ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > wideroadさんのHP > 日記

日記

カテゴリー「精密機器、アプリ」の日記リスト 全体に公開

2022年 07月 27日 21:03精密機器、アプリ

『Google Pixel6a』 届いた

7/21に予約していた端末が届きました。発売日より1日早く入手できました。 3月に割れた『Nova5T』と交換した『RENO3A』が不満で待ちに待ったというところです。 今日はデータやアプリの移行ですね。 カメラには期待しているんですがどうでしょうか。『Nova5T』では星空撮影できたけど『R
  15 
2022年 03月 22日 01:07精密機器、アプリ

<続>スマホ交換したけど…😞

「OPPO RENO3A」を実際に使用した結果「HUAWEI nova5T」のほうが使いやすく機能的にもよかったと感じております。 「RENO3A」はIPX8、IP6Xなので防水防塵については「nova5T」よりはいいんですけど、その他の使い勝手が… 「RENO3A」手ブレ補正がない(楽天版)、画素
  19 
2022年 03月 21日 23:16精密機器、アプリ

スマホ交換したけど…😞

愛用の「HUAWEI nova5T」を落としてしまい画面が割れました😨 楽天の交換保証に入っているので交換端末をチェックすると予想通り「OPPO RENO3A」でした。現在取り扱っている端末だとそうなるよなぁ😞交換すると6600円。正直、カメラの性能・機能、その他諸
  3 
2020年 11月 30日 22:59精密機器、アプリ

スマホ交換

10月下旬にスマホを交換しました。 開聞岳の山頂でケースから外したら写真1のように変形していることに気付いたのです😱 2018年1月に楽天にNMPしたときに購入したHUAWEIの「P10」です。この状態は流石に危険だろってことで機種変更検討です。 Googleの「Pixel4a
  12 
2020年 07月 25日 21:43精密機器、アプリ

ココヘリ

ココヘリに入会しました。YAMAHACKからの入会です。入会手続きをして2日で届きました。早いですね。 必要かどうかというと自分の行動範囲では必要性が高いとはいえませんが、万が一の保険でしょうか。妻の安心のためでもあります。 早速、きせかえシール貼ってみました。
  6 
2020年 05月 25日 01:48精密機器、アプリ

PC買い替え

PCが不調です。突然のフリーズや再起動の発生が頻繁に起きています。カシミール3Dの使用中やヤマレコの作成中にフリーズしたときの絶望感ときたら…😓 数ヶ月そんな調子で騙し騙しやってきましたが、やってられるかー😡てことでPC買い替えることに。 この8年物のPCはサイコ
  23   4 
2019年 05月 25日 00:26精密機器、アプリ

カメラが変わった

使っていたオリンパスE−PM2(レッド)を落とした際にディスプレイの左上にヒビが入りました。それでも使用上問題がなかったのでそのまま使い続けていましたが、いつまでもほうっておく訳にはいかないなと思い、GW前に修理に出しました。GW開けに電話で回答があり、その結果修理不可😫 メーカー
  25 
2019年 05月 11日 01:59精密機器、アプリ

PCのSSD交換

PCのCドライブの容量に余裕がなくなりました。表示は真っ赤です。(写真1)この数ヶ月間凌いできましたが、さすがにこのまま放置しておくわけにはいかないのでSSDを交換することにしました。 今使っているPCは、確か2012〜13年頃に購入したBTOマシン…7〜8年経過していたのか… 搭載しているのは
  16   2 
2018年 07月 15日 19:30精密機器、アプリ

ナビ・ドラレコ・ETC購入

1年以上購入を迷っていたドラレコを購入することにしました。きっかけは最近九州の山に行くのに高速道路を通ることが増えETCが必要かなとなったことです。だったらナビ、ドラレコも一緒に購入してやれとなったのです。 オートバックスで全て連動できるケンウッドの彩速ナビを購入、取付です。 予約していた10時
  13 
2018年 01月 22日 23:54精密機器、アプリ

楽天にMNP

本日SBから楽天へMNPしました。 前々からMVNOにしようかと検討していまして、妻のスマホの不調と更新期間になったのを機会に実行。 自分のは来年更新なので解約料発生するけど一緒にやっちゃいました。 妻は『SHARP AQUOS PHONE Xx』から『HUAWEI P10 lite』へ 自
  6 
2017年 12月 01日 23:13精密機器、アプリ

お気に入りのアプリ

最近のお気に入りはmicstarterの山コレ http://micstarter.com/mountain_collector/ 日本百名山などメジャーな山だけでなく、地方や都道府県の百名山などマイナーな山などをコレクションできるアプリです。 Android、iPhoneともあります。
  15   2 
2016年 12月 21日 17:16精密機器、アプリ

負けた気分にさせられる『ICE』

私は基本的にマイクロソフトのアプリケーションを使わない。正直、マイクロソフトが好きではない。職場でオフィスをやむなく使う程度である。自宅のPCにはリブレオフィスを使っている。ブラウザやメーラーは当然のごとく、できればwindowsも使わないですむならと思っているぐらいだ。(現在の環境ではカシミール3
  14