また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

HOME > montagna96さんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2022年 12月 11日 18:48未分類

白井差の山中豊彦さんからうかがった話

清滝小屋からの下降開始直後、山岳事故の救助にあたっていた山中さんにお会いした。両神山表参道での立ち話と、後日いただいた電話でのやりとりの要点を、ハイカーへの参考までに記録として残します。 . 〇 今は猟期でハンターが山に入る。 〇 鹿よけネットの扱い。 〇 熊。 〇 天理岳の通行止め。初耳
  48   4 
2021年 11月 03日 12:46未分類

ハイキングでおこる痛み、腰痛・ヒザ痛についての考察

考察といっても素人の見立てなので確かさの保証はできないが、おそらく的外れではないと思う。 腰痛やヒザ痛の原因は多くが「痛む部分に問題がある」のではない。腰痛なら腰部に、ヒザ痛ならヒザにトラブルが発生したわけではない、ということだ。その上部が固まり柔軟性に乏しくなる、重力に従い下部の関節に負担がかか
  18 
2021年 10月 27日 19:40未分類

昭和9年の「山と渓谷」、定価五十銭。

ヤマノボリのために事前に資料にあたる必要がある、ややこしい段階に入ってしまった。まずは南麻布の都立中央図書館へ。90年近くまえの雑誌なのに保存状態は良い。閉架書庫から出てきた資料の取り扱いもふくめ、久しぶりの図書館なので「慣れる」時間が必要だった。 銀座の伊東屋が「山の用品、準備完了します」の広告
  18 
2021年 10月 15日 13:49未分類

「長沢背稜」とはどこを指すのか

ハイキング中に長沢背稜を歩く機会は多い。難しい尾根をやり終えたあと、登り降りの少ない稜線に上がりピッチを変えて歩くのは気分転換にもなる。しかし酉谷山や三ツドッケは長沢背稜にあるピークなのか。どこからどこまでが長沢背稜なんだろうか。 疑問を解消するために東京都の水源林として奥多摩〜山梨東部を管理する
  44   2 
2021年 08月 16日 20:29未分類

TJAR2018スタートとゴール

8月9日、TJAR2020が台風9号直撃の予報を受けて2日目に中止になった。トランスジャパンアルプスレースはそもそも出場すること自体が難しい。何年も準備をしてきた選手たちは無念だろう。 富山・魚津から415kmさきの静岡・大浜海岸を目指す選手たちがどんな表情をしてスタートしてゆくのか。ハイキングを
  18 
2021年 05月 15日 18:38未分類

栂海新道開拓のものがたり。2018年の朝日新聞から。

最後のほうに出てくる『長女のつがみさん(50)は、……』で、ほとんど泣けてしまった。 https://digital.asahi.com/articles/ASL7L5TCVL7LUCFI00X.html
  1