ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
しっぽくる
さんのHP >
日記
2019年03月20日 18:03
その他
全体に公開
雫が手術。
と、言っても病気ではなく、
昨日、避妊手術をシマシタ。
雫は女の子ダカラ、ヒートが来てしまうと、
乳腺腫瘍などのリスクが高くなっちゃうの。
なので、獣医さんから早めの手術を勧められて。
お子の手術がイヤで、七宝やくるみは避けていたのデスが、
七宝は前立腺肥大、くるみは子宮水腫に乳腺腫瘍と、
辛い思いをさせてしまった事が。
くるみも雫も、元気で傍にいて欲しいからね♪
で、今日お迎えに行って、帰ってくると、
安心したのか、くるみと一緒にすやすやと♪
雫、手術を頑張りマシタよ!
2019-03-16 雪が♪
2019-03-23 また、桜♪
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:413人
雫が手術。
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
mumcharlie
RE: 雫が手術。
雫ちゃん頑張ったね〜
シッポさんは飼い主の鑑です
こんばんは添い寝してやって下さいね
2019/3/20 18:21
しっぽくる
RE: 雫が手術。
むーさん♪
雫にお見舞いをありがとうございマス♪
病気を予防出来ればと早めに。
雫、たまにお布団で寝てマスよ♪
2019/3/20 19:59
こまりく
RE: 雫が手術。
shippokuruさん、こんばんは。
それは、それは大変でしたね‼️
雫ちゃん、良く、養生して下さいネ。
「くるみ」ちゃんは、関係なく、おやすみデスネ。
2019/3/20 18:30
しっぽくる
RE: 雫が手術。
こまりくさん♪
こんばんワン!
雫にお見舞いをありがとうございマス♪
帰って来て、すぐにうとうと♪
今は元気いっぱいデス♪
くるみも安心したのか、
一緒にうとうとしてマシタ♪
2019/3/20 20:07
akubi_neko
RE: 雫が手術。
こんばんワン
あら雫ちゃん、まだまだ子供と思っていたら
お大事にして下さいね
送り出す時と迎えに行った時の
なんとも言えない気持ちが
蘇ってきました。
くるみちゃんといつまでも仲良くね
2019/3/20 20:16
しっぽくる
RE: 雫が手術。
ねこさん♪
こんばんワン!
雫にお見舞いをありがとうございマス♪
まだまだ子供だと思っていたら、
ヒートが近かったみたいデス。
やっぱお子に手術は心配デスよね。
今も、くるみと仲良く寝てマス♪
2019/3/20 20:59
hehe
RE: 雫が手術。
悩める飼い主の心境、痛い程わかります
うちもある時から、女の子ばっかりだったのですが
最初は手術しなかった。
そしたら、やはり乳腺に異常が出たりで、かわいそうでした。
なので、次の子は不妊手術を。
そしたら、乳腺のトラブルはなかったよ
だけど、麻酔のリスクは怖かった…。
家に帰って無事麻酔から覚めてくれた時は涙が出ました。
その想いをシッポクルさんも…。
でも、無事、麻酔から覚めてくれたら、その心配は吹っ飛びます(^^)/
2019/3/20 20:35
しっぽくる
RE: 雫が手術。
へへさん♪
雫にお見舞いをありがとうございマス♪
へへさんのお子も乳腺に異常が。
くるみも子宮水腫の後に、
乳腺腫瘍もで辛い思いを。
なので、雫は早いうちにと。
今回の手術、1泊のお泊りに。
で、昨日、手術も成功で、
麻酔も冷めたとの連絡で安心シマシタ♪
お子の手術は、ほんと心配だよね。
2019/3/20 21:15
hobbit
RE: 雫が手術。
タイトルでびっくりしました。
病気でなくてよかったわん。
リクも保健所出所するときに
避妊のお約束して出したので
タイミング考え中です。
日帰りできたらいいのだけど(猫先生たちは日帰り!)
怖がり犬だからなあ
2019/3/20 20:41
しっぽくる
RE: 雫が手術。
ほびさん♪
雫にお見舞いをありがとうございマス♪
リクちゃんも避妊手術を検討デスか。
七宝とくるみは、違う病院で日帰りデシタが、
今通っている病院、女の子はお泊りなの。
先生にご相談してみては♪
2019/3/20 21:30
andounouen
RE: 雫が手術。
shippokuruさん こんばんワン!
お題でドキッとしてしまいました。
そうですか、病気予防の手術だったのですね。
雫ちゃん頑張りましたね。
くるみちゃんも安心して二人ですやすや可愛いいワン!
ホッとしましたね。
2019/3/20 21:03
しっぽくる
RE: 雫が手術。
あんどうさん♪
こんばんワン!
雫にお見舞いをありがとうございマス♪
そうなの、女の子特有の病気予防に。
雫、初めての手術に初めてのお泊り、
頑張りマシタ♪
くるみも安心で仲良くすやすやと♪
2人に可愛いって、ありがとうございマス♪
今は元気いっぱいで安心デス♪
2019/3/20 21:36
k-yamane
RE: 雫が手術。
shippokuruさん、こんばんわンU・エ・U
避妊手術とはいえ手術は手術。大変でしたね。。
雫さん、よく頑張りました。
術後はいろんな病気のリスクも減りますし、
これで安心ですね
2019/3/20 21:50
しっぽくる
RE: 雫が手術。
やまねさん♪
こんにちワン!
雫にお見舞いをありがとうございマス♪
お子の手術はやっぱりイヤデスね。
雫、初めての手術、頑張りマシタよ♪
乳腺腫瘍などの心配がなくなって、
ちと安心してイマス♪
2019/3/21 7:14
くー
RE: 雫が手術。
shippokuruさん こんばんワン♪
雫ちゃん、頑張ったね
猫は大体6か月位から避妊、去勢手術できるんだけどあまり若いうちにすると肥満になってしまうのでクーパーは2歳になるまでしませんでした。マーキングとか結構大変だったけど、やっぱり病気のリスクは飼い主が考えてあげないと駄目だよね。
スヤスヤのふたり^^
幸せそうでかわいいね〜
いつまでも見ていたいです。
2019/3/20 21:52
しっぽくる
RE: 雫が手術。
くーさん♪
こんにちワン!
雫にお見舞いをありがとうございマス♪
雫、初めての手術、頑張りマシタよ♪
ヒート前だと、高い確率で病気を防げるので、
わが子のためと思い、今回手術を。
これから、太るのも気を付けてあげないと♪
2人にかわいい、
いつまでも見ていたいって、
アリガトねー!
2019/3/21 7:26
ringo-ya
RE: 雫が手術。
タイトルの「手術」を見て、え”ーっとビックリしました。
でも、病気では無くて安心しましたが…。
我が家でも、みかんちゃんへの手術は、可哀想で出来なかったです。
しかし、一昨年の12月31日、午後21時頃だったかな?
みかんちゃんの容態が激変して、びっくり。
たまたま、24時間診てくれる病院のメモを持っていたので、駆け込みました。
もう、命は風前のともし火でした。
緊急入院して、私たちが帰宅したのは、もう、お正月でした。
元旦に手術し、無事に命を取り留めました。
う〜ん、やっぱり、小さいうちに手術しちゃった方が、結果的には良かったんですね。
とても複雑な心境でした…。
雫ちゃんは、これで一安心ですね。
怖くて痛い思いをしたのでしょうが、将来のリスクは少ない方が良いに決まってますからね。
しっぽくる家のみなさん…お疲れさまでした…
2019/3/21 11:35
しっぽくる
RE: 雫が手術。
りんごやさん♪
雫にお見舞いをありがとうございマス♪
みかんちゃん、そんな大変な事が!
緊急入院で手術の対応で、無事元気に♪
子宮の病気だったのかな。
七宝とくるみも手術がイヤだったケド、
結果的に大人になってから手術を。
なので、獣医さんのアドバイスもあり、
雫は早いうちにと決めました。
病気のリスクも減るので、安心デス♪
家族にお気遣いもアリガトね♪
2019/3/21 13:52
sayanao
RE: 雫が手術。
シッポクルさん、こんにちワン
獣医さんからの良いご指導でしたね。
早め早めですね。
雫ちゃん、がんばりましたね
2019/3/21 13:16
しっぽくる
RE: 雫が手術。
さやなおさん♪
こんにちワン!
雫にお見舞いをありがとうございマス♪
七宝もくるみに、辛い思いをさせた経験や、
また、獣医さんからのアドバイスで、
早めの手術を決めマシタ。
雫、初めての手術、がんばりマシタよ♪
2019/3/21 13:57
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
しっぽくる
3月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
お道具(111)
山ごはん(24)
おでかけ(33)
カメラ(201)
鳥さん(7)
その他(332)
訪問者数
203309人 / 日記全体
最近の日記
ご無沙汰。
18回目のお誕生日♪
お花見♪
雫♪
選ばれたー!
くるみ、七宝の傍へ。
CPプラス♪
最近のコメント
あーヤ、さん♪
しっぽくる [06/02 21:39]
しっぽくるさん、お久です!!
あーヤ、 [06/02 20:37]
ふるさん♪
しっぽくる [06/01 20:47]
各月の日記
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
雫ちゃん頑張ったね〜
シッポさんは飼い主の鑑です
こんばんは添い寝してやって下さいね
むーさん♪
雫にお見舞いをありがとうございマス♪
病気を予防出来ればと早めに。
雫、たまにお布団で寝てマスよ♪
shippokuruさん、こんばんは。
それは、それは大変でしたね‼️
雫ちゃん、良く、養生して下さいネ。
「くるみ」ちゃんは、関係なく、おやすみデスネ。
こまりくさん♪
こんばんワン!
雫にお見舞いをありがとうございマス♪
帰って来て、すぐにうとうと♪
今は元気いっぱいデス♪
くるみも安心したのか、
一緒にうとうとしてマシタ♪
こんばんワン
あら雫ちゃん、まだまだ子供と思っていたら
お大事にして下さいね
送り出す時と迎えに行った時の
なんとも言えない気持ちが
蘇ってきました。
くるみちゃんといつまでも仲良くね
ねこさん♪
こんばんワン!
雫にお見舞いをありがとうございマス♪
まだまだ子供だと思っていたら、
ヒートが近かったみたいデス。
やっぱお子に手術は心配デスよね。
今も、くるみと仲良く寝てマス♪
悩める飼い主の心境、痛い程わかります
うちもある時から、女の子ばっかりだったのですが
最初は手術しなかった。
そしたら、やはり乳腺に異常が出たりで、かわいそうでした。
なので、次の子は不妊手術を。
そしたら、乳腺のトラブルはなかったよ
だけど、麻酔のリスクは怖かった…。
家に帰って無事麻酔から覚めてくれた時は涙が出ました。
その想いをシッポクルさんも…。
でも、無事、麻酔から覚めてくれたら、その心配は吹っ飛びます(^^)/
へへさん♪
雫にお見舞いをありがとうございマス♪
へへさんのお子も乳腺に異常が。
くるみも子宮水腫の後に、
乳腺腫瘍もで辛い思いを。
なので、雫は早いうちにと。
今回の手術、1泊のお泊りに。
で、昨日、手術も成功で、
麻酔も冷めたとの連絡で安心シマシタ♪
お子の手術は、ほんと心配だよね。
タイトルでびっくりしました。
病気でなくてよかったわん。
リクも保健所出所するときに
避妊のお約束して出したので
タイミング考え中です。
日帰りできたらいいのだけど(猫先生たちは日帰り!)
怖がり犬だからなあ
ほびさん♪
雫にお見舞いをありがとうございマス♪
リクちゃんも避妊手術を検討デスか。
七宝とくるみは、違う病院で日帰りデシタが、
今通っている病院、女の子はお泊りなの。
先生にご相談してみては♪
shippokuruさん こんばんワン!
お題でドキッとしてしまいました。
そうですか、病気予防の手術だったのですね。
雫ちゃん頑張りましたね。
くるみちゃんも安心して二人ですやすや可愛いいワン!
ホッとしましたね。
あんどうさん♪
こんばんワン!
雫にお見舞いをありがとうございマス♪
そうなの、女の子特有の病気予防に。
雫、初めての手術に初めてのお泊り、
頑張りマシタ♪
くるみも安心で仲良くすやすやと♪
2人に可愛いって、ありがとうございマス♪
今は元気いっぱいで安心デス♪
shippokuruさん、こんばんわンU・エ・U
避妊手術とはいえ手術は手術。大変でしたね。。
雫さん、よく頑張りました。
術後はいろんな病気のリスクも減りますし、
これで安心ですね
やまねさん♪
こんにちワン!
雫にお見舞いをありがとうございマス♪
お子の手術はやっぱりイヤデスね。
雫、初めての手術、頑張りマシタよ♪
乳腺腫瘍などの心配がなくなって、
ちと安心してイマス♪
shippokuruさん こんばんワン♪
雫ちゃん、頑張ったね
猫は大体6か月位から避妊、去勢手術できるんだけどあまり若いうちにすると肥満になってしまうのでクーパーは2歳になるまでしませんでした。マーキングとか結構大変だったけど、やっぱり病気のリスクは飼い主が考えてあげないと駄目だよね。
スヤスヤのふたり^^
幸せそうでかわいいね〜
いつまでも見ていたいです。
くーさん♪
こんにちワン!
雫にお見舞いをありがとうございマス♪
雫、初めての手術、頑張りマシタよ♪
ヒート前だと、高い確率で病気を防げるので、
わが子のためと思い、今回手術を。
これから、太るのも気を付けてあげないと♪
2人にかわいい、
いつまでも見ていたいって、
アリガトねー!
タイトルの「手術」を見て、え”ーっとビックリしました。
でも、病気では無くて安心しましたが…。
我が家でも、みかんちゃんへの手術は、可哀想で出来なかったです。
しかし、一昨年の12月31日、午後21時頃だったかな?
みかんちゃんの容態が激変して、びっくり。
たまたま、24時間診てくれる病院のメモを持っていたので、駆け込みました。
もう、命は風前のともし火でした。
緊急入院して、私たちが帰宅したのは、もう、お正月でした。
元旦に手術し、無事に命を取り留めました。
う〜ん、やっぱり、小さいうちに手術しちゃった方が、結果的には良かったんですね。
とても複雑な心境でした…。
雫ちゃんは、これで一安心ですね。
怖くて痛い思いをしたのでしょうが、将来のリスクは少ない方が良いに決まってますからね。
しっぽくる家のみなさん…お疲れさまでした…
りんごやさん♪
雫にお見舞いをありがとうございマス♪
みかんちゃん、そんな大変な事が!
緊急入院で手術の対応で、無事元気に♪
子宮の病気だったのかな。
七宝とくるみも手術がイヤだったケド、
結果的に大人になってから手術を。
なので、獣医さんのアドバイスもあり、
雫は早いうちにと決めました。
病気のリスクも減るので、安心デス♪
家族にお気遣いもアリガトね♪
シッポクルさん、こんにちワン
獣医さんからの良いご指導でしたね。
早め早めですね。
雫ちゃん、がんばりましたね
さやなおさん♪
こんにちワン!
雫にお見舞いをありがとうございマス♪
七宝もくるみに、辛い思いをさせた経験や、
また、獣医さんからのアドバイスで、
早めの手術を決めマシタ。
雫、初めての手術、がんばりマシタよ♪
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する