ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマアリさんのHP > 日記
2015年12月07日 17:06山梨200名山全体に公開

New:みんなで選ぶ山梨200名山候補リスト(130座:2015年12月更新版)

この日記は、コミュニティーサイト「みんなで選ぶ山梨200名山」に関連した日記です。当プロジェクトに興味のある方は、以下のサイトをご訪問ください!
http://www.yamareco.com/modules/xsns/?cid=143

■■みんなで選ぶ山梨200名山候補リスト(130座:2015年12月更新版)■■
flairは追加候補山

■八ヶ岳・奥秩父山系
仮NO  整理番号 山名 ふりがな 標高 難易度 備考
1 1-01 朝日岳 あさひだけ 2,579m ★
・・・大弛峠〜金峰山の稜線。一部展望。山風格あり。
2 1-02 淡雪山 あわゆきやま 790m ★
・・・千代田湖近く。良展望。花崗岩の山頂。
3 1-03 美し森山 うつくしもりやま 1,542m ★
・・・美しの森近く。良展望。
4 1-04 大笠山 おおかさやま 519m ★
・・・愛宕山近く。良展望。
5 1-05 大烏山 おおからすやま 1,855m ★★
・・・山梨市琴川ダム近く。展望なし。全破線。近くに小烏山。
6 1-06 扇山 おおぎやま 942m ★
・・・別名:恵林寺山。恵林寺近く。展望なし。岩壁あり。
7 1-07 大沢ノ頭 おおさわのかしら 1,675m ★★
・・・別名:大沢山。小楢山近く。良展望。
8 1-08 大常木山 おおつねきやま 1,962m ★★★
・・・飛竜山近く。良展望 。一部破線。
9 1-09 奥千丈ヶ岳 おくせんじょうだけ 2,409m ★★
・・・国師ヶ岳〜大ダオの稜線。展望なし。
10 1-10 小倉山 おぐらやま 955m ★
・・・甲州市。良展望。
11 1-11 鬼頬山 おにがわやま 1,516m ★★
・・・太刀岡山近く。展望なし。
12 1-12 金ヶ岳 かながたけ 1,764m ★★
・・・茅ヶ岳近く。良展望。
13 1-13 カヤトの原 かやとのはら 1,730m ★
・・・横尾山近く。良展望。
14 1-14 唐松尾山 からまつおやま 2,109m ★★
・・・笠取山近く。展望なし。近くの西御殿岩は良展望。
15 1-15 北奥千丈ヶ岳 きたおくせんじょうだけ 2,601m ★
・・・国師ヶ岳近く。奥秩父最高峰。大展望。
16 1-16 倉掛山 くらかけやま 1,777m ★★
・・・柳沢峠〜笠鳥小屋の稜線。良展望。
17 1-17 古札山 これいさん 2,112m ★★★
・・・雁峠近く。良展望。
18 1-18 塩ノ山 しおのやま 553m ★
・・・塩山駅近く。良展望。古今和歌集に出てくる。
19 1-19 鹿倉山 ししくらやま 1,288m ★
・・・丹波山村。一部展望。
20 1-20 白山 しろやま 630m ★
・・・千代田湖近く。良展望。花崗岩の山頂。
21 1-21 セーメーバン せーめーばん 1,006m ★★
・・・晴明盤。岩殿山〜雁ヶ腹摺山の稜線。展望なし。名前のインパクト大。
22 1-22 高芝山 たかしばやま 1,518m ★★
・・・甲州市。展望なし。山風格あり。ほぼ破線。
23 1-23 鷹見岩 たかみいわ 2,092m ★★
・・・瑞牆山荘〜金峰山の間。大展望。
24 1-24 棚山 たなやま 1,171m ★
・・・フルーツパーク近く。良展望。
25 1-25 チョキ ちょき 1,883m ★
・・・木賊峠近く。一部展望。名前のインパクト大。
26 1-26 ツルネ つるね 2,550m ★★★
・・・赤岳近く。展望。赤岳・阿弥陀岳の好眺望。
27 1-27 天狗岩 てんぐいわ 2,436m ★
・・・国師ヶ岳近く。良展望。
28 1-28 天女山 てんにょさん 1,529m ★
・・・八ヶ岳。展望なし。すぐ近くの天ノ河原は良展望。
29 1-29 木賊山 とくさやま 2,469m ★★★
・・・別名:雲切山。甲武信ヶ岳近く。展望なし。
30 1-30 七ツ石山 ななついしやま 1,757m ★★
・・・雲取山近く。一部展望。奇石あり。
31 1-31 袴腰 はかまごし 1,755m ★
・・・木賊峠近く。大展望。富士山・南ア・奥秩父の絶景。
32 1-32 前飛竜 まえひりゅう 1,954m ★★
・・・飛龍山近く。良展望。
33 1-33 升形山 ますがたやま 1,650m ★
・・・黒富士近く。大展望。
34 1-34 三ッ頭 みつがしら 2,580m ★★
・・・八ヶ岳権現岳近く。良展望。
35 1-35 妙見山 みょうけんさん 1,224m ★
・・・別名:差山。小楢山近く。良展望。
36 1-36 柳沢三頭(柳沢ノ頭) やなぎさわみつかしら 1,671m ★
・・・柳沢ノ頭、半瀬ノ頭、藤谷ノ頭の総称。いずれも良展望。
37 1-37 槍 やり 1,720m ★★
・・・横尾山〜飯盛山の稜線。一部展望。ほぼ破線。
38 1-38 湯村山 ゆむらやま 446m ★
・・・緑ヶ丘スポーツ公園近く。一部展望。武田時代の史跡。
39 1-39 竜喰山 りゅうばみやま  2,011m ★★
・・・将監峠近く。展望なし。一部破線。
40 1-40 両門ノ頭 りょうもんのあたま 2,263m ★★★
・・・甲武信岳〜国師ヶ岳の稜線。良展望。
41 1-41 鈴庫山 すずくらやま 1,603m ★flair
・・・柳沢峠近く。良展望。

■南アルプス山系
42 2-01 青笹山 あおざさやま 1,550m ★★
・・・安倍奥。富士山の良展望。
43 2-02 赤薙沢ノ頭 あかなぎさわのあたま 2,553m ★★
・・・早川尾根白鳳峠近く。良展望。
44 2-03 荒倉山 あらくらやま 1,132m ★
・・・青木鉱泉近く。一部展望。
45 2-04 烏帽子岳 えぼしだけ 2,594m ★★★★
・・・鋸岳近く。大展望。
46 2-05 大籠岳 おおこもりだけ 2,767m ★★★★
・・・白峰南陵。日本100高山。大展望。一部破線。
47 2-06 大光山 おおぴっかりやま 1,661m ★★
・・・安倍奥。展望なし。西に1〜2分進むと南ア南部の大展望。
48 2-07 大谷嶺 おおやれい 2,000m ★★★
・・・別名:行田山。安倍奥。日本三大崩れ。良展望。
49 2-08 奥甘利山 おくあまりやま 1,843m ★
・・・甘利山近く。良展望。富士山や奥秩父の眺望。良雰囲気。
50 2-09 希望峰 きぼうみね 1,980m ★★
・・・七面山近く。良展望。南アを一望。
51 2-10 鞍掛山 くらかけやま 2,037m ★★
・・・日向山近く。良展望。迫力のある甲斐駒。一部破線。
52 2-11 栗沢山 くりさわやま 2,714m ★★
・・・早川尾根。大展望。
53 2-12 御殿山 ごてんやま 1,670m ★★
・・・富士見山近く。一部展望。良雰囲気。
54 2-13 駒津峰 こまつみね 2,752m ★★
・・・北沢峠〜甲斐駒の稜線。日本100高山。良展望。
55 2-14 白河内岳 しろごうちだけ 2,813m ★★★★
・・・白峰南陵。大展望。全破線。笹山方面道迷い注意。
56 2-15 高峰 たかね 2,779m ★★★
・・・早川尾根。日本100高山。大展望。
57 2-16 辻山 つじやま 2,586m ★★★
・・・南御室小屋近く。大展望。
58 2-17 中白根山 なかしらねさん 3,055m ★★★
・・・間ノ岳近く。大展望。3000m峰ながら名山から除外される不運の山。
59 2-18 西農鳥岳 にしのうとりだけ 3,051m ★★★
・・・農鳥岳近く。日本100高山。大展望。
60 2-19 布引山 ぬのびきやま 2,584m ★★★★
・・・笠ヶ岳近く。展望なし。近くの崩壊地は良展望。
61 2-20 偃松尾山 はいまつおやま 2,520m ★★★★
・・・笠ヶ岳近く。良展望。一部破線。ハイマツきつい。
62 2-21 白山 はくさん 561m ★
・・・甘利山近く。展望??? 戦国時代の史跡。
63 2-22 広河内岳 ひろごうちだけ 2,895m ★★★
・・・白峰南陵。日本100高山。大展望。長大な白峰南嶺も一望。
64 2-23 ボーコン沢ノ頭 ぼーこんざわのあたま 2,802m ★★★
・・・池山吊尾根。大展望。ほぼ破線。
65 2-24 摩利支天 まりしてん 2,820m ★★
・・・甲斐駒ヶ岳近く。良展望。花崗岩で祠多数。
66 2-25 丸山 まるやま 1,911m ★★
・・・源氏山近く。展望なし。一部破線。
67 2-26 三ッ頭 みつがしら 2,589m ★★★★
・・・甲斐駒〜鋸岳稜線。大展望。一部破線。
68 2-27 南貫ヶ岳 みなみかんがたけ 937m ★
・・・別名:平治の段。良展望。近くの十国展望台も絶景。
69 2-28 三峰岳 みぶだけ 2,999m ★★★★
・・・間ノ岳近く。甲信駿の三国境。良展望。

■富士・御坂山系
70 3-01 雨ヶ岳 あまがたけ 1,772m ★★
・・・竜ヶ岳近く。良展望。
71 3-02 大沢山 おおさわやま 1,460m ★★
・・・別名:女坂山。清八峠近く。一部展望。
72 3-03 大平山 おおひらやま 1,296m ★
・・・山中湖近く。良展望。
73 3-04 大室山 おおむろやま 1,468m ★★
・・・精進湖口登山道。展望なし。南嶺は良展望。破線。
74 3-05 鬼ヶ岳 おにがたけ 1,738m ★★
・・・西湖近く。良展望。
75 3-06 春日沢ノ頭 かすがさわのあたま 1,235m ★★
・・・御坂山地春日山近く。良展望。
76 3-07 倉見山 くらみやま 1,256m ★
・・・西桂町。21秀峰。良展望。
77 3-08 毛無山 けなしやま 1,500m ★★
・・・西湖近く。良展望。
78 3-09 蚕影山 こかげさん  625m ★
・・・笛吹市ももの花温泉近く。一部展望。古城跡。
79 3-10 五湖山 ごこさん 1,340m ★★
・・・精進湖近く。一部展望。
80 3-11 小富士 こふじ 1,979m ★
・・・須走口五合目近く。大展望。
81 3-12 三湖台 さんこだい 1,203m ★
・・・西湖近く。大展望。
82 3-13 鹿留山 ししどめやま 1,632m ★
・・・杓子山近く。21秀峰。展望なし。
83 3-14 城山 しろやま 571m ★
・・・都留市役所すぐ。城山城址。21秀峰。良展望。
84 3-15 神座山 じんざやま 1,474m ★★
・・・別名:黒打ノ頭。釈迦ヶ岳近く。良展望。
85 3-16 清八山 せいはちやま 1,593m ★★
・・・清八峠近く。秀麗富嶽12景。21秀峰。良展望。
86 3-17 雪頭ヶ岳 せっとうがたけ 1,710m ★★
・・・西湖近く。良展望。
87 3-18 高座山 たかざすやま 1,304m ★
・・・杓子山近く。良展望。富士山と山中湖の絶景。
88 3-19 高指山 たかざすやま 1,174m ★
・・・甲相国境尾根。良展望。富士山と山中湖の絶景。ススキの山頂。
89 3-20 タカデッキ たかでっき 1,921m ★★★
・・・雨ヶ岳〜毛無山の稜線。良展望。
90 3-21 鶴ヶ鳥屋山 つるがとややま 1,374m ★★
・・・本社ケ丸近く。21秀峰。一部展望。
91 3-22 鉄砲木ノ頭 てっぽうぎのあたま 1,291m ★
・・・別名:明神山。山中湖近く。大展望。富士山と山中湖の絶景。
92 3-23 天上山 てんじょうさん 1,140m ★
・・・河口湖近く。良展望。
93 3-24 ナットウ箱山 なっとうはこやま 1,413m ★★
・・・別名:京戸山。カヤノキビラの頭〜達沢山の間。展望なし。良雰囲気。
94 3-25 蜂城山 はちじょうさん 738m ★
・・・釈迦堂PA近く。神社あり。展望なし。
95 3-26 パノラマ台 ぱのらまだい 1,300m ★
・・・精進湖近く。大展望。
96 3-27 日陰雁ヶ腹摺山 ひかげがんがはらすりやま 1,155m ★
・・・別名:松崎山。甲斐大和駅近く。展望なし。第4の雁ヶ腹摺山。
97 3-28 屏風岩山 びょうぶいわやま 750m ★★
・・・初狩駅近く。高川山山塊。良展望。破線。
98 3-29 平尾山 ひらおやま 1,290m ★
・・・山中湖近く。良展望。
99 3-30 富士岬平 ふじみさきだいら 1,156m ★
・・・山中湖高指山近く。良展望。良雰囲気。
100 3-31 文台山 ぶんだいやま 1,199m ★
・・・別名:大野山。御正体山近く。21秀峰。一部展望。
101 3-32 ボッコの頭 ぼっこのあたま 1,446m ★★
・・・清八峠〜カヤノキビラの頭の稜線。展望なし。御坂道からの存在感あり。
102 3-33 三国山 みくにやま 1,343m ★
・・・山中湖近く。甲相駿の三国境。展望なし。良雰囲気。大洞山への森が綺麗。

■大菩薩・道志山系
103 4-01 赤鞍ヶ岳 あかくらがたけ 1,299m ★★
・・・別名:朝日山。21秀峰。展望なし。良雰囲気。東に3分ほどの秋山峠は良展望。
104 4-02 阿夫利山 あふりさん 729m ★
・・・秋山カントリークラブ近く。展望なし。
105 4-03 牛奥ノ雁ヶ腹摺山 うしおくのがんがはらすりやま 1,994m ★★
・・・大菩薩連嶺。秀麗富嶽12景。良展望。富士山・南アの絶景。
106 4-04 姥子山 うばこやま 1,503m ★
・・・雁ヶ腹摺山近く。秀麗富嶽12景。東峰は良展望。
107 4-05 お伊勢山 おいせやま 510m ★
・・・大月市上真木。秀麗富嶽12景。良展望。白旗史朗記念碑あり。
108 4-06 大谷ケ丸 おおやがまる 1,644m ★★
・・・大菩薩連嶺。展望なし。良雰囲気。良山容。
109 4-07 お坊山 おぼうやま 1,430m ★★
・・・笹子雁ヶ腹摺山近く。良展望。
110 4-08 菊花山 きっかやま 644m ★
・・・大月駅近く。良展望。大月市街、岩殿山を間近で。
111 4-09 熊沢山 くまさわやま 1,978m ★
・・・大菩薩峠近く。一部展望。
112 4-10 甲州高尾山 こうしゅうたかおさん 1,106m ★★
・・・別名:深沢山。棚横手近く。良展望。
113 4-11 菰釣山 こもつるしやま 1,379m ★★
・・・甲相国境尾根。良展望。富士山と山中湖の好眺望。
114 4-12 三国山 さんごくさん 960m ★
・・・上野原。甲相武の三国境。良展望。
115 4-13 白谷丸 しろやまる 1,920m ★★
・・・別名:白谷ノ丸。大菩薩連嶺。良展望。
116 4-14 高畑山 たかはたやま 982m ★★
・・・別名:楢山。秀麗富嶽12景。21秀峰。良展望。
117 4-15 坪山 つぼやま 1,102m ★
・・・上野原市西原。良展望。春の花の山。
118 4-16 奈良倉山 ならくらやま 1,349m ★
・・・松姫峠近く。秀麗富嶽12景。一部展望。
119 4-17 二十六夜山 にじゅうろくやさん 1,297m ★★
・・・別名:道志二十六夜山。都留市。21秀峰。良展望。
120 4-18 ハマイバ丸 はまいばまる 1,752m ★★
・・・破魔射場丸。大菩薩連嶺。秀麗富嶽12景。良展望。富士山見える。
121 4-19 松山 まつやま 1,450m ★★
・・・別名:赤岩。道志山塊今倉山近く。21秀峰。大展望。
122 4-20 水ヶ森 みずがもり 1,553m ★
・・・水ヶ森林道。展望なし。山容は存在感あり。
123 4-21 三ッ森北峰 みつもりほっぽう 1,202m ★★
・・・別名:鋸山。権現山近く。良展望。大菩薩を真横から。山頂に不思議な鏡あり。
124 4-22 八重山 やえやま 531m ★
・・・上野原市。良展望。大月以東では屈指の展望。登山道の整備進む。
125 4-23 米沢山 よねさわやま 1,357m ★★
・・・笹子雁ヶ腹摺山近く。一部展望。
126 4-24 熊倉山くまくらやま 966m ★flair
・・・上野原市の軍刀利神社近く。良展望。富士山見える。
127 4-25 川胡桃沢ノ頭 くるみさわのあたま 1,934m ★★flair
・・・黒岳〜牛奥ノ雁ヶ腹摺山の中間に位置。良展望。
128 4-26 天狗棚山 てんぐたなやま 1,957m ★flair
・・・石丸峠〜狼平の中間に位置。良展望。
129 4-27 槇寄山 まきよせやま 1,188m ★flair
・・・上野原市西原近く。良展望。富士山見える。
130 4-28 妙見ノ頭 みょうけんのあたま 1,980m ★flair
・・・大菩薩嶺の賽ノ河原すぐ。大展望。富士山および奥多摩の眺望。

■■記述の指針■■
■山系について
 基本的に、「富士の国やまなし 観光ネット」に従っています。
 http://www.yamanashi-kankou.jp/nature/hyakumeizan/index.html
 ただ、それでも区分としてはあいまないなところがあるので、
 八ヶ岳・奥秩父山系と大菩薩・道志山系は「柳沢峠」「丹波川」を境に、
 大菩薩・道志山系と富士・御坂山系は「笹子峠」「山伏峠」を境に
 富士・御坂山系と南アルプス山系は「富士川」を境にしています。

■難易度について
 ここでの★の難易度評価は、『アタック山梨百名山』(山梨日日新聞社、2010年)を参考に、いたって主観的・簡易的な難易度評価となっています。
 ★:初心者向き ★★:中級者向き ★★★:上級者向き ★★★★:スペシャリスト向き(なにをもって、中級者、上級者なのかは、ここでは不問とします。あくまで、『アタック山梨百名山』の見解です<m(__)m>)
 ちなみに『アタック山梨百名山』で、それぞれの山の難易度は以下のようになっています。ご参考まで。
★:源氏山(標高差137m)、日向山(標高差540m)、兜山(標高差420m)、石割山(標高差423m) ★★:編笠山(標高差954m)、滝子山(標高差1010m)、雲取山(標高差1064m)、大室山(標高差908m) ★★★:赤岳(標高差1429m)、間ノ岳(標高差2369m)、黒金山(標高差1102m)、飛龍山(標高差1127m) ★★★★:鶏冠山(標高差994m)、笹山(標高差1913m)、鋸岳(標高差1685m)、笊ヶ岳(標高差2219m)
 『アタック山梨百名山』では、★の基準についての詳細な説明はありませんが、単なる標高差だけで設定されている訳ではないようです。山小屋の有無、水場の有無、全行程の距離数、ルートが破線か実線か(登山道の整備状況)、岩場や渡渉の有無などによって、難易度調整が行われているようです。
 なお、登山道によって難易度が変わってきますが、山梨県の林道が閉鎖されて静岡の安倍奥からしか登れない「2-07大谷嶺」を除いて、山梨県から最短で登れるルートを念頭に置いています。

■展望について
 かなり主観が入っていますが、以下のようにしています
 ○大展望:360°あるいはそれに近いのパノラマ眺望
 ○良展望:180°あるいはそれに近い好眺望
 ○一部展望:一部に眺望あり
 ○展望なし:木々に隠れて眺望なし
 ○展望不明:山頂状況が不明
 また、未踏の山については、みなさんの情報提供をもとに記述したり、みなさんからの情報がない場合は、ヤマレコの山行記録から類推しているものもあります。
 展望について間違いがありましたら、是非、ご指摘ください。

■破線について
 破線とは昭文社の「山と高原地図」の「破線ルート」を示しています。ただ、候補山にはマイナーな山も多く、実際には、破線ルートにもならない「廃道ルート」「コース外」を経由しないといけない山もたくさんあります。
 この候補リストのコメントにある「破線」は、それら「廃道ルート」「コース外」も含んだ、広義のものであることをご承知おきください。
 
■その他
「秀麗富嶽12景」とは・・・・大月市秀麗富嶽十二景。富士山が綺麗に見える大月市の山を制定。1〜12番山頂が割り振られ、現在20の山が指定されている。それぞれの山頂には、大月市の綺麗な山頂標柱がある。
http://www.city.otsuki.yamanashi.jp/kanko/shurefugaku.html

「21秀峰」とは・・・・都留市二十一秀峰。都留市が制定した都留市内の21の名山。富嶽秀麗12景よりもマイナー。21秀峰の山頂標柱はない。
http://www.city.tsuru.yamanashi.jp/forms/info/info.aspx?info_id=4307
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:416人

コメント

この日記はコメントを受け付けていません。