|
|
ここは入浴料が2つあります。サウナや露天風呂がある温泉センターと浴槽のみの公衆浴場で違います。短時間で温泉のみを楽しむなら公衆浴場、長く色々楽しみたいなら温泉センターがいいでしょうかね。
今日は利用した公衆浴場のみの感想です。
http://www.city.ube.yamaguchi.jp/shisei/kankou/tomaru_kutsurogu/onsen/jiseiji.html
※利用した時の情報及び個人的な評価ですので、変更等があるかもしれません。
泉質/ アルカリ性単純弱放射能温泉
入浴料/大人400円(公衆浴場)
ロッカー10円
営業時間/8:30〜20:00
定休日/水曜日
アメニティ/ドライヤー×、シャンプー・リンス×、ボディーソープ×
評価/★★★
浴室には浴槽が2つと洗い場のみのシンプルなつくりです。公衆浴場にはボディソープ・シャンプー等一切なしですので持参しましょう。ドライヤーもありません、扇風機で髪を乾かしました。
大浴槽は40℃ちょっと、もうひとつの浴槽は熱めの43℃らしいです。
温泉でリラックスするだけなら十分という感じです。
公衆浴場は入浴時間1時間以内となっています。1時間を過ぎると出るようにいわれるらしいです。試したい気もしましたが、長風呂好きな人間ではないので止めておきました。逆に疲れたら台無しですから。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する