また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
山行計画
山のデータ
日記
ヤマノート
質問箱
山岳保険
NEW
その他
オンラインショップ
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
ヤマプラ(山と高原地図)
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
リンク集
いまココ
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
山の本
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
新規
登録
お知らせ
設定
HOME
>
3l9n1pnpsa
さんのHP >
日記
2023年05月26日 12:46
未分類
全体に公開
安倍奥東山陵浅間原の水場
2023年5月24日現在水はしっかり出ていました
皆様の山行の情報収集の一助にでもなれば幸いです
稜線上の送電鉄塔から下りで約10分、下村からの道(巡視道?)には水場への分岐点に画像のような表示板があります
そこから電線下をバリカンのように刈られた良く踏まれた道を行けばまもなくすると沢の源頭部、そこにも水場↓の表示があり、表示に従ってガレ場を少し下ると大木の根本から恵みの水がコンコンと湧き出しています
ちょっとやそっとで枯れ上がるようには見えませんでした
2021-03-04 箒木山の電波塔について
お気に入り登録
-
人
拍手で応援
拍手した人
-
人
訪問者数:187人
安倍奥東山陵浅間原の水場
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
まだコメントはありません
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
3l9n1pnpsa
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(2)
訪問者数
564人 / 日記全体
最近の日記
安倍奥東山陵浅間原の水場
箒木山の電波塔について
最近のコメント
やはり
3l9n1pnpsa [03/05 23:13]
箒木山の電波塔
kitsune [03/05 22:49]
コメント一覧へ
各月の日記
2023年05月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
ページの先頭へ
コメントを編集
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する