最近の日記リスト
全体に公開
2015年 12月 29日 11:55吾が 百名山
2年前に「栃木百名山」の全座を完踏し、
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-360670.html
続いて 昨年は「山梨百名山」も完踏することになりました。
http://www.yamareco.com/modules/yamare
25
2014年 12月 19日 16:28吾が 百名山
昨年の10月に「栃木百名山」の全座を完踏したのに続き、
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-360670.html
これまで続いていた「山梨百名山」の山行を一段落にしたいと思いました。
そして 何とか年内に行かねばと思い
12月13
26
6
2013年 10月 26日 06:03吾が 百名山
2013年10月21日に 栃木県最北端にある大倉山を踏破することによって
2006年6月の日留賀岳をスタートとした「栃木百名山」が 完踏することになりました。
栃木県山岳連盟編「栃木百名山ガイドブック」(下野新聞社)の目次に沿って
各山ごとに山行年月日を整理すると 次の表となります。
な
32
4
2012年 04月 02日 15:27Give My Climb 運動
東日本大震災が発生してから ヤマレコの「Give My Climb 運動」の参加を決意しました。
2011年4月にスタートして2012年3月までを私の山行距離(山行回数 102回 ⇒ 1893.2Km)をベースに積み立てをした結果 積立金が計18,932円となりました。
ここで 一応の区切り
18
1
2011年 01月 04日 22:17未分類
ヤマレコは統計処理に便利です。
一寸暇だったので、わたしが昨年一ヶ年で山行したGPSによる距離を集計

してみました。
各山行記録の「標高グラフ」より合計距離、累積標高(上り)および累積標高(下り)を集計してみて、ビックリしました。
健康維持

のた
14
2
2010年 05月 20日 06:32B級グルメ
先日 黒滝山へ行くため、その登山口で車中泊しました。
夕食は吉野家の牛丼の大盛りでした。
今月に入ってから、車中泊が多くなりました。
昨年まではレトルトのカレーが定番でしたが、これも飽きて、槍ヶ岳や男鹿岳の車中泊ではビール

を飲みながら、この牛丼で・・・・。
美味し
6
8
2010年 05月 13日 14:46未分類
先日槍ヶ岳へ行ったときのことです。
夕食が済んで、外に出ると、大きなザックを背負った一人の若者が到着したのに気が付きました。
話をすると、彼は素晴らしいパフォーマンスを我々に見せてくれました。
それが「ベイダー卿」の完全なコスチュームを着て、その仕草は映画を見るそのものでした。
彼はこの衣装
5
9