平成29年
この年始めて宿泊した小屋は
5月16日 富士見台高原、神坂山の「萬岳荘」
8月30日 御嶽山・継子岳の「五の池小屋」
9月20日 中ア檜尾岳の「檜尾岳避難小屋」
10月2日 北ア雪倉岳の「雪倉岳避難小屋」
10月31日 鈴鹿・霊仙山の「霊仙山避難小屋」
でした
いづれも、景色の好い小屋、感じの好い小屋、静かな山小屋
綺麗な山小舎でした
もう一度、泊まりたい小屋ばかりです
また
最多宿泊の小屋は
通算16回になった八ヶ岳の夏沢鉱泉です。来年早々にまた行くつもりです
厳冬期の山歩きの後の風呂は格別です
次いで、北アの白馬山荘の15回です
近年は大雪渓は登りません
栂池から入る縦走は至福の1日です
大雪渓は下り専用
来年も初夏には歩くでしょう
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する