ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
mumcharlie
さんのHP >
日記
2016年12月30日 17:50
未分類
全体に公開
冨士に沈む夕日と共に1日早いご挨拶
毎年同じ事を言っていますが今年も「残す所わずか」になりました。
この一年間私の拙いレコ及び日記に足跡を残してくれた方々、大変感謝しております。皆さんのお陰で私の無聊(ぶりょう)がどれほど慰められたか計り知れません。
迷惑顧みず来年も同じ事を繰り返す”リングワンダリング”レコをアップする決意を固めました(笑) どうぞ皆さん慈悲の心を持ってお付き合い下さい。
一年間有難うございました、皆さん良いお年を!!
左:淡い光の師走の駅前。
中:大晦日一日前富士山に沈む夕日
右:奥多摩方面(来年の山”雲取山”が写ってます)
2016-12-24 初冬の奥多摩の山々・雪は確認で
2017-01-31 新型(実は中古)自転車で公園散
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:453人
冨士に沈む夕日と共に1日早いご挨拶
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
がんこ屋☺️
良いお年を
来年も楽しい一年でありますように。
また宜しくお願いします。
(ビール片手に入浴現場より)
2016/12/30 18:19
mumcharlie
Re: 良いお年を
うっ、年の瀬にハードな想像・・
gankoyaさん、一年間有難うございました!
来年は奥多摩方面にも出張して下さい、お待ちしています。
どうも^^
2016/12/30 18:30
Kazuhagi
RE: 冨士に沈む夕日と共に1日早いご挨拶
mumさん
この1年大変お世話になりました。
来年も宜しくたもれ〜
※今年はインク買わずに済みました。
助かりました。
2016/12/30 19:23
mumcharlie
RE: 冨士に沈む夕日と共に1日早いご挨拶
Kazuhagiさん、こんばんは
こちらこそこの一年稽古付けて頂き有難うございました。
不定期に届く”絵葉書”楽しみでした。
又来年も宜しくお願いします。
どうも^^
2016/12/30 19:28
takatan_t
RE: 冨士に沈む夕日と共に1日早いご挨拶
mumさん、今晩は、
この1年大変お世話になりました。
ハーネスは精進します。それと体力もかな。
懲りずにまた来年もよろしくお願いします。
2016/12/30 20:36
mumcharlie
RE: 冨士に沈む夕日と共に1日早いご挨拶
takatan_tさん、こんばんは
こちらこそ色々とありがとうございました。
頂いた”ナビ”は登山以上に奥が深いです。
全容解明(笑)、そして使いこなしに精進します。
宜しくお願いします。
どうも^^
2016/12/30 20:56
olddreamer
RE: 冨士に沈む夕日と共に1日早いご挨拶
こんばんは mumさん
ありがとうございました
来年もよろしくお付き合い願います
2016/12/30 21:21
mumcharlie
RE: 冨士に沈む夕日と共に1日早いご挨拶
olddreamerさん、こんばんは
この一年大変お世話になりました、ありがとうございます。
不定期”ナッチョ”シリーズ楽しみにしています。
どうも^^
2016/12/30 21:29
machagon
師匠との出会い
mumさん、こんばんは🌙
今年は、たくさんの方々との出会いがあり、新たな世界が開けた年でした\\\\٩( 'ω' )و ////
師匠との出会いも素晴らしく、本当に感謝です✨
色々、ご指南、ありがとうございましたm(_ _)m
技術的にも、体力的にも、まったく及ばず、非力で情けないダメ弟子ですが、気力で、頑張りたいと思います💪
来年も、初チャレンジに向けて、精進して行きたいと思います👊 よろしくお願い致しますm(_ _)m
良いお年を✨
2016/12/30 21:25
mumcharlie
Re: 師匠との出会い
machagonさん、こんばんは
今年後半のコラボ登山は本当に楽しかったです。
マチャさんが証拠写真を撮るのでいい加減な事は出来ず家で予習して行きました
私に”鴨沢→三峰”を天狗の如くマチャさんみたいに走り抜ける気力、体力はもはや有りません。心臓麻痺を起こさない程度には頑張ろうとは思っていますが・・。
お手柔らかにお願いします
良いお年を!
どうも^^
2016/12/30 21:35
しっぽくる
RE: 冨士に沈む夕日と共に1日早いご挨拶
こんばんワン!
本年は、レコや日記にご訪問、
コメをありがとうございマシタ♪
来年もよろしくお願いしますね♪
良いお年を迎えませー!
2016/12/30 21:30
mumcharlie
RE: 冨士に沈む夕日と共に1日早いご挨拶
shippokuruさん、こんばんは
こちらこそ一年間shippokuruさんの”ワンちゃん一体レコ”楽しませて頂きました
来年もバニーガールパンツでテクテクして下さいね〜
どうも^^
2016/12/30 21:38
makoto1959
RE: 冨士に沈む夕日と共に1日早いご挨拶
mumcharlieさん、こんばんは。
今年はなんと言っても乗鞍岳レコが面白かったです!
来年もringo-yaさんとの感動・面白レコを期待しているのですが…。
今年も楽しいコメントをありがとうございました。
来年も宜しくお願い致します。
どうぞ良いお年をお迎え下さい
2016/12/30 21:34
mumcharlie
RE: 冨士に沈む夕日と共に1日早いご挨拶
makoto1959さん、こんばんは
乗鞍岳!、何か遠い昔の出来事のような気になっています。
確かに今年行きましたね・・。
この歳になると加速度的に時間が過ぎて行き記憶が追いつきません(単なるボ●と言ううわさも有りますが
)
Rさんは思いの外頑固な人なのでレコ書復帰は難しいでしょうね
コラボの時は”亡霊”役で出演して頂きますのでご期待下さい。
新春早々に出番が有りそうですよ〜
来年も宜しくお願いします、良いお年を!!
どうも^^
2016/12/30 21:51
zeropo7
mumcharlieさん、こんばんは
今年は沢山コメント頂いたり、写真を褒めて頂いたり有り難うございました。(^O^)
私もmumcharlieさんの楽しいレコをいつも楽しみにしていました〜
来年もお互いに大きな怪我もなく山を楽しみたいですね!
良いお年を…!!
どうも〜〜♪(´ε` )
2016/12/30 21:51
mumcharlie
Re: mumcharlieさん、こんばんは
zeropo7さん、こんばんは
そちらは台風災害から始まって今度は年内の記録的大雪と災難続きで大変でしたね。
でも北海道の方々は季節に合わせた遊び方が上手な人が多いので大雪でもこれを逆手にとって楽しんじゃうんでしょうね。
今回載せた写真、zeropo7さんだったらどんなに芸術的になるのかなと考えながら撮っていました。撮影技術の向上は来年の優先課題です。
来年もケガ無く山を楽しみましょう♪
良いお年を!
どうも^^
2016/12/30 22:03
doritos
RE: 冨士に沈む夕日と共に1日早いご挨拶
mumcharlieさん、
今年一年大変お世話になりました。
リングワンダリングレコですか
レコアップを楽しみにしていますね
来年も宜しくお願い致します。
良いお年を!
2016/12/30 23:12
mumcharlie
RE: 冨士に沈む夕日と共に1日早いご挨拶
doritosさん、おはようございます
今日も関東は良い天気ですね〜
自分のレコを読み返すと今年は(も)ほとんど奥武蔵、奥多摩しか歩いてない事が判明しました。同じネタでどれだけレコり続けるられか”ギネスに挑戦”みたいになってきました。
・・と書いていて文中彷徨しそうになって来ました、この辺で
良いお年を!!
どうも^^
2016/12/31 7:16
peachy
まむさん、今年は大変お世話になりました♪
まむさんと一緒の山はいつも楽しく美味しく、私なりにステップアップもして、本当に感謝しかないです。生まれて初めてマタタビを食べられたのもまむさんのおかげでしたし。山の友達には、チームHEMに行くようになって、私が山ごはんをやるようになったと評判になってます(笑)
見させて頂いているレコや日記も季節や時事の出来事をママチャリで突撃し伝えてくださって楽しく興味深く拝見してました。
来年もまむさんのレコや日記楽しみにしています。そして一緒の山登りもどうぞよろしくお願いします!
2016/12/30 23:59
mumcharlie
Re: まむさん、今年は大変お世話になりました♪
peachyさん、おはようございます
今年後半peachyさんを始め皆で行った登山、キャンプは最高に楽しかったです。
そしてそれらを通じてpeachyさんが本当に野外活動好きで行動力の有る方(おてんば さん
)だと分かりました。私は恐怖に打ち勝って自分の能力を伸ばしていく人が大好きです。
あははっ、”マタタビ”を食べたらこうなっちゃいますよ〜
来年も”アケビ”は同じ所に生るんでしょうかね?!
見る度にHEM山行を思い出しそうです。
良いお年を!!
どうも^^
2016/12/31 8:07
peachy
Re[2]: まむさん、今年は大変お世話になりました♪
やだぁ、そうです。間違えた(笑)
あけび🎵
2016/12/31 8:27
mumcharlie
Re[3]: まむさん、今年は大変お世話になりました♪
peachyさん
(^o^)/
2016/12/31 8:31
フルフル
RE: 冨士に沈む夕日と共に1日早いご挨拶
mumさん、今年1年ありがとうございました\(^o^)/
来年もよろしくお願い致します<(_ _)>
来年こそ生mumさんに
お会いできることを期待したいと思っております
大晦日もお仕事です
仕事納め頑張ってきます
2016/12/31 0:48
mumcharlie
RE: 冨士に沈む夕日と共に1日早いご挨拶
furufuru314さん、おはようございます
こちらこそ今年は色々とありがとうございました。
一年間フルさんの絶妙の突っ込みを楽しませて頂きました♪
冗談ではなく来年は箱根の関所を越えて是非こちらへおこし下さい。
都が誇る”2017m”へチャーシュー麺と共にご案内致します
良いお年を!!
どうも^^
2016/12/31 8:16
backdrops
RE: 冨士に沈む夕日と共に1日早いご挨拶
mumさんおはようございます!
今年はお会いできて嬉しかったです(^^)
噂に違わぬ超人っぷりに、私も大きな刺激を頂きました。
ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
良いお年を!
2016/12/31 10:30
mumcharlie
RE: 冨士に沈む夕日と共に1日早いご挨拶
backdropsさん、こんにちは
大山で最初にお会いした時にbackdropsさんの”ただ者では無いオーラ”を感じ取りました。
KYでかっ飛んで行くHEMメンバーにあの大荷物を担いでしっかり付いてきたのはアッパレとしか言いようが有りません
無慈悲なHEM隊長は次回更なる試練を与えてくると思います、しっかり体調を整えて乗り切って下さい。
有難うございました、良いお年を!!
どうも^^
2016/12/31 12:48
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
mumcharlie
12月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(117)
訪問者数
67199人 / 日記全体
最近の日記
狭山丘陵でリハ活・春爛漫
冬の穏やかな一日
年金登山隊・年納めハイク
峠の茶屋までチャリチャリっと♪
秋はそこまで…来てなかった ^^;
「登山靴でトレラン(もどき)」の後遺症
愛車のフレーム疲労骨折
最近のコメント
hobbitさん、おはようございます。
mumcharlie [04/13 06:53]
olddreamerさん、おはようござい
mumcharlie [04/13 06:39]
あららら・・たいへんなことに
hobbit [04/12 21:41]
各月の日記
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
来年も楽しい一年でありますように。
また宜しくお願いします。
(ビール片手に入浴現場より)
うっ、年の瀬にハードな想像・・
gankoyaさん、一年間有難うございました!
来年は奥多摩方面にも出張して下さい、お待ちしています。
どうも^^
mumさん
この1年大変お世話になりました。
来年も宜しくたもれ〜
※今年はインク買わずに済みました。
助かりました。
Kazuhagiさん、こんばんは
こちらこそこの一年稽古付けて頂き有難うございました。
不定期に届く”絵葉書”楽しみでした。
又来年も宜しくお願いします。
どうも^^
mumさん、今晩は、
この1年大変お世話になりました。
ハーネスは精進します。それと体力もかな。
懲りずにまた来年もよろしくお願いします。
takatan_tさん、こんばんは
こちらこそ色々とありがとうございました。
頂いた”ナビ”は登山以上に奥が深いです。
全容解明(笑)、そして使いこなしに精進します。
宜しくお願いします。
どうも^^
こんばんは mumさん
ありがとうございました
来年もよろしくお付き合い願います
olddreamerさん、こんばんは
この一年大変お世話になりました、ありがとうございます。
不定期”ナッチョ”シリーズ楽しみにしています。
どうも^^
mumさん、こんばんは🌙
今年は、たくさんの方々との出会いがあり、新たな世界が開けた年でした\\\\٩( 'ω' )و ////
師匠との出会いも素晴らしく、本当に感謝です✨
色々、ご指南、ありがとうございましたm(_ _)m
技術的にも、体力的にも、まったく及ばず、非力で情けないダメ弟子ですが、気力で、頑張りたいと思います💪
来年も、初チャレンジに向けて、精進して行きたいと思います👊 よろしくお願い致しますm(_ _)m
良いお年を✨
machagonさん、こんばんは
今年後半のコラボ登山は本当に楽しかったです。
マチャさんが証拠写真を撮るのでいい加減な事は出来ず家で予習して行きました
私に”鴨沢→三峰”を天狗の如くマチャさんみたいに走り抜ける気力、体力はもはや有りません。心臓麻痺を起こさない程度には頑張ろうとは思っていますが・・。
お手柔らかにお願いします
良いお年を!
どうも^^
こんばんワン!
本年は、レコや日記にご訪問、
コメをありがとうございマシタ♪
来年もよろしくお願いしますね♪
良いお年を迎えませー!
shippokuruさん、こんばんは
こちらこそ一年間shippokuruさんの”ワンちゃん一体レコ”楽しませて頂きました
来年もバニーガールパンツでテクテクして下さいね〜
どうも^^
mumcharlieさん、こんばんは。
今年はなんと言っても乗鞍岳レコが面白かったです!
来年もringo-yaさんとの感動・面白レコを期待しているのですが…。
今年も楽しいコメントをありがとうございました。
来年も宜しくお願い致します。
どうぞ良いお年をお迎え下さい
makoto1959さん、こんばんは
乗鞍岳!、何か遠い昔の出来事のような気になっています。
確かに今年行きましたね・・。
この歳になると加速度的に時間が過ぎて行き記憶が追いつきません(単なるボ●と言ううわさも有りますが
Rさんは思いの外頑固な人なのでレコ書復帰は難しいでしょうね
コラボの時は”亡霊”役で出演して頂きますのでご期待下さい。
新春早々に出番が有りそうですよ〜
来年も宜しくお願いします、良いお年を!!
どうも^^
今年は沢山コメント頂いたり、写真を褒めて頂いたり有り難うございました。(^O^)
私もmumcharlieさんの楽しいレコをいつも楽しみにしていました〜
来年もお互いに大きな怪我もなく山を楽しみたいですね!
良いお年を…!!
どうも〜〜♪(´ε` )
zeropo7さん、こんばんは
そちらは台風災害から始まって今度は年内の記録的大雪と災難続きで大変でしたね。
でも北海道の方々は季節に合わせた遊び方が上手な人が多いので大雪でもこれを逆手にとって楽しんじゃうんでしょうね。
今回載せた写真、zeropo7さんだったらどんなに芸術的になるのかなと考えながら撮っていました。撮影技術の向上は来年の優先課題です。
来年もケガ無く山を楽しみましょう♪
良いお年を!
どうも^^
mumcharlieさん、
今年一年大変お世話になりました。
リングワンダリングレコですか
レコアップを楽しみにしていますね
来年も宜しくお願い致します。
良いお年を!
doritosさん、おはようございます
今日も関東は良い天気ですね〜
自分のレコを読み返すと今年は(も)ほとんど奥武蔵、奥多摩しか歩いてない事が判明しました。同じネタでどれだけレコり続けるられか”ギネスに挑戦”みたいになってきました。
・・と書いていて文中彷徨しそうになって来ました、この辺で
良いお年を!!
どうも^^
まむさんと一緒の山はいつも楽しく美味しく、私なりにステップアップもして、本当に感謝しかないです。生まれて初めてマタタビを食べられたのもまむさんのおかげでしたし。山の友達には、チームHEMに行くようになって、私が山ごはんをやるようになったと評判になってます(笑)
見させて頂いているレコや日記も季節や時事の出来事をママチャリで突撃し伝えてくださって楽しく興味深く拝見してました。
来年もまむさんのレコや日記楽しみにしています。そして一緒の山登りもどうぞよろしくお願いします!
peachyさん、おはようございます
今年後半peachyさんを始め皆で行った登山、キャンプは最高に楽しかったです。
そしてそれらを通じてpeachyさんが本当に野外活動好きで行動力の有る方(おてんば さん
あははっ、”マタタビ”を食べたらこうなっちゃいますよ〜
来年も”アケビ”は同じ所に生るんでしょうかね?!
見る度にHEM山行を思い出しそうです。
良いお年を!!
どうも^^
やだぁ、そうです。間違えた(笑)
あけび🎵
peachyさん
(^o^)/
mumさん、今年1年ありがとうございました\(^o^)/
来年もよろしくお願い致します<(_ _)>
来年こそ生mumさんに
お会いできることを期待したいと思っております
大晦日もお仕事です
仕事納め頑張ってきます
furufuru314さん、おはようございます
こちらこそ今年は色々とありがとうございました。
一年間フルさんの絶妙の突っ込みを楽しませて頂きました♪
冗談ではなく来年は箱根の関所を越えて是非こちらへおこし下さい。
都が誇る”2017m”へチャーシュー麺と共にご案内致します
良いお年を!!
どうも^^
mumさんおはようございます!
今年はお会いできて嬉しかったです(^^)
噂に違わぬ超人っぷりに、私も大きな刺激を頂きました。
ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
良いお年を!
backdropsさん、こんにちは
大山で最初にお会いした時にbackdropsさんの”ただ者では無いオーラ”を感じ取りました。
KYでかっ飛んで行くHEMメンバーにあの大荷物を担いでしっかり付いてきたのはアッパレとしか言いようが有りません
有難うございました、良いお年を!!
どうも^^
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する