ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
tubataro
さんのHP >
日記
2015年06月21日 22:26
未分類
全体に公開
たまには海釣りに
長女から久しぶりに釣りに行きたいとリクエストがあったので、須磨海岸にサビキ釣りに。午前中、豆アジと小サバがコンスタントに釣れてざっと100尾近く。(ほとんど豆アジ)晩ご飯のよいおかずになりました。
ちなみに2枚目の後ろの山は六甲全山縦走の鉄拐山あたりかと思います。たまには海もいいですね。
2015-04-12 ジョギングの記録
2015-10-11 釣り日和
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:410人
たまには海釣りに
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
utaoto
RE: たまには海釣りに
海もイイですね
我が家も釣り…でも渓流でイワナ…
そんなに沢山釣れませんでしたし、子供ら飽きてたけど歩くだけと違って新鮮でした
アジいいなぁ…
2015/6/23 17:27
tubataro
RE: たまには海釣りに
utaotoさん、こんにちは。
ありがとうございます。梅雨の時期と秋はよく釣れるので、年に何回か気分転換に行きます。
utaotoさんファミリーは渓流釣りでしたか!楽しそうですね。レコ拝見します!
2015/6/24 7:00
u-sa
RE: たまには海釣りに
須磨の辺りは海と山が近いのでロケーション抜群ですね!
以前、須磨駅からすぐのとこに住んでたんですよ。
サビキでも晩ご飯に十分なおかずが調達できるので、助かりました(笑)
2015/6/24 20:06
tubataro
RE: たまには海釣りに
u-saさん、こんにちは。
須磨に住んでたんですか。いいところですよね。
山にはまる前は須磨に投げ釣りによく通いました。カレイとかキスとか。釣れないので山に登るようになったと言っても過言ではないです。笑
2015/6/25 11:56
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
tubataro
6月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未分類(43)
未分類(33)
訪問者数
15287人 / 日記全体
最近の日記
14回目のフルマラソン
13回目のフルマラソン(青島太平洋マラソン)
2024年7月5日 バードウォッチング
2024.5.11 バードウォッチング
12回目のフルマラソン(びわ湖マラソン)
淡路島で旅ラン
11回目のフルマラソン(神戸マラソン)
最近のコメント
junbaderさん ありがとうございま
tubataro [12/09 20:23]
tubataro様
junbader [12/09 12:22]
ありがとうございます!次の日にはもういな
tubataro [05/15 03:22]
各月の日記
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
海もイイですね
我が家も釣り…でも渓流でイワナ…
そんなに沢山釣れませんでしたし、子供ら飽きてたけど歩くだけと違って新鮮でした
アジいいなぁ…
utaotoさん、こんにちは。
ありがとうございます。梅雨の時期と秋はよく釣れるので、年に何回か気分転換に行きます。
utaotoさんファミリーは渓流釣りでしたか!楽しそうですね。レコ拝見します!
須磨の辺りは海と山が近いのでロケーション抜群ですね!
以前、須磨駅からすぐのとこに住んでたんですよ。
サビキでも晩ご飯に十分なおかずが調達できるので、助かりました(笑)
u-saさん、こんにちは。
須磨に住んでたんですか。いいところですよね。
山にはまる前は須磨に投げ釣りによく通いました。カレイとかキスとか。釣れないので山に登るようになったと言っても過言ではないです。笑
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する