![]() |
お見舞いだけ申し上げたところで被災地域の皆さんの腹は膨れないだろう…
という事で、どうする寄付金・支援金問題が脳内勃発(っ'-')⊃●〜*
押しの所属事務所のタレントのコンサートで募金箱設置を開始は1月4日〜との発表(TOT)
私がコンサート行ったのは地震同日の元旦なので押しからお見舞いの言葉あったけど募金についてなんかまだまだ…な状態。
ショップに行くか?他のタレントのコンサート会場に行くか?などなど…過ぎってみたり…
他にも職場の金沢在席経験ある方に支援するツテはないか?も聞いてみたけど…今は付き合いが全く無いという解答。
さてどうするかσ(゚∀゚ )?と…
そんなこんなで、たまたまヤホーニュースでmont-bellの支援活動の記事を発見( ゚д゚)ハッ!
共に募金箱設置の記載も有り『コレだ!』と電車を降りて直ぐ…ではなく…
ガス代をコンビニで払ってからmont-bellへゴー!そのお釣りを握り締め募金箱に入れて来ました。
という事で少額です。
金額の恥ずかしさよりも…
mont-bell社は阪神大震災から、かれこれ29年間各被災地への支援継続してるんですね?!
知らなかった!エッ(゜o゜;
私という人間は登山万年初心者どころか…
にわかか?パチもんか?恥ずかしい…
まぁー知ってたところでmont-bell一択か?はわかりませんが…
因みに東日本大震災の時は、東北出身の方に被災地製造のポン酒を買う事を教えて貰い!
美味しく呑んで支援してました(実話です)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する