![]() |
って、伏せ字にする意味がないデスが^^
牛丼を出すお店は色々ありマスが、
やっぱ、ココが一番美味しいと思うのはワタシダケ?
で、置いてある七味がお気に入りでいっぱいかけちゃう♪
この七味がお家で楽しめたらなーって探したら、
公式通販で、送料無料の10袋1,000円で発見↓
https://e-shop.yoshinoya.com/shop/g/g663107/
お好きな方がいればと思い、ご報告デス♪
モデルは雫にお願いを♪
レンズは28mmで♪
追記、
原材料が陳皮、唐辛子、胡麻、青さ、
なので四味だったね^^ゞ
雫ちゃん、ちょっと困ってますよ。
これ、わたし、食べられないし〜
10袋で1000円は、ちょっとお高い様な・・・、
でも送料込みと考えたら、そんなもんかな〜。
色々凝るシッポクルさんは、
七味(四味?)にも凝り性でしたね
こんなの読んだら、食べたくなってきました〜
へへさん♪
あー、分かった^m^
モデルの雫、すんごいイヤイヤで^^ゞ
確かに、ちとお高いかな。
他のメーカーなら、1袋倍の量で100円ほどだし。
デモ、吉○家のお味がお家で楽しめちゃうから♪
薬味が好きで、七味の有名な八幡屋礒五郎に、
柚七味や黒七味もありマスよん♪
吉○家、たまに食べるとオイチイよね♪
おはようございます。
実際は四味だったんですか?!
消されるかもしれません、身辺に注して下さいね
むーさん♪
こんにちワン!
吉○家の唐辛子、原材料をあらためて見たら、
四味だった^^
美味しいから、よし!デス♪
パッキングは完璧? 匂いとか漏れていないよう。雫ちゃんも平気のようですね。でもちょっとお眠かな? なにさすの〜って困惑表情?
吉野家も松屋もすき家もいかないしな〜 牛丼自体あんまり好きくない。吉野家のご飯が別になったすき焼きみたいのがよかったな〜
ワサビ・山椒は好きなんですが、唐辛子系がほんと苦手なんですよ。味がわからなくなる感じで。 知り合いに韓国へは行けないね。って言われました。そうなの?
ののさん♪
モデルの雫、そぉそぉ、なにさすのーって^^ゞ
あらっ、牛丼自体がお好きでないとな。
吉○屋の牛すき鍋膳、今は販売してないみたいデスね。
ワタシはこの手の薬味が大好きで、色々と♪
唐辛子が苦手デモ韓国は大丈夫デスよん♪
サムゲタンなど、辛くない料理もありマスから♪
shippokuruさん、おはようございます。
実はね、数日前に知ったのです。
七味唐辛子にまつわる衝撃の事実を、。
日本国内で販売されている七味唐辛子は、
海外へ持ち出し出来ない。( ゚д゚)
原材料のケシの実、麻の実が💦
まさか〜と思いましたが規制している国があるんですね。
S&Bさんは海外向を白ゴマ、ショウガにしてるんだって😊
吉野家の七味→四味 関係あるのかしら?
知らんけど。
どれみふぁさん♪
こんにちワン!
S&BさんのHPを確認シマシタよ♪
ホント、海外はケシに麻の実がダメみたい。
吉○家の唐辛子、この2つが入ってないデスね。
もしかしたら、関係があるカモね♪
おはようさんです。
中国四国まで梅雨入りらしいですね、近畿ももうすぐかな〜
ジメジメした季節嫌ですね(T_T)
吉牛ファンとしては買ってしまいますか〜。
しかも10袋も
大きさがモデルさんの比較でわかりやすいですね、
雫ちゃんはあまり乗り気ではないような表情が可愛いですね。
七味と一味のいいとこ取りの四味。
そういえばパッケージには唐辛子とだけありますね。
まーさん♪
こんにちワン!
今日、近畿と東海も梅雨入りしたみたい。
ホントこの季節はいやデスね。
吉牛が大好きダカラ、ご購入しちゃった♪
小袋なので、チクチク使うとすぐに無くなるカモ♪
雫、無理矢理のモデルでイヤイヤ顔に^^ゞ
原材料、唐辛子より陳皮の方が多いから、
香り豊かで、辛さもマイルドで美味しいデスよ♪
おはようわん!
しずちゃんが七味キャンペーンガール♪
お鼻が良いので未開封でも辛さ感じているかも
そんなに辛党ではないですが
ちょっと風味の良いのかけたら
なんでも締まりますね〜
麺類、お味噌汁、煮物・・・
いちおしはお好み焼に♪
ほびさん♪
こんにちワン!
雫、イヤイヤのキャンペーンガールを^^ゞ
確かに、めちゃすんすんしてマシタよ♪
薬味が大好きで、色々な物にかけちゃいマス♪
一味はお好み焼きや肉じゃが、焼きそばのUFOにも♪
七味はうどんやお蕎麦、お味噌汁など♪
ワタシのいちおしは、温かいお蕎麦に山椒を一振り♪
shippokuruさん こんにちワン!
吉○屋さんの七味も辛さ控えめで香りが良さそうですね!
モデルの雫ちゃんは苦手そうですが。
四味にビックリです!
あんどうさん♪
こんにちワン!
吉○家の七味、陳皮が多くて唐辛子が少ないから、
辛さもマイルド、香り豊かでとってもオイチイの♪
雫、イヤイヤモデルを頑張りマシタよ♪
そう!
実は七味でなくて四味だったのね^^
ワタシも初めて知りマシタ♪
こんにちワン🐶
七味は、お蕎麦とかうどんを食べる時、ちょっと入れる程度〜
あまり出番がないワンコです。
しずくちゃん、七味と一緒に、おとなしく写ってるワンね〜
りんごやさん♪
こんばんワン!
あらっ、薬味はあまりお使いでない。
ワタシは大好きなんデスよん♪
雫、イヤイヤなのにお利口でモデルを♪
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する