![]() |
昨日、今日と曇りだったから、
いいお写真が撮れたのはくるみダケ^^ゞ
里帰りしていたSD1Merrillにピント調整をお願いした、
「18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM」に、
「70-300mm F4-5.6 DG MACRO」が戻ってきたのね♪
結果は、どちらも「前ピン」との事で調整頂けマシタ♪
しっかり、カメラのセンサーも清掃を♪
まずは「18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM」をお試しで、
ワイド側のお写真をご紹介デスが、これこそSIGMAのレンズって感じ!
今度は、いいお天気の時にテレ側のお試しと、
「70-300mm F4-5.6 DG MACRO」も試してミマスね♪
こんばんワン!
日記にもしましたが
SIGMAで望遠レンズをピント調整してもらったことがあります
これがもう!完璧!!
広角側より望遠端の方が効果を感じられるかも知れませんね
70-300mmのテスト結果・・・楽しみにしてます♪
えあーさん♪
こんばんワン!
ホント、ワイド側のピン調整は完璧!
テレ側が曇りでSSが遅くなり、
どれもボケボケで分からなかったんデスよ。
今度はお天気の中で、2本をお試ししてミマスね♪
こんばんワン🐶
くるみちゃんの毛並み、クッキリだワン😱
すごい解像度とシャープネス💕
良いワンね。
くるみちゃんの歯、すんごい綺麗で、これも驚き😎
りんごやさん♪
こんばんワン!
コレがSIGMAのカメラとレンズの実力カモ♪
くるみがクッキリシャープって嬉しいな♪
くるみの歯が綺麗ってアリガトね♪
くるしず、定期的に歯石取りをしてるからね♪
こんばんは。
前ピン、ガチピンそしてデコピンでも被写体がよければ問題無し。
ワンちゃんに感謝ですね
むーさん♪
こんばんワン!
くるみ、ガチピンでしょ♪
デコピンは痛いからしないでね♪
こんばんは〜☺
割と早かったのですね、待ってる方は長かったかも知れませんが。
調整に出して大正解、何か疑問があると気持ち悪いので、これでスッキリ☺
気持ちの良い写真をバチバチ撮って下さい📸
まーさん♪
こんばんワン!
帰ってくるまで、長かったデスよん。
ホント、ピント調整に出して大正解!
めちゃ綺麗で嬉しい♪
これからも、綺麗に撮れるよう頑張るね♪
shippokuruさん こんばんわん!
ガチピン!
くるみちゃんが近く感じましたよ。
ナデナデしました。😁
あんどうさん♪
こんばんワン!
ガチピンでとっても嬉しい♪
くるみが近くに感じて、
ナデナデって、嬉しいな♪
こんにちわん!
専門用語的
ガチなピンなのね。
ガチャピンも好きです。
かわいいくるみちゃん♪
ほびさん♪
ピン、がっちりと合ってるでしょ♪
くるしずのレインコート、ガチャピン柄なのね^^v
くるみにかわいい、アリガトね♪
これこそSIGMAのレンズっ、
ってのはど素人には分かりません
とてもリアル感あり、きれいな写真という事と
くるみちゃんはかわいいって事は分かりますにゃよ
レンズも里帰りから戻ってきた事だし、
どんどんいいお写真撮ってくださいませにゃん。
最近、言葉尻がへんにゃね(笑)
猫にもこんな調子で話しかけて、ジト目で見られています・・・
へへさん♪
これこそSIGMAのレンズだよー!
このレンズダケ、なんかしっかり撮れなくて、
ずっとモヤモヤしてたから、カリッと撮れて嬉しい♪
リアル感ありできれい、くるみがかわいいって嬉しいな♪
これからも、親バカ全開でお写真をご紹介するね♪
言葉尻が変、ワタシもウチではくるしずに話しかける時、
赤ちゃん言葉になる事があるよん^^ゞ
しっぽくるさん、こんばんワン(^^)メーカー調整の力、凄いですね。ピントだけじゃなくて、背景のボケ具合や色目もすっきりしたような気もします。くるみちゃんも精悍な顔つきで撮れてるね。望遠も楽しみですね。
やまさん♪
こんばんワン!
やっぱ、メーカーのレンズ調整は凄くてキレキレのお写真に大満足♪
背景のボケや色目もスッキリと、くるみのお顔が精悍って嬉しいな♪
お休みにお天気が良かったら、望遠もお試ししてミマスね♪
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する