![]() |
![]() |
![]() |
毎年お野菜を作ってるの♪
今からの季節は、七宝とくるみが大好きなトマト♪
ホームセンターで3種類の苗を♪
そのほかは、ゴーヤとパクチーも♪
手前から、プチトマトにフルーツトマト、
ゴーヤに大玉トマト♪
一番奥は、毎年収穫できるアスパラガス♪
鉢植えは手前がパクチーで奥はブルーベリー♪
どれも収穫が楽しみデス♪
と、今日、くるみがすべて抜糸が終わりマシタ♪
暑くなる前に術後服が脱げて良かったデス♪
本当にくるみにご心配、ありがとうございマシタ!
お散歩の様子を追加シマシタ♪
くるみがとってもウレシソウ♪
こんにちワン
shippokuruさんの花壇?は、み〜んな実がなってウマウマ出来るんですね〜
良いですね
抜糸完了、おめでと〜
りんごやさん♪
お返事が遅くなってスイマセン。
一応、小さい家庭菜園デス♪
で、色々と植えてみんなでウマウマと♪
くるみにお見舞い、ありがとねー!
家庭菜園、なかなかむつかしいです
ゴーヤは緑のカーテンで育てた事がありますよん
でも、後始末が面倒なんだよね〜
そん時、ついでに育てたキュウリが瑞々しくて
こんな美味いもんだったのか…、と思いました。
お家でパクチー育てるくらいって
シッポクルさん、かなりアジアンフード好き ?
私は、パクチー、ちと苦手
七宝くんもくるみちゃんも、すっかり元通りで
良かった、良かった。
お父さんとお母さんも一安心ですね
へへさん♪
お返事が遅くなってスイマセン。
家庭菜園、ホント難しい。。。
なので、簡単に育つものを♪
ゴーヤ、ツルが大変ダケド、
いっぱい育つから楽しい♪
お家で収穫できるから、新鮮でおいちいよね♪
パクチー、初めて植えてミマシタ♪
癖のある野菜が好きカモ^^
小さい頃は苦手デシタよん。
2人にお見舞い、ほんとありがとうございマシタ!
今は、元気いっぱいで安心デス♪
くるみちゃん全快おめでとう〜
新鮮野菜ふんだんに使ったオイチオイチレコお待ちチテマチュ
むーむさん♪
お返事が遅くなってスイマセン。
くるみにお見舞い、アリガトー!
家庭菜園の野菜を使った、
オイチイレコ、楽しみにしてくだチャイね♪
こんばんワン
抜糸完了おめでとうございます!
あ〜、やれやれだわって顔してますね
うちはこれからラズベリー、ブルーベリーなどが
収穫できます。
完熟一歩手前が一番美味しいです。
今年から野菜も始めてみようと。
まずはプチトマトから
あくびねこさん♪
お返事が遅くなってスイマセン。
くるみにお見舞い、ありがとね♪
やっとすべて抜糸が♪
あら、色々と栽培を♪
お家だと育ち具合が確認できますね♪
プチトマ、簡単だからぜひぜひ!
いっぱい生るから楽しいデスよ♪
シッポクルさん、こんばんワン
お野菜、たくさん収穫できるの楽しみですね
くるみチャン、良かった!安心しましたよ
サービスショット
さやなおさん♪
お返事が遅くなってスイマセン。
家庭菜園、収穫が楽しみデス♪
くるみにお見舞い、アリガトね♪
やっぱ、お散歩は2人のオチリを^^
shippokuruさん こんばんは^^
くるみちゃん 抜糸できてよかったね
暑くなると、大変よね
家庭菜園は作るの大変じゃないですか(・・?
出来立てやさいはおいしいから、
くるみちゃん達ウマウマですね^^
2人のおちりフカフカそう
くーさん♪
お返事が遅くなってスイマセン。
くるみにお見舞い、ありがとね♪
暑くなる前で良かった♪
家庭菜園、意外と簡単デスよ!
始めはプチトマがおススメだよ♪
採れたて野菜、2人もウマウマ♪
2人のオチリにカワイイ、アリガトー!
くるみちゃん、抜糸が終わって良かったですね
抜糸が終わって散歩もルンルンと♪
七宝ちゃんもくるみちゃんも、お尻がモフモフ
どりさん♪
お返事が遅くなってスイマセン。
くるみにお見舞い、ありがとうゴザイマス♪
術後服も脱げて、ルンルンお散歩♪
2人のオチリのモフモフ、気持ちいいよん^^
くるみちゃん笑ってる(^^♪
良かった良かった
みんなが元気だと
畑仕事もご精が出ます(^^)/
あたしもパクチー好きですよん
ほびっとさん♪
お返事が遅くなってスイマセン。
くるみ、ご機嫌なお顔でしょ♪
お見舞い、ありがとうゴザイマス♪
やっぱ、みんな元気が一番!
せっせと家庭菜園を♪
パクチー、久しぶりに食べると、
おいちかったので♪
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する