![]() |
![]() |
![]() |
で、久しぶりにお道具のご紹介なんぞを^^
実験ハイクでも使用した超軽量なゴトク、
TriPod Air とTriPod Powerデス!
(TriPod Air は前にもご紹介しましたが)
TriPod Airは3g、
TriPod Powerは7gと超軽量♪
ゴトクなので、単体では使えませが、
100均の固形燃料などのゴトクになりマス!
ワタシはカーボンフェルトストーブなるものを使用^^
(一番右のコーヒーキャップに入っている黒いものです)
カーボンフェルトとはフェルトだから、アルコールが染み込み、
火を着けてもフェルト自体は燃えないという素晴らしい耐熱素材♪
超軽量なアルコ―ルストーブなのデス!
(軽量、コンパクトなお道具が大好物なの♪)
ホント説明下手でスイマセン。。。
ご参考になりましたでしょうか。
なるほど、ねぇ〜。
軽くて、コンパクトは、基本ですよね。
アルコールストーブは使った事が無いので良く分かりませんが、便利そうですね。
私は、ついつい、冬は大げさに、ガソリンストーブなど背負って荷物も大きくなります。
つまり、装備は万全にと…装備を持ち過ぎて、その重さで遭難するのでは、と不安です。(笑)
りんごやさん♪
トランギアなどの、
しっかりしたアルコールストーブではなく、
簡易的なストーブなのです^^
これ、ホントコンパクトでお手軽だし、
メインのバックアップにいいカモですよん♪
こんばんは^^
これ知りませんでした!
めっさ良さげではないですか
アルコールのは頂き物で持ってるけどアルコール詰め替えが面倒やったけど、フェルトやったら簡単そう
アルコール好きな方はその音が好きらしいねんけど、音はどんなもん?
でじゃさん♪
これ、コンパクトでいいでそ♪
軽量でお勧めですよん^^
アルコール、何をお持ちなのかな?
このカーボンフェルトストーブ、
アルコールをしゅますだけなので、
全くの無音でございマス^m^
shippokuruさんこんばんは〜
しかし7gとは驚異的な軽さですね〜
とても魅力的でしかもデザインもGood
とても参考になります
すかいさん♪
これ、いいでしょ♪
でも、ステン製のpowerより軽いチタン製があるんです。
ワタシは、めちゃ気になっているのですが^^;
SHMWで取扱いしてマスよ^^
ご参考になって良かった♪
おばんでございます〜
これは初めて知りました
これからストーブの季節、かなり気になる代物っ
軽量なのとエコな所も最高ですね
ててさん♪
これ、軽量コンパクトでいいでしょ♪
水から沸かすのは時間がかかりますが、
スープを温め直したりにはいい感じ♪
燃料もアルコールでお手軽デス♪
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する