|
|
![]() |
前回のレコ、森林植物園で紅葉を撮った時に、
お天気がいいと、どうしても紅葉が白く写る。
以前も、黄色いお花が白く写るのでどうしたものかと。
調べたら、露出を抑えたらいいとの記事もありマシタが、
偏光フィルター(PLフィルター)を使うと綺麗に撮れるとな♪
で、またご購入したんでしょー、
って思ったでしょ♪
実は、PLフィルターを持っていたのねん♪
初代DP1をご購入した時に、純正のPLフィルターが、
おまけで付いてきてたの♪
ステップダウンリングで取り付けが出来ちゃうのね♪
と、DP3 merrillご購入したときに、
これも余分な光を遮る効果のある、
付属の純正のレンズフードも付いていたのね♪
装着すると、もうコンデジには見えないね^^
どちらもお外では未使用なので、
またお試しして、効果をご報告シマスね♪
くるみと雫もしっかりご紹介♪
キッチンでリラックスちうを、
DP3 merrillで撮影デス♪
写真はjpegの取って出しですよね。
RAWのデータを専用ソフトで現像すると、色味の調整や暗部の調整など、かなり思い通りの写真に再現できます。
↓現像ソフト
https://www.sigma-global.com/jp/download/cameras/sigma-photo-pro/
動作がちょっと重たいですが、Merrillの性能を最大限に引き出すなら、活用は必須だと思います。めんどくさいので、ここぞという写真だけでいいと思いますが。
調整項目はいっぱいありますが、
カラー調整、Fill Light、露出 だけで、かなり思った感じにできます。まずは触ってみてはいかがでしょうか。
かずっちさん♪
実は、全部RAWで撮影、現像して、
画像をいじらずにUPしてイマス♪
今回は、少し加工シマシタが、
また調整がよく分かっていないので^^ゞ
アドバイス、ありがとうゴザイマス!
もっと画像調整を勉強してミマスね♪
こんばんわ
ベイヤー機に装着しても色合いがビビッドになりますから
FOVEON機にPLフィルターとなると、どんな絵になるんでしょうね
最近は真面目に風景撮影もしていませんので
たまにはPLフィルター持参で山に行くのもいいかも♪
えあーさん♪
こんばんワン!
ベイヤー機、そんなに画像が変わるんデスね!
Foveon機に装着でどうなるか、お試ししてミマスね♪
まだ、綺麗な紅葉が楽しめるので、
今度はPLフィルター装着で、風景を撮影してみては♪
こんばんは。
DP3 merrillはフード装着でまた違ったカッチョ良さが出ますね〜。
色々お試し楽しそうでイイですね、まだまだ遊べそうで、ますますハマりそう。
お外に連れ出しての撮影、待ってます。
くるみちゃんと雫ちゃん、これ以上ないくらい寛いで、平和で羨ましい
まーさん♪
こんばんワン!
DP3 merrillにレンズフード装着、カッチョいいでしょ♪
コンデジなのデスが、色々とカメラアクセサリーが楽しめるので、
SIGMAの沼にハマってマスよん^^;
今度、お外でお試ししてミマスね♪
くるみと雫に、ありがとうゴザイマス♪
落ち着いてウトウトの様子デス♪
あはは、すみません、カメラネタ・・・、
???な用語でついて行けない
もうコンデジの域超えてますね
カメラ用語は???でも、
クルシズちゃんがリラックスな感じはわかりますよん。
だけど床、冷たくないののかな・・・、
もしかして床暖ありなのかなー
どんどんグレードアップしていくカメラでの写真、
またご紹介くださいね〜
へへさん♪
また、カメラネタでゴメンね^^ゞ
カメラアクセサリー、色々とあって楽しい♪
もう、コンデジって感じがしないでしょ♪
くるみ、冷蔵庫の前でウトウトがお気に入り♪
今回、雫も傍でリラックス♪
床暖もあるケド、ヒンヤリするのがいいみたい^^
カメラでお写真、色々お試しして、
綺麗に撮れたら、またご紹介するね♪
技術の”shippokuru”、より良い写真をお待ちしております(ファン一同)
むーさん♪
カメラ、色々とお試しして、
綺麗に撮れたら、またご紹介シマスね♪
ファンって、アリガトー!
おはようわん
コダワリの世界へご案内くださっているけど
とんちんかんでごめんね。
学びきれないなあ
とにかくモデルさんたちを活かして
可愛いお写真たくさんお願いしますね
ほびさん♪
こんにちワン!
またカメラネタ、ゴメンね。。。
ワタシもまだまだ勉強ちうダケド、
カメラも色々お道具があって楽しい♪
また2人が可愛く撮れたら、
ご紹介シマスね♪
shippokuruさん こんにちは!
カメラ色々こうしたらいいかも知れないと案が浮かんで楽しそうですね。
外で試してみるのがワクワクですね。
くるみちゃんのお気に入りはひやっと冷たい所。
雫ちゃんは一緒に居たいけど足だけ暖かい中央に向かってるの図?
と、想像してしまいました。
あんどうさん♪
こんにちワン!
SIGMAのカメラ、色々とお道具を試せて、
とっても楽しいデス♪
お外でお試ししたら、またご紹介シマスね♪
くるみはヒンヤリした冷蔵庫前がお気に入り♪
雫は床暖の効いた所でリラックスちう♪
ご想像、当たってるカモ^^
こんにちワン(笑)
そうそう、自分の家は床暖だし、犬が滑らないようにほとんどカーペットなんだけど、
オスは、わざわざ台所とか廊下のヘリとか行って、ヒンヤリしてましたね。
やすぽんさん♪
こんにちワン!
うちも、一部タイルカーペットを張ってたのデスが、
くるみがホリホリして、全部剥がしちゃうの^^
ウトウトする時は、何故かドアの前とか部屋の隅で♪
ヒンヤリする所が好きなの、一緒デスね♪
こんばんワン
あ〜
しっぽくるさんちのワンコになりたいワン🐶
ねこさん♪
こんばんにゃん!
雫は床暖でぬくぬくー♪
くるみはヒンヤリがお気に入り♪
うちの子のワンコになりたいって、アリガトねー♪
こんばんワン🐶
う〜ん、白っぽくなるって…。
露出オーバーぎみでしょうか?
オーバーだと、情報が飛んじゃうので、致命的ですね〜。
アンダー気味に撮って、後で修正はどうでしょか。
偏向フィルターでも、光量が減るので、効果はあると思います、が…。
フィルター回転して、色確認できると良いですね。
おちり、可愛い
りんごやさん♪
こんばんワン!
多分、オーバー気味なのかも。
抑えると暗いなーと思って、
明るめでいつも撮っているので、
後で修正した方がいいのかな♪
このフィルター、c-PLフィルターなので、
くるくる回って調整が出来マスよん♪
今度、お外でお試ししてミマスね♪
雫のおちりに可愛い、アリガトね♪
シッポクルさん、こんばんは〜。
その白く写るってあるあるです
私は、難しいことがわからないので、
いつもオートですが…(;^_^A
所謂、メカ音痴ってやつで、
というか、説明書をちゃんと読みなさいって話なんですがね。
ここで、恥をさらしてしまいました(;^_^A
くるみちゃんと雫ちゃんカワユイ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
特に大好きなおちりが可愛い〜(⋈◍>◡<◍)。✧♡
一緒にゴロゴロしたいなぁ〜
ふるさん♪
こんばんワン!
白く写る、あるあるでしょ♪
ワタシもオートで撮るケド、
露出が調整出来ちゃうのね♪
説明書を読まないのって、一緒だよー!
くるみと雫にカワユイ、
特におちりが可愛いって、アリガトー♪
今度は、一緒にゴロゴロを♪
shippokuruさん こんにちワン♪
おーー^^
いろんなアクセサリーで益々写真が綺麗になりますね
陽射しが強いと白トビしますからPLフィルターは良いかも〜♪
次のテクテクが楽しみになりますね.・*
くるみちゃんのおチリ
と、雫ちゃんの寝顔zzz
可愛いわーん***
くーさん♪
こんばんにゃん!
PLフィルター、もってたのねん♪
白トビ、やっぱあるあるなんデスね^^
今度、お外でお試しして、
綺麗に撮れたらご報告シマスね♪
2人の寝姿に可愛い、
アリガトにゃ♪
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する