ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
wood1623
さんのHP >
日記
2025年03月08日 17:58
植物図鑑
全体に公開
芹葉黄連(セリバオウレン)と梅花黄蓮(バイカオウレン)と満作(マンサク)
花の名前を覚えための自分用の図鑑です^^
1 芹葉黄連(セリバオウレン)
2 梅花黄蓮(バイカオウレン)
3 満作(マンサク)
撮影場所 1と2は岐阜薬科大学薬草園(岐阜市) 3は畜産センター(岐阜市)
2024-11-04 【迫間不動】ツメレンゲさんはこ
2025-03-15 山茱萸(サンシュユ)
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:196人
芹葉黄連(セリバオウレン)と梅花黄蓮(バイカオウレン)と満作(マンサク)
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
あきたじょうのすけ
wood1623さん、こんにちは
こちらにもコメントさせていただきます。
本日昼前に薬草園に行ってきました。受付の方が見えたので名前を書いていると初めて来たと伝えると解説付きで現場まで行くことができました。
ここで丁寧に解説を受けることができました。
軌跡は取っていませんので久しぶりに日記の形式であげたいなと思います。
情報ありがとうございました。
2025/3/9 13:39
いいね
1
wood1623
あきたじょうのすけさん
素早い行動力に感服です。
自分が行ったときは受付は不在でしたが記帳はしました。
同じページの可能性もあるので本名がバレたかも(笑)
2025/3/9 17:01
いいね
1
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
wood1623
3月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
オデカケ(10)
植物図鑑(160)
訪問者数
14131人 / 日記全体
最近の日記
浅沙(アサザ)と鏡蓋(ガガブタ)と鬼蓮(オニバス)
耳掻草(ミミカキグサ)と穂咲の耳掻草(ホザキノミミカキグサ)と三日月草(ミカヅキグサ)
金柑(キンカン)と石榴(ザクロ)
蔓蟻通し(ツルアリドオシ)と藪柑子(ヤブコウジ)
アーモンド(その5)
メドーセージと姫檜扇水仙(ヒメヒオウギズイセン)と丸葉薄荷(マルバハッカ)
【根尾川ガーデン】紫陽花を愛でに
最近のコメント
あきたじょうのすけさん
wood1623 [08/29 19:57]
wood1623さん、こんばんわ
あきたじょうのすけ [08/29 19:45]
hide & Mountain Goat
wood1623 [05/08 19:50]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
こちらにもコメントさせていただきます。
本日昼前に薬草園に行ってきました。受付の方が見えたので名前を書いていると初めて来たと伝えると解説付きで現場まで行くことができました。
ここで丁寧に解説を受けることができました。
軌跡は取っていませんので久しぶりに日記の形式であげたいなと思います。
情報ありがとうございました。
素早い行動力に感服です。
自分が行ったときは受付は不在でしたが記帳はしました。
同じページの可能性もあるので本名がバレたかも(笑)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する