ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
wood1623
さんのHP >
日記
2025年08月26日 19:31
植物図鑑
全体に公開
浅沙(アサザ)と鏡蓋(ガガブタ)と鬼蓮(オニバス)
花の名前を覚えための自分用の図鑑です^^
1 浅沙(アサザ)
2 鏡蓋(ガガブタ)
3 鬼蓮(オニバス)
撮影場所 アクアワールド水郷パークセンター(海津市)
2025-08-09 耳掻草(ミミカキグサ)と穂咲の
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:89人
浅沙(アサザ)と鏡蓋(ガガブタ)と鬼蓮(オニバス)
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
あきたじょうのすけ
wood1623さん、こんばんわ
杭瀬川スポーツ公園に行ったときにガガブタのコメントをいただきました。そのことを思い出して洲原池のレコが上がったら早速ガガブタを見に行きました。
アクアワールド水郷パークセンターにも咲いていたのですね。こちらの方が自宅から随分近いです。去年の8月初めに訪れましたがオニバスも見逃してしまいました。
2025/8/29 19:45
いいね
1
wood1623
あきたじょうのすけさん
アクアワールド水郷パークセンターのガガブタさんは瓶の中で育てられたモノで花壇の花を見てる感じかな?
それでも小さい不思議な形に魅了されますがやっぱ自然の中のガガブタさんを見てみたいです。
2025/8/29 19:57
いいね
1
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
wood1623
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
オデカケ(10)
植物図鑑(161)
訪問者数
14031人 / 日記全体
最近の日記
浅沙(アサザ)と鏡蓋(ガガブタ)と鬼蓮(オニバス)
耳掻草(ミミカキグサ)と穂咲の耳掻草(ホザキノミミカキグサ)と三日月草(ミカヅキグサ)
金柑(キンカン)と石榴(ザクロ)
蔓蟻通し(ツルアリドオシ)と藪柑子(ヤブコウジ)
アーモンド(その5)
メドーセージと姫檜扇水仙(ヒメヒオウギズイセン)と丸葉薄荷(マルバハッカ)
【根尾川ガーデン】紫陽花を愛でに
最近のコメント
あきたじょうのすけさん
wood1623 [08/29 19:57]
wood1623さん、こんばんわ
あきたじょうのすけ [08/29 19:45]
hide & Mountain Goat
wood1623 [05/08 19:50]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
杭瀬川スポーツ公園に行ったときにガガブタのコメントをいただきました。そのことを思い出して洲原池のレコが上がったら早速ガガブタを見に行きました。
アクアワールド水郷パークセンターにも咲いていたのですね。こちらの方が自宅から随分近いです。去年の8月初めに訪れましたがオニバスも見逃してしまいました。
アクアワールド水郷パークセンターのガガブタさんは瓶の中で育てられたモノで花壇の花を見てる感じかな?
それでも小さい不思議な形に魅了されますがやっぱ自然の中のガガブタさんを見てみたいです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する