昨日2月10日、三草山へ行った時のことです。
登り2/3の辺りでしょうか。
登山道右端にティッシュペーパが落ちてます。
少し茶褐色の汚れがついてます。
目を背けてさらに20m程進むと、次は道左端の火事予防の看板下に。
今度は汚れ程度ではありません。
ご立派なご本尊がデンと鎮座ましましてました。
私も山行中に催したことは当然ありますが、さすがに登山道でパンツを下ろしたことはありません。
まあ緊急事態であったことはよく分かりますが、心ある方であれば藪に移されるでしょう。
嫌な気分で山頂に行き、戻りはまた同じ道を通りたくなかったのですが、周回するには時間が遅すぎました。
やむなく同じ道を引き返します。
ステッキ(百均)で藪に放り込もうかとも思いましたが、汚れるのが嫌で。
さらに下るとまだ登ってこられる方が。
折角の気分転換の山歩なのにあれを見られたら台無しですね。
で、こんな話しを。
リーダ:じゃ、そろそろ戻るぞ!
隊員D:エッ!?周回するんじゃ。
リーダ:げっ!こんなところでだれがキジを?
隊員D:けしからんやつですね。
リーダ:誰も上がってこんかったし、お前が最後歩いとったんとちゃうんかい?
隊員D:・・・
みなさん、このリーダのように追及しないようにしましょうね。
ではまたどこかの山でお会いしましょう

コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する