![]() |
![]() |
![]() |
日記を書いて公開してから、読み返すと…
私の嫌いな、アッチ?方面を肯定するかの様な内容に見える。
それは、マズイので一部修正しました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
私は、霊とか、オバケとか…信じないです。
しかし、今日は、多分「見て」しまった。
そんな事はあり得ないのだけど…、多分、見てしまった。
奥ちゃまのご両親が亡くなり、実家は空き家になったままだ。
辛いけど、建物も取り壊して、有効利用しなくてはならない。
取り壊す前に、私が係わった「離れ」の記録を残す事にした。
そして、今日、写真撮影を完了した。
離れは、平成6年に新築。
建坪は10坪の小さな建物だ。
当時、義母が素敵なお家に住みたいとの要望で作った家だった。
和室の写真を撮り…
次に、玄関の写真を撮ろうと思ったとき、
玄関戸のガラス越しに、外で人影が動いている。
これじゃ、シャッター押せないなぁ。
あぁ、奥ちゃまが外回りを片付けているのかな?
人影は、一旦、しゃがみ込み、立ち上がると消えた。
玄関戸から離れたから、消えたように見えたのだろう、と思った。
撮影完了後、母屋に戻って、奥ちゃまに聞いた。
離れの玄関前で、何かをしてた?
えっ!!!!
外には、出ていない!?
じゃ、あの影は何?
一瞬、鳥肌がたった。
道路から奥まっている所だし…。
他人が入って来るなど考えられない…と思うし…、謎、です。
でも、きっと誰かが入って来たのだ!
…と言う事にしないと、つじつまが合わない。
PS
玄関の写真の影は、CGです。(実際の写真ではありません)
こんな風に見えました。
今、思えば、その人影を撮影すれば良かったと後悔しています。
こんばんは
それは貴重な体験をしましたね、この世は不思議な事で満ち溢れています。
私の身近にも他人の背後にオーラと言われる物を見出す人がいます、本人曰く人並みはずれて霊感が強いそうです。
暇だったので”オーラ”とはなんぞや?と聞いたのですが今一
良い盆休みを!
mumさん、こんばんは?(まだ、昼っぱいが…)
貴重なのか?単純な他人の影なのか?
科学を信じる私としては、他人の影を見ただけで、騒ぐ事ではない、と思いたいです。
不思議な体験は、コレが2回目です。
最初の不思議体験(10年位前かな)は、機会があったら、お話しします。
これは、奥ちゃまと二人で同時に見ましたので、信頼度高いです。
(今回も、確実に見てますが…写真に納めなかったのが、ホントに残念)
霊感が強いとか、全く信じられませんねぇ。
科学的に根拠があるハズだ、と、考えるワタシですが…。
確かに、オーラよりコーラの方が好みです。
良いお盆休みを…
って、ありがとう。
でも、明日から平常業務ですが…
ringo-yaさん コンにちは
何だか責任感じます。
オッサンの影響ですな!
以下は真面目に…
部屋の写真見る限りは、悪い霊はいないみたい。
故人がお別れに来たのでしょう
思い出深い住まいだったからでしょう。
何か不満があれば、
血縁関係の奥様に訴えることと思われます。
それが無いならば、
感謝の気持ちのあらわれなので
恐がらない方が宜しいかと思われます。
1枚目の床の間横の障子とTV画面反射が少し気になりますが、写真が何分小さくて
Kazuhagiさん、こんばんは(まだ、早い?)
え”ー、Kazuhagiさんって、霊感強い人なんですね?
うん、過去の話題からも、承知はしていましたがっ
義母と私の関係は、とても良好だったので、何も悔いは有りません。
今日の日記の最初の公開時に書いた件を、ここに、ちょっと…。
私が離れで、独りで黙々と撮影している時、母屋に居た奥ちゃまは、私が誰かと笑いながら話しをしている声を聞いたそうです。
電話をしているのか、と思ったそうです。
これにも、ちょっとビックリしましたが、一連の件について、全く恐怖感は有りませんでした。
(私の笑い声は、多分、隣近所からの声の聞き違いと、思っています。)
Kazuhagiさんの仕事って、陰陽師、霊媒師?占い師?
ringo-yaさん、こんにちは。
私は怖がりなので霊は苦手で、その手の映画も観ませんし夜のトンネルなどを歩くとずっと鳥肌が立ちっぱなしになります。
父や祖母の霊なら逢ってみたいですが、10年経っても気配すら感じません。
なので、最初にアップされていた日記の方がringo-yaさんのお人柄が出てるな〜と感じられて私は好きだな〜
makoto1959さん、こんばんは(もう、その時間かな?)
あれ?
最初の日記
あれは、私の、本当の気持ちでした。
絶対、霊とか信じないのに、そこに「居る」様に感じたのです。
しかし、余りにも主観的で、科学的で無いので文章を修正しました
実は、私も恐がりです。
makoto1959さんと一緒ですね、ホラー映画とかは観ません。
山を始めた若い頃は、単独行で歩いていると、恐怖感から後ろから誰かが付いて来る気配を感じたりしました。
(今は、視界が利かない薮の中でも、怖く有りませんが…
どーもでしたぁ!
こんばんは。
僕も母親をお寺に送ってきました
お盆の間に姿現わさんかなぁ、と期待もありましたが、静かに帰っていったようです
奥ちゃまさんのご実家の離れ、いいお住まいですね
玄関からトイレドアを隠す小壁と、その端部の磨き丸太にりんご屋設計の粋を感じます
和室出隅の桧太角は9寸くらいでしょうか?地元青梅材ですか?
障子の造作もすばらしい
他人の僕でも壊すのが惜しくなりますよ
お義母さんが名残惜しく感じていても不思議ありませんね。
kazuhagiさんと同じく、りんごさんにお礼にきてくれたように思います。
お義母さんだったら、恐くありませんよね
がんこさん、こんばんは(自信も持って…
私は、「信じない」タイプの人間ですが、ズバリ見てしまうと素直に信じざるを得なかったです。
一瞬、怖かったですが、その後は、目の前に出て来て欲しいと思いましたが、何事も起こりませんでした。
檜は備州の8寸だったと思います。
たまたま、工務店が持っていて、頼んで使いました。
もっと太いのも有りましたが、バランス的にこの程度かと…。
この檜柱と、トイレの磨き丸太は落としがけ(写真には写っていない)で繋がっていて、玄関の天井材とトイレ側の天井材を変える見切りになっています。
狭い空間なので、手を変え品を変え、変化を与えています。
外観は、化粧垂木の屋根で、一文字瓦を葺いています。
当然、付け柱、化粧桁等と、外観も凝っています。
奥まった所に建っているので、外観全体像の写真は難しいです。
壊してしまうのは残念です。
当時、とても喜んでくれて、親戚にお披露目をして自慢していた姿を思い出します。
きっと、私に会いに来てくれたのだ、と思った方が自然ですね。
真相は???ですが、やっぱり不思議な経験でした。
玄関の影を見て、「えっっ!」って思ったら、CGだったんですね〜
ちょっとビックリしました
しかし、随分と立派な「離れ」ですね〜
こんな家に住んでみたいです
柱が太いっ
不思議現象よりも、もはや「離れ」の綺麗な造りがどんどん気になってきました
マコトさんが見られたという最初の日記もどんどん気になっています
doritosさん、こんばんWANこっ
あはは!CG、再現写真です。
でも、確実に見ました。
写真を撮るために、障害物が無いか凝視していた、ど真ん中!
邪魔くせー、(奥ちゃま)何やってるんだ!(怒)
と、思って居たのですから…当然、シャッターは押せません。
(押せば良かった!…後悔)
あはっ、建物の作りですか?
じゃ、もう一枚…。
洗面脱衣室と浴室です。
浴室は3帖の広さでジェットバス付きです。(豪華だぁ〜)
ー写真をクリックで全体表示されますー
(長年、使ってない浴室なので、タイルにシミ?が出ています。)
最初の日記は、たわい無ない内容です。
ばあちゃん、居るなら出て来て、と声を出してしまう事とか、書いて有ります。
しかし、「信じない」を公言しているのに、なんとバカな事をした?
と、思って削除しました…そんな内容です。
これで、doritosさんも安心して、今日は眠れると思います。(爆)
ringo-yaさん、浴室の方まで写して頂いてありがとうございます。
やっぱり、いい「離れ」ですね
最初の日記の内容もわかったし、これでゆっくり寝れます
doritosさん、わざわざ、どーも
ゆっくり眠れそう、との事で、私も安心しました。
良い夢を見て下さい〜
こんばんわ
私も霊的なことは信じないタイプなのですが、高齢者施設勤務なので色々体験しちゃってます(^_^;)
お盆になると玄関の自動ドアが誰もいないのに開いたり・・・
夜中に自動水洗のトイレが流れたり・・・
職場ではないのですが数日前に嫁が空き家の隣家の玄関で人影を見たと話していました
良くして頂いた隣家のおばあちゃん
いつも庭を綺麗にしていたのに今は荒れ放題になっていたので、最近、玄関先だけ草むしりをしたんです
そのお礼に来てくれたんだね・・・と嫁と話しています
air_4224さん、こんばんWAN
高齢者施設、ですか。
私も、同様の施設で一度、不思議な経験しています。
今回の件と、合わせて、2回のみの経験ですが…。
やっぱ、air_4224さんも経験してますか?
不思議ですね。
でも、信じません!
科学的根拠があるハズ!
と、思うのですが、事実は曲げられませんし…。
今回の私の件、air_4224さんの草むしりの件、
素直に受け入れれば良い様に思いますね。
こんばんワン!
きっと、取り壊す前に、
お気に入りの離れを見に来たのでは♪
ワタシはその手を信じる方なので^^
霊感は無いデスけどね♪
shippokuruさん、おはようワンコ!
信じる方ですか
私は、信じないのだけど。
信じない方が不自然なんですよね〜
「来てくれた」と思いたいです
ふふふ…こんばんワンコです。
私の職場には、たくさんいるので日常茶飯事でございます
夜勤の時には、気配を感じると
「居てもいいけどお仕事の邪魔しないでね」って言います
うふふ…
え”ーーーーーーーーーーーーーーーっ
フルフルさん、こんにちワンコ
やっぱ、「居る」のぉー
不思議なことですね。
科学を信仰する私としては、困っちゃいますが…
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する