![]() |
![]() |
「ブラックモンブラン」とは、こだわりのバニラアイスにチョコレートとザクザク食感のクランチがコーティングされた、お馴染みのアイスです。(商品紹介ページより)
いくつかのバリエーションがあり、先日スーパーで見つけたので買ってしまったのです。
購入したのは「スペシャルブラックモンブラン」「八女抹茶モンブラン」「ビターチョコモンブラン」「ミントモンブラン」の4種。なぜか普通の「ブラックモンブラン」は置いていなかったのです。各95円(税抜)。定価は各140円(税抜)なのでお買い得😆
「スペシャル」はサイズが大きいモンブラン
「八女抹茶」は福岡県八女産の一番茶の抹茶をふんだんに使用、抹茶の風味がよい贅沢なモンブラン
「ビターチョコ」はバニラアイスではなくチョコアイス使用で豪華なチョコ尽くしモンブラン
「ミント」はミントアイスにチョコチップ入りの爽やかモンブラン
どれもおいしかったですね。ブラックモンブランって癖になるんですよね。やめられなくなっちゃいます。
竹下製菓さんは佐賀県小城市にあります。先日の大雨で牛津川が氾濫したと聞きました。竹下製菓さんの近くを流れているのですが、大丈夫だったのでしょうか?竹下製菓さんが被害にあったという話は聞きませんけど…
http://takeshita-seika.jp/
wideroadさん、おはようございます。
九州出身の者としては忘れられないアイス
以前、妻(関東の人)にモンブランアイス最高だよねと言ったら
キョトンとされた
近所のスーパー(関東)でたまに置いてある時は大人買い
竹下製菓の工場は内陸なので、
今回の洪水被害は受けていないようです。
ただ、佐賀全体としてはかなりの被害で
今後の交通機関など何かしらの影響はあるそうかなぁ
Bombers さん、自分も9年ほど関東にいたのでわかります😅
うまかっちゃん同様、売ってなかったんですよね。幼少期に魂に刻まれていた味なのです😁
おはようございます。wideroadさま。
はじめまして。めちゃくちゃおいしそうですね(^^♪
今度探してみようかな?
まったくダイエットのできない自分でした(#^.^#);
yamabujiさま、おいしいんですよ、ブラモンは幼少期に魂に刻まれた味なのですよ。
プロフを拝見すると神奈川在住ということですが、関東にあるのかな?過去に、東京のドン・キホーテやサミットストアなどの一部で販売ということがあったようですが、現在は販売しているのでしょうか?
見つからないければバリエーションはないようですけどオンラインで購入できますよ。もしくは九州にお越しの際にぜひご賞味ください。
wideroadさん初めまして、
ブラックモンブラン懐かしくて思わずコメントしました。
私も子供の時熊本にいたのでよく食べてました。
大人になり関西に来てからはブラックモンブランの存在すら忘れていました。最近になってたま〜にお店で見るようになり、九州のアイスと知りました。神戸元町の一風堂のラーメン屋さんにブラックモンブランアイスがありました(博多ラーメン)でも、こんなに種類があるとは思いませんでした。
milky18さん、当たり前にあるものが、ヨソの土地にはなくてご当地のものだったというの結構あるんですよね。
半世紀も九州で愛されているアイス、美味しく安かったから幼少期に刻み込まれたソウルアイスですよね😆
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する