ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > mumcharlieさんのHP > 日記
2017年10月30日 19:59未分類全体に公開

台風一過

台風一過の爽やかな本日、自治会のジジババ遠足で御岳山に行って来ました。
この辺の紅葉は900m付近で最盛期を迎えています。
道中、皆さん増水で沢が渡れないみたいなので石と流木で土木工事をして来ました

写真左:雪が見当たらない富士山東面。

  中:一番気に入った紅葉。

  右:山中茶屋の2看板、左・かわいい看板おばあちゃん 右・命をかけて営業中との事。頻繁に出没するツキノワグマとの闘いが有るらしい・・。 

   
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:419人

コメント

RE: 台風一過
こんばんは mumさん

先ほどもNHKの天気予報の中で冠雪、無冠?の富士山の写真を並べていましたね
台風の影響でしょうか

工事ご苦労様でした

おばあちゃんとWiーFiなんだかミスマッチのような・・
命がけ 応援したくなります
 
2017/10/30 20:28
RE: 台風一過
olddreamerさん、こんばんは。
11月になろうとしているこの時期に我が市から見える富士山に雪が確認できないのは近年に無い事です。
台風の熱気が雪を溶かしてしまったのでしょうね
橋の無い場所で渡渉の有る沢沿いの道は増水しており、靴を濡らさないで渡るのにはかなりのテクニックを強いられました

2017/10/30 20:52
RE: 台風一過
mumcharlieさん、こんばんは。

つい先日、中腹まで積雪した富士山の映像を見ましたがもう溶けちゃいましたか〜。
また綺麗に雪化粧した姿を早く見たいな〜

御岳山って、クマが頻繁に出没するのですか?
げげっ!知りませんでした
こんなに可愛らしいおばあちゃんを傷付けたら承知しないぞ〜〜

わたしはこのお店には入った事がありません。
お隣のお店ではお蕎麦を頂きました
2017/10/30 20:30
RE: 台風一過
makoto1959さん、こんばんは。
雪が有っての富士山ですよね〜
黒一色の富士山は遠望していても何か違和感が有ります
この辺りにもクマが出没するらしいのですよ。
ただ被害の報告はまだ無いので凶暴では無いみたいです
参道脇の商店に面白い看板を見つけました、趣の有るタヌキ達です

2017/10/30 21:02
RE: 台風一過
mumさん コンばんはpaper

富士山は見事に雪がなくなっていましたよー
あとで写真報告しますワイ
オッサンも命かけde仕事してますワイ
良くサボりますがね〜
2017/10/30 21:19
RE: 台風一過
Kazuhagiさん、こんばんは。
この時期に富士山に雪が無いのは異例ですね、どうしたんでしょう?
命がけで仕事するkazuhagiさんがうらやましい。
毎日フヌケのようにボーっと過ごしています、ボケるかな(すでに?)
2017/10/30 21:43
RE: 台風一過
mumさん、今晩は、

mumさんが、ジジババ遠足ですか。
持て余して待ちきれず、一人ぶっちぎり状態でさっさと先を歩いたりしていないか心配です。か、もしくは、皆さんをバリ・ルートに案内したりしちゃっていないか・・・。

命をかけてとは凄いですね。呼んでいる途中までは、単なる誇張した表現かと思ったら、熊相手とは。
ということは、登山者もうかうかしていられないですね。
2017/10/30 21:43
RE: 台風一過
takatan_tさん、こんばんは。
今日は”忍耐”と言うのを学んで来ました。
参加16人中私が一番若く最高齢者は80代後半というパーティーですからおのずとそのペースはお察しできると思います。往復5kmを正味6時間掛けて歩いたのですが天気も味方して結構楽しかったです。
御岳山付近にもクマが出るんですね、新たな驚きです。
2017/10/30 21:51
RE: 台風一過
特殊任務完遂、ご苦労さまでした
鴨緑江渡河作戦の訓練ですよね。
西東京挺身隊の皆さんのおかげで日本は安泰です

ところで、都会の皆さんは富士山に雪が無いと言うて寂しがっておられますが、羨ましい限りです
関東最奥の地では終日谷川岳からの寒風に吹きまくられて、身も心も心細くなるばかりです。
そのせいか? また痩せてしまった

お汁粉や中華饅の恋しい季節になりましたね
2017/10/30 21:49
RE: 台風一過
gankoyaさん、こんばんは。
gankoyaさんの名文に朝から泣かされたので今日の特殊任務はどうなる事かと思ったのですが駅まで歩く途中で”名文”の事はすっかり忘れてました
鴨緑江渡河は訓練をするまでも無く至極簡単です。
あの極寒の地が冬になるのを待てばよいだけで氷結後は氷上匍匐前進するだけです
又痩せたんですか?!、うらやましい。
”谷川岳ダイエット”立ち上げて一攫千金狙ってみては?!
2017/10/30 22:04
RE: 台風一過
mum師匠、こんばんは☽

御岳山、引率トレッキング、お疲れ様です
そうですよね〜、恐れながら、師匠より一回り以上年下のワタクシでさえ、着いて行けないくらいの敏速ですから、まさに「忍耐」だったことでしょうね… ←非力なワタクシが精進不足であるのは重々わかっております…(~_~;)
…とはいえ80代後半でも山道を歩ける方がおられるのも驚きです
ワタクシ、その年まで歩けるどころか、生きていられるかどうかすら、アヤシイです…
ツキノワグマ…ああ、思い出しました
まだ山行初めて間もない3年近く前の冬、大岳山から御岳山へ向けて、ロックガーデン経由で雪道歩いた時、その目撃情報の張り紙、既にありました
奥多摩、熊、ヤバいですよね…
ところで、自分ここ昨今、奥多摩といえば、日原起点で石尾根や長沢背稜で奥多摩越えで秩父奥武蔵縦走ばかり続いてますので、久方ぶりに奥多摩湖&多摩川南方面、行ってみますかね〜
人が少ないと行く気がするんですけどね…
2017/10/31 0:01
RE: 台風一過
machagonさん、おはようございます
台風一過の昨日は駅への途中の西方ビューポイントから富士山がくっきりと見えテンション↑↑でした。
今回のハイキングルートは、御岳山頂駅ー御岳神社ー長尾平ー天狗岩ー七代ノ滝ーロックガーデンー綾広ノ滝ー御岳山頂駅 です。
リーダーから”先頭を歩け”とのご下命があり考え得る最低速度で歩むもごく少数の人を除いて残りの方は10分位で後方視界から消え去ります。待ちながら観察すると皆さん別段早く歩けないわけではなく(たぶん・・)景色を見ながらおしゃべりに夢中になって歩が進まないと言う事が分かりました。そうですよねこんないい日に景色も見ないで黙々とかっ飛び歩くなんてヤボの極みです。反省・・
それ以降は”すり足お能歩き”にシフトチェンジ、皆さんと親睦を深めて楽しくハイクって来ました
帰りは下のケーブル滝本駅からJR御嶽駅までバスか徒歩の選択が出来たので御嶽駅まで走りました。結果バスより早く着いたけど登山靴で下りを走ったので膝を痛めたぁ
人生に疲れた時はこの辺ののんびりハイクも良いですよ〜
2017/10/31 7:19
mumcharlieさんこんにちは。
土木工事ご苦労様です。

見事な紅葉ですね。

こちら札幌周辺はもう終 終盤を迎えようとした時に強風で葉が落ちちゃいましたよ〜

おばあちゃんのおしるこ食べたいなぁ。
2017/10/31 12:32
Re: mumcharlieさんこんにちは。
zeropo7さん、こんにちは。
ビーバーみたいに流れに流木を詰めたり水深の深い所には石を設置してきました
水が引いたら単なる障害物になるかな(笑)
私もこれまで色んな所で紅葉を見て来ましたが大雪の銀泉台で見た物が一番心に残っています。
やっぱり北海道の紅葉はスケールといい鮮やかさといい頭1つ抜け出ていますね
こちらへ是非おいで下さい、おばあちゃんのおしるこをご馳走致しますよ〜
調子こいてもう一枚。

2017/10/31 14:43
RE: 台風一過
紅葉まっさかりですね🍁

ジジババ遠足いいですね。
マムさん活躍の場が

うちが自治会長なのでそんなのやったら
楽しいなあと思いますが
田舎の人は普段体使っておられるので
温泉に行きたがります

お汁粉、お寿司、お漬物は
おばあちゃんになればなるほど美味しいです。
頑張って目指します👆
2017/10/31 20:41
RE: 台風一過
hobbitさん、こんばんは。
昨日はジジババ軍団の末席を汚して来ました。
それにしても還暦を遠の昔に迎え終えた私が一番のヒヨッコだったなんて何と言う人生の精鋭集団
>田舎の人は普段体使っておられるので
>温泉に行きたがります
毎日自然に向き合っている田舎の人にとってたまの休日に山に行くなんて発想は端から無いんでしょうね
もうすぐ”おばあちゃん ”なんて呼んでくれる天からの授かりものがあるかもですよ
おいしいおしるこを作る練習をしておいた方が良いかな?!
2017/10/31 21:19
RE: 台風一過
mumcharlieさん、こんばんは。
自治会の皆様と遠足で御岳山に行かれたんですね。
電車で例えるなら、mumcharlieさんが急行電車(特急列車)と自治会の皆さんがが各駅電車(失礼 )でしょうか?
いや、新幹線?のぞみ??
茶屋のおばあちゃんは命かけて営業中なんですね。
このようなお店の場合、命がけな分、メニューの値段が若干高かったとしても納得できそうな気がします
2017/11/1 18:50
RE: 台風一過
doritosさん、こんばんは。
自分が苦手とする”団体ハイク”をやってしまいました、めったな事は公言しない方が身の為ですね
参加者の中には100名山完登のご高齢の女流登山家も居り色んな興味深い話が聞けて楽しかったですよ。途中ザックを丸ごと休憩場所に置き忘れて来た方がいたので一番下っ端の私が結構な距離をパシッて回収して来ました
なんやかんやで充実した秋の1日でした
あっそうそう、”茶屋インスタントコーヒー”300円也でした
2017/11/1 20:07
RE: 台風一過
こんばんワン!

御岳山に遠足、
引率、土木工事お疲れサマデス!
紅葉、キレイ♪
コチラも紅葉が進んでるので、
見に行きたいのね。。。

おしるこ、オイシソウ♪
2017/11/1 20:26
RE: 台風一過
shippokuruさん、こんばんは。
ワンちゃん連れの人が結構沢山いました、コーギーちゃんも短い脚でテクテクと
紅葉は毎年見ても飽きないですね、一年中紅葉が見られたらいいのになぁ
寒い日はおしるこがグー
2017/11/1 21:08
地域との関わり
mumさん、こんばんは。
遅コメ失礼致します。

自治会で御岳山ですか。
自分、マンションの理事やらペットクラブの会長やらをやってきたのですが、今後どうやってご近所さんとの関係を構築していくのか、想像が出来ません。そりゃ、東南アジアに居ては無理ですけどね。。。

こちらもどうやら雨季が終わった様で、朝晩は23度となり、空気が変わった様に過ごし易い毎日です。仕事とゴルフに打ち込むことと致します!!!
2017/11/2 23:51
Re: 地域との関わり
Takeshi1108さん、こんばんは。
私が所属する自治会は先鋭的に色んな活動していて全国の自治会から頻繁に視察団が訪れます。今回のハイキングもその活動の1つとして2年前から始まりました。参加の方々から地域の動向、噂話等を聞けて結構有意義で楽しかったですよ。
ほほえみの国もこれから冬を迎えるのですね、お体を壊さないように仕事に趣味にとご活躍下さい
2017/11/3 21:03
RE: 台風一過
mumさん、こんばんは〜。

mumさん、自治会遠足引率おつかれさまでした('◇')ゞ
mumさん凄〜い!遠足で土木工事
流石ですね
土木工事姿、なんかとってもイメージ出来ちゃいます

私も富士山の映像ニュースでみました。
台風の熱気が溶かしたんですか?!
私はてっきり、台風で雪が吹き飛ばされたのかと思いました。
アホな思考ですみません

あ”〜おしるこ食べたい(≧▽≦)
2017/11/3 23:28
RE: 台風一過
furufuru314さん、おはようございます。
自治会主催の激ユルハイク、結構楽しんで来ました。
昼食時には皆さんからの頂き物で激タヌキ腹に
今回のハイクルート途中に”ロックガーデン”と呼ばれる所が有ってその中を小川が流れています。ここに向かう途中向かい側から来る人達が口々に”増水で川が渡れずロックガーデンにたどり着か(け)なかった”と言っています。一般のハイカーはチョッとでも水に濡れるのが嫌なのですね。
私なら行きたい所がその先に有ればじゃばじゃば水の中に入ってでも行きますが
と言う事で一念発起、もう一人の有志と3カ所で豊富に転がっている石と流木で渡渉工作をして来た次第です
雲取山頂でおしるこパーティやりましょう
2017/11/4 7:48
RE: 台風一過
mumさんこんにちは!
すっかりコメント出遅れてしまいました(*_*)
ルート工作さすがですね!
さぞかしモテモテだったんじゃないですか?

富士山は不気味ですね・・・。
山が熱を持ってるとか、疑いたくなります。

噴火しませんように・・・
2017/11/5 12:01
RE: 台風一過
backdropsさん、こんばんは。
ルート工作中にいっぺん足を滑らせて片方の靴が水没したんですよ
そのような苦労も知らず皆さん涼しい顔で足も濡らさず渡渉して行きます。
縁の下の力持ちならぬ”水流下の力持ち”を演じて来ました。
あははっ、富士山が熱気を帯びてきた!
これは某国の某爆弾の次に穏やかでは無いですね、どうしたら生き延びられるだろう・・。
2017/11/5 22:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する