![]() |
![]() |
![]() |
また、ちと昔のお話を♪
ランドクルーザーに乗っていたお話はしましたが、
ホントは、若い頃に三菱のjeepがほちかったの。
その時に興味を持ってしまったのが軍用車両♪
で、とても有名なアニメの作画監督が軍用車両にも精通していて、
軍用車両専門誌を発売すると知って購入申し込みをしたら、
届いた専門誌に同封されていた絵はがきなの♪
頂いたのは約30年ぐらい前でとっても大切な宝物♪
ちなみにこの絵はがきの車は、M422で通称「マイティマイト」♪
海兵隊で採用されていた軍用車両デス♪
興味はあっても、流石に軍用車両は所有出来マセンデシタが。
ちっともワイルドでは無く、オタクデスよね^^ゞ
最期は、
今日のくるみと雫のお散歩の様子を♪
70mmMACROで撮影デス♪
こんばんは😃
ラットパトロールって知ってます?
砂漠をジープ系の軍用車で駆け回るヤツです。
乗りたかったな〜、一度は憧れるんですよね😳
お二人さんのポートレートどっちもキレイ😍
可愛いさが緻密な写真でより映えます📸
まーさん♪
こんばんワン!
ラットパトロール、知りマセンデシタ。
ググったら、大好きだった軍用車両がいっぱい!
jeepって憧れマスよね♪
ワタシも所有したかったなー♪
くるしずにキレイってアリガトねー♪
曇りでちゃんと撮れたか不安デシタが、
可愛さが緻密なお写真って、とっても嬉しいデス♪
ラットパトロール、見てました
道なき道(砂漠)を疾走するジープがカッコ良かった\(^o^)/
昭和40年代って、まだまだ贅沢なクルマもなかった時代、颯爽と飛び乗って走り回るジープやバイクに憧れたチビっ子も多かったんじゃないですかねぇ
当然?コンバットも見てた世代です
ジープにマシンガン…「こりゃ日本も負けるわ」と思いました
おーさん♪
ラットパトロールにコンバット、
見てらしたんデスね♪
ワタシは、どちらも見てなかった^^ゞ
神戸は、現在の三宮辺りに、
進駐軍が駐留してたし、六甲山山頂は、
米軍のアンテナがあったみたいだし♪
って、実際に見た訳ではなく、聞いた話デスけどね♪
おはようございます。
軍用車両には憧れますね、以前私はウニモグに熱いまなざしを
その後はアイゼン装備の白クマにまたがりエベレスト登山なんて夢想してました
むーさん♪
こんにちワン!
軍用車両、憧れマスよね♪
ウニモグって、またコアな車両を♪
アイゼン装備の白クマでエベレスト登頂って、
夢がありすぎデスよん^^
おはようわん
ジープのヒーターって
強烈だよ、と父さんが言っていたけど
ちと寒がりの私には大変そう
少年たちの憧れなんですね。
ふたりとも楽しいお顔が綺麗に撮れていいな
ほびさん♪
こんにちワン!
お父様、jeepに乗られた事が♪
幌ダカラ、ヒーターがしっかりしてるのかな♪
軍用車両、今でも興味はありマスよん♪
しずくるのお写真に綺麗って、アリガトね♪
shippokuruさん こんにちわん!
私は自衛隊のホロの付いたジープが欲しかったです!
で、免許を取ってジムニーのホロタイプに乗ってました、冬場はエンジンが中々
かからなくて苦労しましたが、また乗りたい気持ちはあります。
くるみちゃん雫ちゃん。お散歩嬉しそう、笑顔が可愛いいわん!
あんどうさん♪
こんにちワン!
あらっ、ジムニーに乗られていたんデスね♪
2サイクルのジムニーだったのかな♪
軍用車両、かっくいいデスよね♪
ワタシは米軍のjeepが欲しかったの♪
くるしずの笑顔が可愛いって、アリガトね♪
こんにちワン🐶
しっぽくるさんって、スマートなアウトドア派で…。
ワイルドでは無いと、思って居たけど〜💦
違ってた😱
かなりのハードなアウトドア派だったのね〜😍
すご〜ぃ❗
あっ、いつの様に、ワンコたちも…。
可愛いワン🐶
特に、今回の写真では、おめ目〜💕💕💕
りんごやさん♪
こんにちワン!
あっ、いや、
全然ワイルドではなく、
スマートなアウトドア派だと思う^^
軍用車両が好きだったダケなのね♪
流石に所有は出来マセンデシタが。
くるしずのお目目に可愛い、アリガトね♪
こんにちワン♪
一枚目のお写真の車に、shippokuruさんがサングラスしてタバコ加えてる姿が容易に想像できるようになったワン(笑)
かっくいーーー♡ sakuの妄想です(笑)
雫たんとくるみたんはなぜにそんなにかわゆいのでしょう♡
さくさん♪
こんばんワン!
ソノハナシ、モウソウデハナイカモ♪
実は、若い頃にこの車ではないデスが、
知り合いの所有していた軍用車両で、
迷彩服を着て記念写真を撮った事があるの♪
(今でも、その当時の迷彩服を持ってマス)
で、そのお写真を探したケド見つからなかったのね^^ゞ
想像かっくいーって、アリガトねー♪
くるみと雫にかわゆいって、嬉しいよん♪
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する