ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> tk1961さんのHP > 日記
日記
tk1961
@tk1961
24
フォロー
25
フォロワー
3
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
tk1961さんを
ブロック
しますか?
tk1961さん(@tk1961)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
tk1961さんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、tk1961さん(@tk1961)の情報が表示されなくなります。
tk1961さんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
tk1961さんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
tk1961さんの
ブロック
を解除しますか?
tk1961さん(@tk1961)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
tk1961さん(@tk1961)のミュートを解除します。
最近の日記リスト
全体に公開
2025年 05月 05日 12:20
ハイキング
GW多度山
今日もいつもの多度山⛰️ 多度大社で上げ馬神事がある為 ポケットパーク駐車場は満車‼️ あまり人と会わない愛宕社裏道をピストン。 名古屋ビル群は霞んでいました。 家に帰り帰省してる息子と天風ラーメンを堪能、 安くて美味く満足。 娘達にスポーツ用品店
38
2
続きを読む
2025年 03月 07日 11:01
ハイキング
梅🌸多度山登山口
今日もいつもの多度山⛰️ 健康の為 ゆっくり健脚コースをピストン。 平地は強風ですが、山中は木々でまったく感じませんでした。 頂上からはガスが少なく名古屋ビル群が よく見えました。 登山口には紅梅、白梅が綺麗に咲いています🌸 よく見る保育園バス€
42
2
続きを読む
2025年 01月 05日 14:36
ハイキング
多度山 初登り
5日になり夜勤明けで初登り。 前半飛ばし過ぎふらふら、倒れない程度に登る事が肝心とペースダウン。 健脚コース 登り27分40秒 水分補給等して往復53分 今の私にはこれが目一杯😆 今年一年 思いやられる初登りになりました。 明日は名古屋で連れと初呑み🍻 こ
33
続きを読む
2024年 11月 18日 15:33
ハイキング
多度山でお弁当
週一は行く多度山⛰️ 今日は勤務明けで弁当を背負って🍙 いにしえコースから健脚コース 頑張ったけど32分40秒 やはり歳かな~😭 ヤング広場のイチョウも色付き始めました。 山頂は10人以上で大賑わい。 眺望が良くここで待望のお
45
続きを読む
2024年 09月 01日 09:32
ハイキング
台風の合間に多度山
ここ6日位 登っていないので多度山 眺望満喫コース⛰️ 台風が近づいているこんな日でも10名位の方とすれ違いました。 (移動の道路はいつもの3〜4割くらいの車) 第4見晴台あたりから小雨、山頂では全く眺望はありませんでした。 山のあるあるで、ポケットパーク駐車場近くに帰って
46
3
続きを読む
2024年 06月 17日 15:09
ハイキング
今日もいつもの多度山
なかなか多度山以外の⛰️に行けてない。 だからレコもアップ出来ない。 たまには日記でもです。 最近はワークマンで購入した1.980円の トレッキングシューズ?で多度山 いにしえ・健脚コースを歩いています。 踵のホールドも良く、足全体を包み込む感じで気に入ってます。 ソールも
44
4
続きを読む
2024年 01月 27日 14:17
ハイキング
多度山 6日目
一昨日の雪を求めて多度山⛰️ 今年6日目 土日でお弁当が無いので、 山頂ではスープをいただきました♪ 宇賀神社から登りは誰も居ない旧愛宕社裏道、帰りは滑らないよう眺望満喫コース。 影には滑りやすい場所も! ヤング広場は雪⛄今回は雪だるまがありません でした。
36
2
続きを読む
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
ハイキング(9)
未分類(2)
訪問者数
1725人 / 日記全体
最近の日記
GW多度山
梅🌸多度山登山口
多度山 初登り
多度山でお弁当
台風の合間に多度山
今日もいつもの多度山
多度山 6日目
最近のコメント
ryuginn1917さん
tk1961 [05/05 21:02]
tk 1961様
ryuginn1917 [05/05 19:05]
ryuginn1917さん
tk1961 [03/10 15:19]
各月の日記
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12