![]() |
今日、MRIの診断をかかりつけから。
神経が圧迫されている箇所はあるケド、
今回の左足の症状からは関係ないと。
しかも、年齢的に椎間板は綺麗とお褒めの言葉も♪
で、左足麻痺の原因は不明とのこと^^;
飲酒等により、寝ている時に左足が長時間圧迫され、
神経が麻痺したのではと。
んじゃ、ワタシは毎日飲むから、治らないじゃん。。。
以前より左足が動くようになったし、
神経修復作用のあるB12を処方され、
経過観察となりマシタ♪
ご心配頂いた皆様、本当にありがとゴザイマシタ♪
しばらく様子を見て、またご報告シマスね♪
お写真はくるみ♪
以前の撮り比べで、選ばなかったお写真を♪
画質調整をしてイマスが、さて、
SD1m、DP3mのどちらでしょう♪
良かったですね。
ワンちゃんにもみもみして貰いましょう^^
むーさん♪
ありがとうゴザイマス♪
原因は不明ダケド、たいした事無くて良かったデス♪
くるみと雫にマッサージして貰おうかな♪
ふふ、良かったですよ。
自分の腕と全く同じ(笑)
https://www.yamareco.com/modules/diary/155287-detail-200573
やすさん♪
ありがとうゴザイマス♪
そう、一緒みたいデス^^
立つとまだ動かないんダケド、
しばらくお薬を飲んで様子を見ますね♪
こんばんワン。
早く良くなるのを心から祈ってます。毎日元気でいてもらいたいワン。心配しちゃうから‥。
くるみたんのオチリ見たいワン♪(笑)なでなで、抱っこもしたい(//∇//)
さくさん♪
こんばんワン!
ご心配、ホントにアリガトね♪
心からのお祈りで、早く治っちゃうカモ♪
また、くるみのオチリをご紹介するね♪
なでなでに抱っこ、ぜひぜひ♪
SD1mに一票。
ボケ具合。質感。画角。
違うかな??
かずっちさん♪
ご心配、ありがとうゴザイマス♪
SD1m、大正解!
同じFoveonデモ、レンズで、
写りに違いが出て楽しいデスよね♪
あっそれっ
やすぽんさんの日記を読んだとき
そんなこともあるのかとびっくりぽん。
くるしずちゃんに付き添ってもらって
少しづつ慣らし運転してくださいね。
ほびさん♪
圧迫から神経麻痺が。
ホント、そんな事があるんデスね。
ご心配をありがとうゴザイマス♪
立つとまだ麻痺がありマスが、
少し動くようになりマシタ♪
くるみと雫にいたわって貰おうかな♪
正座していて足がしびれる・・・の
かなり重症みたいな感じ・・・ですかね
確かにあります!
朝起きたらどっちかの腕が動かない…って事
でも五十肩の時よりはずっと楽なので気にしてませんでした
ともあれ、大丈夫だったようで良かったです。
シッポクルさんはよく飲むので
不安な気持ちがすっきりして良かったです
へへさん♪
圧迫で麻痺が出ているとの診断。
こんな経験は初めてデスよん。
五十肩、ワタシも大分良くなりマシタ^^
ご心配、ありがとうゴザイマス♪
飲み過ぎにも気を付けマスね^^ゞ
おはようございますニャン
良かったですね〜
違和感が早くなくなりますように!
ねこさん♪
こんにちにゃ!
ご心配ありがとうゴザイマス♪
アタマも腰も大丈夫デシタ♪
早く左足の麻痺が取れるといいな♪
あまり重症ではなさそうなので、良かったですね。
人間の体は不思議ですね、原因不明のことばっかです。
以前よりは動くようになったとのことですが、まだ本調子ではなさそうなのでご自愛ください。
くるみちゃんの写真はSD1merrillだと思うのですが、どうでしょう。
バックのボケ具合がそれらしいのかなーと勝手に判断
まーさん♪
ご心配ありがとうゴザイマス♪
原因不明で、日にち薬かな♪
まだ麻痺がありマス、そのうち良くなると♪
お写真、SD1m、正解デス!
センサーは同じでもレンズで写りが変わる、
カメラって面白いデスよね♪
shippokuruさん こんにちわん!
ほっ!としました。
早く全快しますように。
お写真は。。。撮り比べを見直してどんどんわからなく。。
DP3m!
くるみちゃんいつも可愛いいワン!
あんどうさん♪
こんにちワン!
ご心配、ありがとうゴザイマス♪
まだ麻痺はありマスが、
少し動くようになったから、
そのうち良くなるかな♪
お写真、惜しい!
SD1mだったのね♪
どちらもとっても綺麗でしょ♪
くるみに可愛い、アリガトね♪
痛みはまだあるようですが
何もなくてよかったですね(#^^#)
お大事に
えあーさん♪
ご心配ありがとうゴザイマス♪
アタマも腰も大丈夫デシタ♪
まだ麻痺はありマスが、少し動くように♪
しばらく様子を見ますね♪
こんにちWAN🐶
軽症で良かったです。
私は、5年くらい、ダメだったけど、山登りで直りました。
お大事に〜。
りんごやさん♪
ご心配ありがとうゴザイマス♪
腰も大丈夫で一安心♪
まだ麻痺がありマスが、様子を見ますね♪
山登りで克服、良かったデス♪
シッポクルさん、こんにちワン〜。
そうだったんですね!原因がわかって良かった。
私たちの業界では、圧迫神経麻痺あるあるなんですよ。
圧迫ヶ所に褥瘡も出来るので、かなり注意を要します。
同一体位しかしない患者さんをコロンコロンと
しょっちゅう体位変換。
シッポクルさんは、お酒を飲んだ時は要注意ですね!
くるみちゃんと雫ちゃんにコロンコロン
して貰いましょうかね
あはは〜ヽ(^o^)丿
ヤスポニョさんの日記覚えてました
ふるさん♪
こんばんワン!
ご心配ありがとうゴザイマス♪
腰も問題無く、圧迫が原因ではとの診断デシタ^^
お仕事で、圧迫神経麻痺に褥瘡を気にしないといけない、
数時間ごとにコロンコロンって、ホント大変デスね。
お酒、毎日飲んでマスが、麻痺は初めて。
寝相は悪い方と思っていたんダケド。
くるみと雫にコロンコロンして貰おうかな♪
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する