![]() |
![]() |
![]() |
今回はこんなお道具を見つけちゃったの♪
SOTOの旧型ランタン、ST-210です♪
(右の青いお道具デス♪)
これ、CB缶が燃料のランタンダカラ、
お手軽に燃料が手に入るのね♪
これで、左のiwataniのCB-8に、
真ん中のMSRアダプターを使ってのウィスパーライトで、
CB缶での「火、暖、灯」が揃いマシタ♪
白ガスやOD缶のお道具は「火、灯」が揃ってるし、
ケロシン(灯油)は「火、暖」で使えるvolor64cで、
お家で何かあっても、一応大丈夫かと♪
アウトドアのお道具、燃料を統一した方が便利で、
アルコールや、OD缶のお道具が軽量デスが、
(ハイキングや登山のお話デス♪)
この先、何かあった時は、お手軽に入手出来る、
CB缶のお道具も、持っておく必要があるカモ♪
(コレは、お家での非常時の話^^)
今日はくるみがドッグドックに♪
とっても疲れて、帰って来てウトウト^^
七宝はおこたに♪
ドッグドック、七宝も先月受けたのですが、
年齢的にも先生がビックリするぐらい、
2人の検査結果はどこも異常なしでした!
ホッと安心で、いつまでも健康で傍にいて欲しいデス♪
shippokuruさん、こんばんわっす。(って夜中っすけど(^^))
リサイクル店回り楽しいっすよね。
先日、某リサイクル店でコールマンのシングルバーナー(ガソリン)がお安く出てたっす。
ちょっと使用感が有るっすけど昔のこと思い出して思わず購入しそうになったっす。(結構重いっす、絶対に今じゃ山に持って行かないっす)
先日購入した、分離型ガスストーブもOD缶用っすけどCB缶でも使えるようにアダプター購入してみようかな?
くりるさん♪
こんにちワン!
コールマンのシングルバーナー、
ワタシも持ってマスが、重いのでキャンプ用デス^^
OD缶からCB缶への変換、ワタシが持ってるつめかえ君、
変換アダプターが付属してマシタよ♪
(ご紹介出来ないのが残念デスが。。。)
燃料が選べるから、アダプターのご購入、
イイカモデスね♪
おはようございます。
写真のような”軽量コンパクト優れもの”アイテムは男心をくすぐりますね、災害時の強い味方です。
ドッグドック
以前近くの大病院の看板に堂々と「人間ドッグ」と書いて有りました・・
健康で食欲旺盛
むーむさん♪
こんにちワン!
CB缶で使えるお道具って、お手軽だし、
非常時に燃料を入手しやすいので♪
ドッグドック、毎年受けてイマス♪
異常も早期発見出来て安心デス♪
2人、食欲旺盛で元気元気!
近所の病院の看板^m^
shippokuruさん こんにちワン(^^♪
いろいろ揃って安心ですね♪
非常時の道具は、ザックに入れて保管してるのかな?
私も、非常時の備えをしないと
ドッグドック^^
健康でひと安心
かわいい2人に萌えです♪
くーさん♪
こんにちワン!
ホントは燃料を統一した方が、
お道具がスッキリするんだケド、
CB缶お道具は、燃料を入手しやすいので♪
保管、ホントはちゃんとしないといけないんダケド^^;
ドッグドック、毎年受けているの♪
異常も早期発見できるしね♪
かわいい、2人に萌えって、アリガトね♪
お道具、また増えましたね
もしもの時…、
色々考えておかねばいけませんね。
だけど、すやすやなくるみちゃんの
寝顔がいつも見れるよう平和で
災害がないのが一番
2人とも、問題なくて良かったぁ〜
へへさん♪
ハイ!
またお道具が増えちゃった^^;
リサイクルショップダカラ、お値段もお手頃♪
CB缶、燃料が手に入れやすいので♪
何かあった時も考えてお道具を。
2人にご心配、アリガトね♪
ドッグドック、問題ナシデシタ!
シッポクルさん、こんばんワン
またまたまた、いい物購入できましたね
【2人の検査結果はどこも異常なし】良かった良かった
元気・健康が一番ですよね
さやなおさん♪
こんにちワン!
ハイ!
またお道具が増えちゃいマシタ^^
2人にご心配、ありがとうございマス♪
ホント、健康で元気が一番デス!
シッポクルさん、こんばんワン〜。
やっぱりお買物上手ですね〜
非常時のことも考えて…備えあれば患いなしですね。
ランタンオの説明は…私疎いのでちんぷんかんぷんです
ドッグドック、異常なくて良かったですね。
私もスキーに行った次の日人間ドックに行ってきました
4年前、人間ドックで異常見つかって手術しました。
入院前々日六甲山に登ったの覚えています。
毎年受けてますが、結果がわかるまではちょっとドキドキですね。
やっぱりおちり可愛いです
ふるふるさん♪
こんにちワン!
リサイクルショップでお安くご購入デス♪
燃料もお手軽に手に入るカセットボンベ♪
2人にご心配、ありがとうゴザイマス!
どこも異常なしで安心シマシタ♪
人間ドックで早期発見で手術をデスか!
ワタシもホントは受けた方がいいかなと思いつつ。。。
今回の人間ドックは、異常ナシを願ってイマスよ♪
やっぱりぱり
しっぽくるさんは災害時にちゃんと
備えてますね
熊本の山男さんも
外で暮らせる道具がなんでも揃っているから
避難しても平気だ
って言っておられました。
私は昔の人だから薪や炭やロウソク🙆
ドッグドックで安心したいです。
私はドッグいかなくても
サンは4月に行きますよ〜
みんな元気で
ほびっとさん♪
ハイ!
災害にはしっかり備えて♪
ODのお道具も複数の燃料対応デス^^
幕も数点持ってマスので、住も何とかなるかな♪
薪や炭やロウソクの方が、安心できマスね♪
ワタシはドックを受けた事無いケド、
2人は毎年受けてイマス♪
サンちゃんも異常が無いといいデスね♪
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する