ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> nameturuさんのHP > 日記
日記
nameturu
@nameturu
147
フォロー
144
フォロワー
4
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
nameturuさんを
ブロック
しますか?
nameturuさん(@nameturu)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
nameturuさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、nameturuさん(@nameturu)の情報が表示されなくなります。
nameturuさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
nameturuさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
nameturuさんの
ブロック
を解除しますか?
nameturuさん(@nameturu)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
nameturuさん(@nameturu)のミュートを解除します。
最近の日記リスト
全体に公開
2025年 06月 25日 17:35
野鳥撮影
公園のエゾリス
近所の公園 いつもの公園から道路を一本道を挟んだ室内プール側の公園の方に、たまに見かけるので散策してみました。一匹いましたね お食事中に遭遇 やがて木を登って行き見えなくなる。カラスが二羽飛来し、近くの木に止まりカーカーと鳴く。回り込むとそちらを警戒しながら眺める姿が。カラスが遠ざかりまた活動再開と
45
続きを読む
2025年 06月 14日 19:34
野鳥撮影
コムクドリの子育て
久し振りの公園散策 とある木の周りにコムクドリが飛び回り枝に止まり鳴く。2羽以上いそうだしそこから中々離れない。しばらくするとエサを一つ二つと咥えてくる。角度を変えて木を見ると巣穴がありました。観察していると親はエサを咥えたまま自ら巣穴に潜り込み、雛にエサを与えていたようです。巣穴からは小さな顔が見
37
続きを読む
2025年 05月 27日 20:50
野鳥撮影
公園にて
今日の公園 最近居座っているキビタキ君、アカゲラ、エゾリスに会えました。夏鳥は入れ替わっているのですかね。今はキビタキの声が響き渡っています。ちょっと前まではコムクドリが鳴いていました。今日も元気に囀るキビタキ君、雌に向かって鳴いているのかな。でも雌は今のところ見た事がないな笑
27
続きを読む
2025年 05月 21日 16:35
野鳥撮影
ウグイスとキビタキ
本日は西岡公園を散策。時間があまりなく、ほとんど鳥が見られず諦めて帰り道の木道で鶯に遭遇しました。囀りがすぐ傍から聞こえ、カメラを構える人をすり抜け見ると結構低いところに止まっている。久し振りに撮れました。今日の収穫はこれのみ。後は最近近所の公園を訪れるキビタキ君も載せておきます笑
28
続きを読む
2025年 05月 16日 17:51
野鳥撮影
お散歩
本日は少しだけ公園に寄れる時間ができ、ふらっと歩いてみました。するとこの公園では聞きなれない鳴き声が。キビタキでしかもカラフルな方の雄ですね。自分の他4人位で撮影orウォッチングでも留まり続けてくれました。あまり人を警戒しないそうでそんなに高くない所でも囀るそうで。歩いて直ぐに撮影成功とは今日はツキ
35
続きを読む
2025年 05月 09日 18:40
野鳥撮影
今日も公園へ
昨日の登山の心地よい疲労が残る中、仕事が早く終わったのでいつもの公園で野鳥探し。いきなりエゾリスと出くわした後は中々鳥は現れず。しかし地面から低い軌道で木に移る姿を捉え、もしや一度見たことのあるミソサザイかなと思い目を凝らしていると、木の上の方に止まる鳥を発見。少し暗いのでファインダー越しではコムク
37
続きを読む
2025年 05月 07日 00:15
野鳥撮影
カワラヒワとコムクドリ
今日も日記を上げますが、ゴールデンウイーク後半は仕事が暇で空き時間が長いのです笑 で本日はカワラヒワと遭遇。この公園では初めて見ました。あとコムクドリ 特徴のある鳴き声が響き割っていました。また最近池の水が溜まりだしマガモが来るようになったのですが、木陰で激しく争うような音 上がる水しぶき 覗いてみ
45
続きを読む
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
野鳥撮影(33)
訪問者数
3356人 / 日記全体
最近の日記
公園のエゾリス
コムクドリの子育て
公園にて
ウグイスとキビタキ
お散歩
今日も公園へ
カワラヒワとコムクドリ
最近のコメント
44e様
nameturu [05/03 23:49]
今日ばんけいに散歩しに行ったらウエスト降
44e [05/03 11:39]
44e様 コメントありがとうございます。
nameturu [04/30 23:08]
各月の日記
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01