![]() |
![]() |
![]() |
国の重要文化財に指定されていて、享保6年
1721年に建築されたそうです。
重要文化財で火を使えるのは珍しく、許可を取るのも大変だったそう😯
囲炉裏の焼き団子を目当てに行きました。
お醤油に二度漬けしながら焼くと、香ばしくて
最高です👏(自分で焼くのです😆)
今日は肌寒かったので、囲炉裏前がホンワリ暖かく 炎🔥をボーッと眺めていると日々の疲れがスっと消えていく…!
そんなゆるゆるした中で、住宅のおばあちゃん達と雑談👋👵し、
鉄のヤカンで沸かしたお湯でいれた、びわの葉茶🍵もいただいて
ここ、埼玉?と思う位 非日常感を満喫しました
❀(*´▽`*)❀