ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> max10さんのHP > 日記
日記
max10
@max10
1
フォロー
0
フォロワー
0
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
max10さんを
ブロック
しますか?
max10さん(@max10)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
max10さんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、max10さん(@max10)の情報が表示されなくなります。
max10さんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
max10さんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
max10さんの
ブロック
を解除しますか?
max10さん(@max10)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
max10さん(@max10)のミュートを解除します。
最近の日記リスト
全体に公開
2017年 06月 15日 09:20
危険です
オオスズメバチの巣が有ります
6月13日に明神平から桧塚奥峰に行ってきました。 途中に立ち寄った、 ヒキウス平でオオスズメバチの巣を発見!! 座って休憩するのに丁度よい倒木が有ります そこにオオスズメバチの巣が有ります。 大変危険です 気を付けて下さい。
3
続きを読む
2013年 07月 07日 18:11
未分類
やっと来たのに残念
遠かった やっと三時間掛かって釈迦ヶ岳登山口に着いたけれど ガスの中 ・小雨 無理して行けばそのうち☂も止むかも? でもせっかく登っても展望はダメでしょう。 帰ります 途中で温泉でも入って・・・ 朝が早すぎたのでまだ温泉も開いていません 残念な一日でした。 また次の
9
続きを読む
2013年 03月 24日 18:35
未分類
アーモンドの花
長い間見たいと思っていたアーモンドの
を 今年はやっと見る事が出来ました。
神戸にある東洋ナッツのアーモンドフェスティバルです。 桜より一回り大きいピンクの花です、白っぽい色の花も有ります、 香りは殆ど有りませんが、なんか春が来たなーと思わせる花でした。 肌
6
続きを読む
2013年 01月 20日 18:37
未分類
スノーシュー楽しそう
先日三峰山に行ってきました。 スノーシューで歩いた跡が幾つか有りました。 なんか楽しそう
新雪を歩くのは良さそうですが 踏み跡を歩くときはどうですか? 体験ツアーに行ってみようかな。
続きを読む
2013年 01月 14日 17:29
未分類
今年最初の山ハイク
1月12日三連休初日、天気が良さそうなので樹氷祭りの三峰山へ。 9時前に青少年旅行村に到着、樹氷祭り初日と言う事も有り既に沢山の車が止まっています。 今回は不動滝コースで登ります、滝は少し凍っていてそこそこ綺麗 山頂は少し雪が有るだけで残念ながら樹氷は見られませんでした。 八丁平も雪は殆ど無
4
続きを読む
9月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
危険です(1)
未分類(4)
訪問者数
1601人 / 日記全体
最近の日記
オオスズメバチの巣が有ります
やっと来たのに残念
アーモンドの花
スノーシュー楽しそう
今年最初の山ハイク
最近のコメント
各月の日記
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01