ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
sasata
さんのHP >
日記
2020年05月14日 23:57
皇海山ショック!
全体に公開
ジムニー買ったのに(TT)
今日、こちらの日記を見てたら
皇海山へ通ずる栗原川林道が廃道になった事を知りました。
すごいショック😱
何年か温めていた皇海山登山。
栗原川林道の悪路のレコを見かける度、うちの車では行けないなぁ、と諦めていたけど、
今回思い切ってジムニー買ったんですよ
ホント、皇海山へ行く為に買い替えたと言っても過言ではないジムニー。
今年の登山予定の1つだった皇海山。
え〜(T^T)
とりあえず皇海山登山は一旦保留です。
2020-05-04 発見!僕の街
2020-07-07 劔岳へ向けて
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:1279人
ジムニー買ったのに(TT)
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
tsukadon
RE: 皇海山ショック!
こんばんは。はじめまして。
皇海山と言えば、山のことよりも悪路がまず話題になる?ぐらいで、ほんと気の毒な山です。
私も同じく何年も温めていた山ですが、足が向かないかった理由のひとつは悪路でした。でも空木岳(行かれたことありますか?)に行ったとき、あそこも相当な悪路なんですが、20キロぐらいの速度で走ったら何とかなったので、栗原川林道もそのように行けるかもと思っていたんです。
sasataさん、皇海山を想定してジムニー買われたんですね! そりゃさぞかしショックでしょう。
それにしても、これほど有名な山で、主要なルートが2つしかないのに、その一つが行けなくなる(林道歩くなら別ですが)というのは、大事件ですよ。残念すぎます。
2020/5/15 0:22
sasata
RE: 皇海山ショック!
tsukadonさん、はじめまして。コメントありがとうございます!
実はtsukadonさんの日記を拝読してこの件を知りました。
ホント、すごい残念ですよね
今年こそ色々登ろうと予定を立てていて(コロナのせいで微妙ですが)
皇海山も白根山とセットで行こうと楽しみにしていただけに
このニュースは結構ショックでした。
空木岳はまだ行った事はありません。
アルプスはこれから少しずつ手を出していこうと思っています。
ジムニーが活躍してくれそうな林道もありそうですね。
2020/5/15 9:50
ろつきい
RE: ジムニー買ったのに(TT)
コメント失礼します。
実は私も皇海山を念頭にジムニーシエラを購入したんですが、まさかの廃道。。。
ショックですよね><
私もめちゃくちゃショックです
でも、ジムニーは一人なら車中泊も気持ちよくできるし、とっても良い車なのでお互い相棒として長く付き合っていきたいですね!!
ちなみに車中泊は二人でも出来ますが、荷物が多いとちょっと大変でした(^^;;
2020/8/31 9:10
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
sasata
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
散歩(1)
林道廃道(0)
ジムニー買ったのに(0)
皇海山ショック!(1)
未分類(4)
訪問者数
2070人 / 日記全体
最近の日記
山バッジはどこで買います?
剱岳での思わぬ出会い
劔岳へ向けて
ジムニー買ったのに(TT)
発見!僕の街
新型コロナの影響
最近のコメント
MonsieurKudoさん
sasata [08/18 17:55]
sasataさん、こんばんは。
MonsieurKudo [08/17 23:15]
RE: 剱岳での思わぬ出会い
sasata [09/24 09:41]
各月の日記
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
こんばんは。はじめまして。
皇海山と言えば、山のことよりも悪路がまず話題になる?ぐらいで、ほんと気の毒な山です。
私も同じく何年も温めていた山ですが、足が向かないかった理由のひとつは悪路でした。でも空木岳(行かれたことありますか?)に行ったとき、あそこも相当な悪路なんですが、20キロぐらいの速度で走ったら何とかなったので、栗原川林道もそのように行けるかもと思っていたんです。
sasataさん、皇海山を想定してジムニー買われたんですね! そりゃさぞかしショックでしょう。
それにしても、これほど有名な山で、主要なルートが2つしかないのに、その一つが行けなくなる(林道歩くなら別ですが)というのは、大事件ですよ。残念すぎます。
tsukadonさん、はじめまして。コメントありがとうございます!
実はtsukadonさんの日記を拝読してこの件を知りました。
ホント、すごい残念ですよね
今年こそ色々登ろうと予定を立てていて(コロナのせいで微妙ですが)
皇海山も白根山とセットで行こうと楽しみにしていただけに
このニュースは結構ショックでした。
空木岳はまだ行った事はありません。
アルプスはこれから少しずつ手を出していこうと思っています。
ジムニーが活躍してくれそうな林道もありそうですね。
コメント失礼します。
実は私も皇海山を念頭にジムニーシエラを購入したんですが、まさかの廃道。。。
ショックですよね><
私もめちゃくちゃショックです
でも、ジムニーは一人なら車中泊も気持ちよくできるし、とっても良い車なのでお互い相棒として長く付き合っていきたいですね!!
ちなみに車中泊は二人でも出来ますが、荷物が多いとちょっと大変でした(^^;;
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する