ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > しっぽくるさんのHP > 日記
2016年06月12日 15:38お道具全体に公開

ファーストエイドキットの中身♪

最近、また体調がよろしくなくて、
テクテクをサボリちう^^;

さて、本題♪
この時にご紹介したファーストエイド♪
http://www.yamareco.com/modules/diary/43831-detail-116168
中身のご紹介をシマスね!
これだけ用意してみました♪
1 ウェットティッシュ
2 ばんそうこう
3 伸縮包帯
4 傷あてガーゼ
5 サージカルテープ
6 伸縮テーピング
7 固定テーピング
8 綿棒
9 ボルタレン(痛み止め)
10 瞬間接着剤
11 ソーイングセット
以上デス♪

瞬間接着剤は、靴底がめくれた時の応急や、
いざとなれば、傷口に塗って塞ぐことができマス♪
ソーイングセットは、はさみも入っているし、
何かの役に立つかなって思って^^

今回は塗り薬等は入れていませんが、
傷薬のクロマイぐらいは入れてもイイカモ♪

皆さんのキットの参考になれば♪
こんなのもいいよ!って物があったら、
教えて下さいね♪

最後は♪
ウットデッキのお気に入りの場所で、
ウトウトしているくるみを♪
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1343人

コメント

RE: ファーストエイドキットの中身♪
色々、入ってますね。
身体の為だけでなく、接着剤には驚きました。
私は、それは、無いです。

私のキットは、過去の経験から、色々増えてしまい…。
大変な事になってます。
でも、安心!

最後の写真は、毎度ですが…。
可愛い〜♪
おねむデスね
2016/6/12 16:34
RE: ファーストエイドキットの中身♪
りんごやさん♪

最低限、これだけはいるかなって物を♪
瞬間接着剤、傷を塞ぐのに使えるので^^

経験を元にしたキット、
充実してるんでしょうね♪

おねむに可愛い、ありがとねー!
2016/6/12 20:16
RE: ファーストエイドキットの中身♪
体調、よろしくないですか
暑くなるのが早いせいかな…、
無理せずお大事に、です。
くるみちゃんも、ちゃんと涼しい場所、
選んでますよね…

ところで、FIRSTAID KIT!
概ね同じようなものが入ってます
後は靴紐のスペアかな

で、で、で、瞬間接着剤
靴底の応急修理はわかりますが
傷口にぬってもOKって事に驚いた
2016/6/12 16:51
RE: ファーストエイドキットの中身♪
へへさん♪

体調、先月末から良くなくて。。。
なので、テクテクをサボリちうデス。
ご心配、ありがとね♪

くるみ、お気に入りの涼しい所でおねむデス^^

ファーストエイド、概ね同じデスか!
靴紐も重要デスよね♪

瞬間接着剤、ワタシは傷口に塗って塞ぎます!
水で洗っても沁みないし、ばんそうこういらずに♪
メーカーは推奨していないので、自己責任デスが^^;
(医薬用の瞬間接着剤もありマスよん♪)
2016/6/12 20:25
RE: ファーストエイドキットの中身♪
こんにちワン

体調お大事になさってくださいね。

里山しか行ったことありませんが
ナイフ、ステロイド剤、ポイズンリムーバー
サバイバルブランケット、塩、
日本の手ぬぐいなど入っています。
(こんなのキットの中に入れていいものかな?)
使ったことは一度もありませ〜ん(^◇^;)

うたた寝カワイイわん
2016/6/12 17:04
RE: ファーストエイドキットの中身♪
あくびねこさん♪

体調にお気づかい、ありがとうございマス♪

ワタシも別に、サバイバルブランケットに、
ナイフとヘッドライトを常備してイマスよ!
塩と手ぬぐいは参考になりマス!
使わないのが一番デスね♪

うたた寝にカワイイ、ありがとー!
2016/6/12 20:29
RE: ファーストエイドキットの中身♪
コンパクトにきちんとまとまってますね
ファーストエイドを自分も少しはちゃんとしないといけませんね〜
体調、お大事にして下さい。
2016/6/12 18:50
RE: ファーストエイドキットの中身♪
どりさん♪

なんとか必要分をキュって^^
これぐらいあれば、何とかなると思って♪
どりさんも、見直しをしてみては♪

体調にお気づかい、ありがとうゴザイマスね♪
お休みにのんびりして、体を休めてマス。
2016/6/12 20:32
RE: ファーストエイドキットの中身♪
shippokuruさん、こんばんわ。

ウェットティッシュは救急装備ではなく、普通の持ち物に入ってます
私も中身を見直さないといけないな…と思いつつ、そのままです。
私の5月22日の日記“笑われた非常食”同様、これまた笑われそうなくらい、救急セットが入ってるので見直しまーす
2016/6/12 19:40
RE: ファーストエイドキットの中身♪
りたさん♪

九州ボラ、お疲れサマでした!
たこ焼き、食べたかな^^

ウェットティッシュ、確かに通常装備でイイカモ^^
(ウェットテッシュ→ウェットティッシュに修正^^;)

救急セット、充実してる方がイイカモデスよん♪
「笑われた非常食」装備が充実してるよ!
「砂糖」と「塩」もありかと!
最近、ぶどう糖を見つけて買っちゃいマシタよ♪
2016/6/12 20:46
RE: ファーストエイドキットの中身♪
こんばんは
ファーストエイドキットは分散してワンちゃんに携行してもらいましょう
セントバーナード救助犬のミニ版、要請があるまで家でお昼寝待機です
2016/6/12 20:38
RE: ファーストエイドキットの中身♪
むーむさん♪
こんばんワン!

緊急時は、2人に助けて貰わないとね^^
お昼寝待機で、有事を気付いてくれるかな^m^
2016/6/12 20:49
RE: ファーストエイドキットの中身♪
シッポクルさん、こんばんワン

こういう【ファーストエイドキット】揃えておく事は大事ですよね。
私も絆創膏はカバンに入れておいて、会社の人が本日紙で手を切りました。
絆創膏を渡しました。

私も参考にして用意しておきますね
2016/6/12 20:40
RE: ファーストエイドキットの中身♪
さやなおさん♪
こんばんワン!

ファーストエイドキット、
必要かなって物を揃えてみました♪

絆創膏の常備は必要デスよね♪

今度、サイクリングでの怪我に備えて、
必要な物を用意するのもいいのでは♪
2016/6/12 20:52
RE: ファーストエイドキットの中身♪
shippokuruさん こんばんわん^^

ファーストエイドキット沢山入ってますね🎶
みんなと同じく瞬間接着剤に お〜っと思いました。うちも常備しようかな
過去に山で骨折経験があるから、うちのキットには、+α三角巾とシップが入ってます
いざという時必要だから備えておくのは大切ですね!

気候が不安定だから体調がイマイチってわかる気がします、無理しないでくださいね

くるみちゃん、ウトウト顔がメチャカワ(・∀・)イイ!!
癒される〜
2016/6/12 21:27
RE: ファーストエイドキットの中身♪
くーさん♪

思いつくまま、入れてミマシタ^^;
瞬間接着剤、前から傷を塞ぐのに使っていたので♪

過去に山で骨折ってビックリ!
それからの三角巾とシップは参考になりマス。

体調、ホント良くなくて。。。
お気使いをありがとうございマス♪

くるみのウトウト顔に可愛い、
癒されるって、アリガトねん♪
2016/6/13 21:34
RE: ファーストエイドキットの中身♪
ふむふむ、巻物が充実していますね。
瞬間接着剤はためになりました(^^ゞ

私の携行品でよく使うのは目薬です。
目に入った虫やゴミを流すのに。

しっぽくるさんが体調不良だと・・
七宝くるみちゃんも心配しますね。
早く元気になってください。
2016/6/13 8:56
RE: ファーストエイドキットの中身♪
ほびっとさん♪

確かに、固定系が多いデスね^^

瞬間接着剤、傷口を塞ぐのに使えますよ♪
(自己責任になりマスが^^;)

目薬、参考になりマス!
確かに、小さい虫やごみが入る事も。

ほんと、体調が良くなくて、
テクテクをサボリちうデス。。。
お気使い、ありがとうございマス♪
2016/6/13 21:39
RE: ファーストエイドキットの中身♪
shippokuruさん、こんにちは!
他の方と少しダブるかもしれませんが、
うちは湿布とワセリンが入っています。
ワセリンは結構万能で使えます。
あとファーストエイドキットではないですが飲み物はスポーツドリンクだけでなく「水」も持って行くようにしています。
切り傷などの洗浄に川や沢の水を使うのは危険と習いました。

それにしても、くるみちゃん、かわいい
2016/6/13 16:28
RE: ファーストエイドキットの中身♪
かめひばさん♪

湿布とワセリン、参考になりマス♪
ワセリン、万能みたいデスね♪

水は、ハイクに必ず持って行くので、
怪我をした時は水で洗えばいいと思い、
消毒薬は省いたんデス。
川や沢の水で洗うの、危険なんデスね。
教えて頂いて、勉強になりマス♪

くるみに可愛いって♪
親バカだから、とっても嬉しいデス♪
2016/6/13 21:58
RE: ファーストエイドキットの中身♪
shippokuruさん、こんばんは。

私は、こんなものを持ち歩いてます。
・陀羅尼助(だらにすけ)
 和製漢方で、胃腸に効きます。役行者の時代から続く山伏の秘薬。
・岩塩
 大量の汗で失われるミネラル分を補給するために持参。食事にパラパラ入れてます。
・マルチビタミンB-100
 山では食事が偏りがち。野菜不足を補っています。
・ダニリムーバ
 フランス製。ダニ除去のツール。
 (私が背中をダニにやられた時は、自分では見ることが出来ない場所だったため、使えず(;_;))

瞬間接着剤で傷を塞ぐって、すごい!
この間、伊吹山の山頂を周回しているとき、登山道の上に靴底がベロリと落ちていてビックリ!靴底無しで、無事にお家に帰れたのでしょうか?心配になりました。瞬間接着剤があれば、なんとか凌げたでしょうね。

お体、大事にしてくださいね。
2016/6/22 21:00
RE: ファーストエイドキットの中身♪
きっきーさん♪

漢方に岩塩、ビタミンにダニリムーバー!
(ダニ、大変でしたね。。。)
縦走には、どれも重要デスよね!
いつもショートハイクですが、参考になりマス♪

瞬間接着剤、傷を塞げます♪
前から切り傷を塞いでいたので、
自己責任って事でご紹介を^^
また、靴の補修なども出来るかなっと♪

体調のご心配、ありがとうございマスね♪
2016/6/23 21:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する