![]() |
https://www.oidemase.or.jp/tourism-information/spots/12391
※利用した時の情報及び個人的な評価ですので、変更等があるかもしれません。
泉質/アルカリ性単純温泉
入浴料/420円
営業時間/8:30~22:30
定休日/無休
アメニティ/ドライヤー△(貸し出し電気代として20円、電気代を払えば持ち込み可)、シャンプー・リンス×、ボディーソープ×
お気に入り度/★★★
地元の銭湯の雰囲気ありありです。入口から男女に別れ、暖簾をくぐって番台で支払いですよ。アメニティ類はないので持参するか購入してください。
浴室ですが、湯船が2つ、小さい方はジェットバスです。大きい方の湯はかなり熱めで、すぐに入れませんでした。43℃以上はありそう…60℃もある源泉の掛け流しが特徴なんですよね。ジェットバスで身体を熱さに慣らしてから(こっちも熱めなんですけどね)大きい方へ移りました。熱さに慣れてきたら結構だらけることができました。とはいえ、この熱さでは長風呂はできません。
スチームサウナもあります。ちょっと狭いですが利用客が少なかったのであまり気にせずに入れました。利用したのが13:00頃だったから少なかったんでしょうか。運がよかったのでしょう。
銭湯で温泉に入れると考えれば、十分に楽しめるのではないでしょうか。地元民がいっぱいというのが苦手だと辛いかなぁ、入る前に駐車場の込み具合を見てから判断しましょう。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する