![]() |
![]() |
![]() |

連休もあと二日。家族でどこかへ、、、

日帰り温泉行かない?静岡の上の方。と。ただただ車の中のお出かけだけど。
で、、今年の夏の目標!!聖岳か赤石岳!の玄関口の確認に行ってまいりました。
今回の目的
○自宅からの所要時間○白樺荘の場所○畑薙の臨時駐車場○沼平の駐車場
新東名「新静岡IC」を降りて、井川方面へ。今回は県道189号線を通りました。昼間ですが、終始ヘッドライトつけてました。
口坂本温泉を通る県道27号線はまたいつかにしました。
予定では、沼平から畑薙大吊橋までと思いましたが、子供達が1分でも早く帰って宿題しなければということで断念。
その後白樺荘に戻り、昼食と日帰り温泉を堪能。のんびりして帰宅です。
白樺荘のお兄さんに、白樺荘から出る聖岳登山口へのバスや聖茶臼ルートについて少しだけ話ししました。「夏には聖平小屋にいますよ」とお聞きし俄然やる気が出てきました。
今年の夏山はほぼ「聖岳」に決定です。がんばろ。
matsumoさんこんにちは昨年夏、聖岳に登る際、白樺荘さんを利用させて頂きました、前泊で夕食無し、朝食のみを依頼、朝はバスの時間に間に合うように朝食が取れるし、前泊で体力の温存も出来る、駐車場も無料で利用させて頂きました。一番のメリットは始発場所なので楽にバスに乗車、畑薙駐車場から人は何台もバス待ちをされいました、帰りも(バス時間表事前チェック)、聖平小屋の領収書を提示で聖岳登山口〜白樺荘で利用できます。聖平小屋寝袋持参で料金低減、雰囲気よく皆さん親切でした。(ウエルカムフル-ツポンチ疲れが飛びますよ)
oyaji56さん こんにちは
コメントアドバイスありがとうございます。
前泊については、休暇の関係で悩んでいたところでした。
GWはスムーズに白樺荘まで行くことと所要時間の確認でした。
前泊で計画決定です。背中押していただきありがとうございます。
ヘタレなので同行予定の山の先輩にも少しでも迷惑かけないように体力温存は必須ですし。
寝袋持参もいい情報いただきました。
今年の夏のメインイベント。聖岳登頂に向かって体作って頑張ります。
コメントありがとうございました。
oyaji56さんのレコも参考にさせていただいています。ありがとうございます。
どこかお山でお会いしましたらよろしくお願いします。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する