|
|
![]() |
HOME >
310satoさんのHP >
日記
今年は、京都 鞍馬山に始まり日光白根山で終わり、天気に翻弄された1年間でした。北は岩手県、南は四国(初上陸)まで26回(過去最高) の登山となり、 充実した年となりました。昨年(2018年)北岳でC さんにお会いしてヤマレコを教えて頂き、アグレッシブな山行に刺激を頂き、今年の最高回数登山につながっています。感謝です。山を始めた頃は日本百名山はあまり気にせず、登りたい山に登る のスタイルで今まできました。2000年過ぎて徐々に話題になって2010年以降ブームになった様で、昨年、百名山の登頂数を数えたら少なく、行ける所は行ってみようかと考え、計画をたててみた結果です。結果12山です。mさんとは8山!ありがとうございました。歳の差がだいぶありますが、迷惑をかけない様ガンバリました!(迷惑はかけています)来年は、八甲田、岩木山、そして岳沢から奥穂(バリルート)から前穂一周しましょう。(以前、西穂から奥穂の時岳沢から雨の為、景色が見られなかったのでリベンジです)東北の紅葉を見に行った月山では、ガス(ガス山)で後半までダメでしたが、途中からガスが抜けた山表情に満足です。また、ここでは、Sさんとお会い・お話でき、ヤマップを教えて頂き良い出会いとなりヤマップ日記 楽しませていただいています。行先で、美味しい物を楽しみ、温泉に浸かり、良かったです。来年も20回ぐらいは行きたいと考えています。
2019年登山ふりかえり
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:179人
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する