ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
mumcharlie
さんのHP >
日記
2015年11月16日 20:13
未分類
全体に公開
久々の晴れ、陽気に誘われて狭山丘陵紅葉伺い
今日は東京はポカポカしていましたね〜
この後数日天気が芳しくない予報なので前夜に発注しておいた奥方弁当持参で狭山丘陵を歩いてきました
平日はほとんど人の居ないハイキング道に入るなり道一杯に広がる30人を超す中期高齢者と思しきハイカー集団に遭遇
関わっては大変
と光速の追い越し、危うく大気摩擦で燃え尽きるところでした
この様な大集団は
ですぅ〜
それにしても良い具合の紅葉でした
適度な運動で弁当も美味しく頂けた良い一日でした
画像左:狭山湖畔西奥の酔っ払いさん、真っ赤だな〜
中:葉っぱフェチ公認、狭山湖葉っぱオールスターズ
右:読書の秋!と言う事で昼食後読み出すが・・眠気がっ・・
2015-10-06 ママチャリで都心へ乱入
2015-12-07 皇居の紅葉・乾通り秋の一般公開
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:436人
久々の晴れ、陽気に誘われて狭山丘陵紅葉伺い
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
metanoiadeja
RE: 久々の晴れ、陽気に誘われて狭山丘陵紅葉伺い
誰かさんの足より愛妻弁当見てみたかったな
空気美味しくいつまでもお元気でラして下さいませね
2015/11/16 20:51
mumcharlie
RE: 久々の晴れ、陽気に誘われて狭山丘陵紅葉伺い
デジャさん、こんばんは
足、特別出演なんですがね|〜
やる事無いとふけそうですね〜、来年こそは!!??
どうも〜
2015/11/16 21:09
doritos
RE: 久々の晴れ、陽気に誘われて狭山丘陵紅葉伺い
会社へ向かう通勤途中、毎日関越自動車道の上をまたいで行くんですけど、今日は秩父方面の山々が良く見えました
この場所からは、冬は富士山が綺麗に見えます
流石の葉っぱフェチを自称されるだけあって、見事な発色をしています
デジャさんのご指摘により、前夜発注の「愛妻弁当」の全容がイラストでほぼ解き明かされ何よりです
今日はお出かけ日和でしたね♪
2015/11/16 22:12
mumcharlie
RE: 久々の晴れ、陽気に誘われて狭山丘陵紅葉伺い
doritosさん、こんばんは
通勤途中に秩父の山々、そして富士山まで望めると言うことですが素敵です
時折そのまま登山口まで行ってはいないでしょうね
葉っぱフェチにはたまらない季節です
緑もきれい
どうもでした〜
2015/11/16 22:26
ringo-ya
あれ?狭山丘陵???
実は、今日、私、午前中…
狭山湖の直ぐ近くに居ました。
午前11時頃です。
弁当持参で〜。
仕事の都合で、お昼になったら、狭山湖か多摩湖でお弁当を食べようと、思って居ました。
mumさんを呼び出そうかな?
とも思いましたが…。
でも11時では、昼食は、まだ早すぎるので事務所に戻りました。
紅葉、奇麗ですね〜。
やっぱ、行けば良かった??
信号機の葉っぱ!
収集、乙さまでした。
確かに、足より、お弁当の写真だ〜!
2015/11/16 22:29
mumcharlie
Re: あれ?狭山丘陵???
ringo-yaさん、こんばんWA000〜n
いよいよ例のあそこのあれがあ〜なりつつあるんですね
本格的に始まったら毎日でもお邪魔できますよ〜
狭山湖の紅葉は最盛期でした、又チャリで来て下さい
明日は降ってない限り吉祥寺に行こうと思っています
どうもでした〜
2015/11/16 22:44
olddreamer
RE: 久々の晴れ、陽気に誘われて狭山丘陵紅葉伺い
おはようございます
mumさんの見つける葉っぱ、きれいですね
光速の追い越しの結果 足が・・・・
私も団体さんは苦手です
「みんなで歩くと怖くない」状態になっていて
つい避けてしまいます
孤独を愛する後期高齢者
2015/11/17 9:56
mumcharlie
RE: 久々の晴れ、陽気に誘われて狭山丘陵紅葉伺い
olddreamerさん、おはようございます
錦繍の秋は葉っぱ好きにはたまらない季節です♪
上下左右見ながら歩いたので忙しかったです
団体ハイキングも楽しいのでしょうがやたら排他的になる傾向が見受けられます
大勢である事を自覚して道を譲る等の気配りが欲しいですね〜
有難うございました
2015/11/17 10:20
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
mumcharlie
11月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未分類(117)
訪問者数
67234人 / 日記全体
最近の日記
狭山丘陵でリハ活・春爛漫
冬の穏やかな一日
年金登山隊・年納めハイク
峠の茶屋までチャリチャリっと♪
秋はそこまで…来てなかった ^^;
「登山靴でトレラン(もどき)」の後遺症
愛車のフレーム疲労骨折
最近のコメント
hobbitさん、おはようございます。
mumcharlie [04/13 06:53]
olddreamerさん、おはようござい
mumcharlie [04/13 06:39]
あららら・・たいへんなことに
hobbit [04/12 21:41]
各月の日記
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
誰かさんの足より愛妻弁当見てみたかったな
空気美味しくいつまでもお元気でラして下さいませね
デジャさん、こんばんは
足、特別出演なんですがね|〜
やる事無いとふけそうですね〜、来年こそは!!??
どうも〜
会社へ向かう通勤途中、毎日関越自動車道の上をまたいで行くんですけど、今日は秩父方面の山々が良く見えました
この場所からは、冬は富士山が綺麗に見えます
流石の葉っぱフェチを自称されるだけあって、見事な発色をしています
デジャさんのご指摘により、前夜発注の「愛妻弁当」の全容がイラストでほぼ解き明かされ何よりです
今日はお出かけ日和でしたね♪
doritosさん、こんばんは
通勤途中に秩父の山々、そして富士山まで望めると言うことですが素敵です
時折そのまま登山口まで行ってはいないでしょうね
葉っぱフェチにはたまらない季節です
緑もきれい
どうもでした〜
実は、今日、私、午前中…
狭山湖の直ぐ近くに居ました。
午前11時頃です。
弁当持参で〜。
仕事の都合で、お昼になったら、狭山湖か多摩湖でお弁当を食べようと、思って居ました。
mumさんを呼び出そうかな?
とも思いましたが…。
でも11時では、昼食は、まだ早すぎるので事務所に戻りました。
紅葉、奇麗ですね〜。
やっぱ、行けば良かった??
信号機の葉っぱ!
収集、乙さまでした。
確かに、足より、お弁当の写真だ〜!
ringo-yaさん、こんばんWA000〜n
いよいよ例のあそこのあれがあ〜なりつつあるんですね
本格的に始まったら毎日でもお邪魔できますよ〜
狭山湖の紅葉は最盛期でした、又チャリで来て下さい
明日は降ってない限り吉祥寺に行こうと思っています
どうもでした〜
おはようございます
mumさんの見つける葉っぱ、きれいですね
光速の追い越しの結果 足が・・・・
私も団体さんは苦手です
「みんなで歩くと怖くない」状態になっていて
つい避けてしまいます
孤独を愛する後期高齢者
olddreamerさん、おはようございます
錦繍の秋は葉っぱ好きにはたまらない季節です♪
上下左右見ながら歩いたので忙しかったです
団体ハイキングも楽しいのでしょうがやたら排他的になる傾向が見受けられます
大勢である事を自覚して道を譲る等の気配りが欲しいですね〜
有難うございました
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する