ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
SunRise1961
さんのHP >
日記
2017年03月26日 16:24
未分類
全体に公開
嶺公園、水芭蕉が咲きました!
本日は朝から雨なので。山は止めて赤城山南麓の嶺公園に水芭蕉を観に行ってきました。
肌寒い日ではありましたが、駐車場には数台の車が停まっていました。
水芭蕉が目的でしょうかね。
毎年、訪れるのが遅く水芭蕉がお化けの様になっていましたが、今回は咲き出したところ、これからが見頃です。
2017-03-11 山から帰って、🌸
2017-04-08 湯ノ丸山は中止!
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:314人
嶺公園、水芭蕉が咲きました!
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
tube0303
嶺公園!
私もそろそろ見に行きたいなぁ。
って思ってました(^-^)
ザゼンソウも沢山咲いてましたか?
情報ありがとうございます!!
2017/3/27 7:19
SunRise1961
Re: 嶺公園!
tubeさん、こんばんは!
ザゼンソウがあることは知らなかったので、気が付きませんでした。
そういえば、今週金曜日に赤城自然園が開園となりますが、花は咲いているんでしょうかね?この時期の状況を知っていたら教えてください。
2017/3/27 20:30
tube0303
ザゼンソウ!
ごめんなさい。
ザゼンソウはまた別でした。
近くに沼の窪ザゼンソウ群生地があるんですよ(^-^)
いつも同じ時期だからごっちゃになってました。
凄い咲くので良かったら是非!
赤城自然園!
今はグレープヒアシンス、ムスカリ、フキタンポポ、キクザキイチゲ、クリスマスローズが咲いてるみたいですよ♪
因みに水芭蕉は咲き始めらしいです(^-^)
あ、カタクリはまだ蕾みたいです。
赤城自然園も散歩がてらいいですよね!
2017/3/27 20:52
SunRise1961
Re: ザゼンソウ!
tubeさん、情報ありがとうございました。
今週は土曜日も通常出勤で残業もありそうなので、日曜日に軽く赤城自然園に散策に行ってみようと思います!
2017/3/27 21:33
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
SunRise1961
3月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
温泉(3)
雪山ドライブ(1)
未分類(89)
訪問者数
12626人 / 日記全体
最近の日記
波志江沼 お散歩!
道帰り山、お散歩!
夕焼け空
赤堀花しょうぶ園
「いせさき市民のもり公園」お散歩!
郡馬フラワーパークでナイトウォーキング
「あかぼり小菊の里」お散歩!
最近のコメント
yamaonseさん、こんばんは!
SunRise1961 [10/12 21:05]
chii1961さん、こんばんは!
SunRise1961 [10/12 20:59]
こんばんは♪昨日の雲、凄かっ
yamaonse [10/12 20:00]
各月の日記
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
私もそろそろ見に行きたいなぁ。
って思ってました(^-^)
ザゼンソウも沢山咲いてましたか?
情報ありがとうございます!!
tubeさん、こんばんは!
ザゼンソウがあることは知らなかったので、気が付きませんでした。
そういえば、今週金曜日に赤城自然園が開園となりますが、花は咲いているんでしょうかね?この時期の状況を知っていたら教えてください。
ごめんなさい。
ザゼンソウはまた別でした。
近くに沼の窪ザゼンソウ群生地があるんですよ(^-^)
いつも同じ時期だからごっちゃになってました。
凄い咲くので良かったら是非!
赤城自然園!
今はグレープヒアシンス、ムスカリ、フキタンポポ、キクザキイチゲ、クリスマスローズが咲いてるみたいですよ♪
因みに水芭蕉は咲き始めらしいです(^-^)
あ、カタクリはまだ蕾みたいです。
赤城自然園も散歩がてらいいですよね!
tubeさん、情報ありがとうございました。
今週は土曜日も通常出勤で残業もありそうなので、日曜日に軽く赤城自然園に散策に行ってみようと思います!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する