最近の日記リスト
全体に公開
2020年 08月 09日 09:01テン泊
小梨平キャンプ場Facebookより
「 小梨平キャンプ場は本日8月9日日曜日より当面の間キャンプ場を閉鎖します。 この後、詳細をお知らせします。」
-------------------------------------------------------------------------
38
2020年 06月 11日 17:53登山お道具レビュー(ストーブ&ランタン)
梅雨入りと同時にかなり激しい雨が昨晩より断続的に降り続いている。
こんな日は田んぼや畑など外仕事はできないので、
インドアにてガソリンストーブのメンテを行う。
といっても、相方が楽しそうに分解して調整しているのを
横で見ているだけだが…。
オプティマス8R
オプティマス99前期型
23
2020年 05月 22日 18:51山情報
(塩見小屋Facebookより)
本日、伊那市より発表がありました。
『新型コロナウイルス感染防止へ、開設の可否を検討していました伊那市所有の山小屋(塩見小屋、こもれび山荘、仙丈小屋、西駒山荘)については、利用者の感染防止や従業員の安全確保などの観点から、今シーズンの営業は行わないこととしました
30
2020年 05月 22日 18:47ひとりごと
地元地方紙に、喬木村にある九十九谷森林公園のクリン草が見ごろを向かえたとあり、今日見てきました。
例年ですと「クリン草祭り」が開催されていて大勢の見物客が訪れているのですが、今年はコロナ自粛で祭りが中止、そのため見物客も数人程度。
ここのクリン草は、朱色、黄色、うすいピンク、濃いピンクと色の
2
2020年 05月 13日 14:34山情報
塩見小屋Facebookより
《お知らせ》
伊那市からの、塩見小屋を含む4つの山小屋での今期の営業休止という方針は差し戻されました。
新型コロナウイルスの感染拡大状況をみながら今後の方針を慎重に検討、5月下旬を目途に判断する、とのことです。
-------------------------
52
2020年 05月 05日 17:14ひとりごと
だいぶうちの地域も新緑が美しくなってきたので、
地元の低山を目指してみた。
国土地理院の地図の破線道を辿ってピークを目指してみたが、
ケモノ道らしい薄い踏み跡でしかも斜面の土が崩れる崩れる…
滑落でもしたらエライことなので300mほど登ったところで撤退した。
昼食のおにぎりをどこか景色
20
2020年 05月 04日 19:15ひとりごと
今日は午前・午後と本業である一味唐辛子作りでずっと厨房にこもっていた。
夕方、気分転換をするため、前から気になっていたうちの集落にある
四等三角点を探しに行ってみた。
うちから少し坂道を上ると、花桃街道がはじまる。
日当たりの悪い箇所の花桃は見ごたえ十分。
もう少し登ったところは日当たりが
13