ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
ringo-ya
さんのHP >
日記
2018年12月27日 12:33
未分類
全体に公開
山と関係ねぇダ〜😱(電車ごっこ❗)
えへへ、私の頭の中は「ガキんちょ」だから…。
電車ごっこにハマりそうなのだぁ〜😩
線路は我が家一周を目指して検討中〜💕
走らせる電車は、LEGO Train❗
現在組み立て中の機関車の走る姿が見たくて…🚃
線路を仮組みして走らせて見た。
うひゃひゃ〜。
良い感じぃー😎
しかし、レールを敷設する工事費(費用)を考えると…。
ちょ、ちょっと、マズイかっ❓
奥ちゃまの逆鱗に触れそうだぁ〜😩
2018-12-20 山と、全く関係ねーだd
2018-12-30 🚃 LEGO
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:472人
山と関係ねぇダ〜😱(電車ごっこ❗)
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
がんこ屋☺️
RE: みかんちゃん可愛い〜
ごめんなさい。
レゴ列車を警戒するみかんちゃんが可愛くて、可愛くて
勝手ながら、
手先のムダ毛を切ってあげたくなりました
レゴ列車はリモコン制御なんですね
おどろいたぁ
2018/12/27 15:37
ringo-ya
RE: みかんちゃん可愛い〜
gankoさん、こんにちワン🐶
みかんちゃんに可愛いを有りがとう💕
みかんちゃん、とても怖がりなので…。
爪切り、毛先のお手入れは、私たちがやろうとすると怒るんです。
だから、何も出来ません。
なので、毎回、ワンコ美容室に連れて行きます。
そーすると、今度はブルブル震えて、抱っこしている私まで揺れちゃいます。
レゴ列車は、Bluetoothによる無線コントロールです。
付属のコントローラーで動かしますが、
iPhone(スマホ)からも、コントロールできます。
その場合は、超低速〜高速まで滑らかに変速可能。
効果音(警笛・ブレーキ音・エンジン音・etc)も出ます。
今時のオモチャは、大人が遊んでも面白いと思います…。
(私だけかな…笑)
ありがとう〜
2018/12/27 15:54
しっぽくる
RE: 山と関係ねぇダ〜😱(電車ごっこ❗)
こんにちワン!
今のレゴは何でもあるんデスね♪
恐る恐るのみかんちゃんが可愛いデス♪
2018/12/27 16:21
ringo-ya
RE: 山と関係ねぇダ〜😱(電車ごっこ❗)
shippokuruさん、こんにちわん🐶
LEGOの鉄道シリーズは、相当からあります。
30年くらい前に、息子のために買ってあげた事があります。
レルー幅(ゲージ)も連結器の規格も当時と変わって居ないので、互換性はスゴイです。
みかんちゃんは、臆病・怖がりですが、コレには興味津々だった様ですね〜
ありがとね〜
2018/12/27 16:44
makoto1959
RE: 山と関係ねぇダ〜😱(電車ごっこ❗)
ringo-yaさん、こんばんは。
効果音まで出せるのですかっ!
凄いですね〜〜
これで遊んでいる時のringo-yaさんは駅長さんの制服・制帽姿になっているのでしょうか?
レールを敷設する為の設計図も本格的過ぎて驚きです
完成の暁には列車にカメラが搭載され、離れた部屋で映像を見ながら運転するのでは?とご推察致します。
ringo-yaさんは趣味が沢山あって素敵です
奥ちゃまもきっと楽しんでくれてると思いますよ
2018/12/27 20:08
ringo-ya
RE: 山と関係ねぇダ〜😱(電車ごっこ❗)
makotoさん、こんばんワン🐶
うふふ
運転中、まさか、コスプレまではして無いです。
我が家の一階を最短距離で周回させるためには、直線レールが110本程度、
追加で必要です。
これだけ購入すると、バカにできない金額になります。
もし、周回コースが実現出来たら…。
車載カメラでビデオ撮りします。
そこんトコ、さすが、makotoさん、私の習性を読みきってますね😱
仕事しないで、遊んでばっか、です〜😅
あはは❗
ありがとうございまっす
2018/12/27 20:18
Kazuhagi
RE: 山と関係ねぇダ〜😱(電車ごっこ❗)
林檎やさん コンばんは
昨日大掃除+雨どい修理していたオッサンズラ
昨日とうとうNゲージを捨てたズラ
林檎やさんのものとサイズは違うが
電圧器も駅もあったズラよー
2018/12/27 22:22
ringo-ya
RE: 山と関係ねぇダ〜😱(電車ごっこ❗)
Kazuhagiさん、コンばんワン🐶
大掃除&雨樋修理、おつかれでした❗
Nゲージ、捨てたって、もったいないズラ。
私は、今も保管してます。
昔は、仕事場の図面を入れるキャビネットの上にNゲージのレイアウトがあり、
仕事中に遊んでたラ😩
Kazuhagiさんの登り納めはどこかなぁ。
昇仙峡で打ち止めではないですよね❓
ありがとうゴイス
2018/12/27 22:35
peachy
いつまでたっても男の子
ringo-yaさん、こんにちは!
昨日は私にしてはめずらしく(年末だからと思うけど
)
飲み会に誘ってもらえて、ドタバタしながら
スマホからコメントを送ろうとしていたのだけど何度も失敗
そんなわけで遅くなっちゃったわー。
そうそうLEGOってとっても高価ですよね。
私が子ども時代はテレビのコマーシャルがまぶしかったぁ
たぶん弟達がねだっていたような気がするけど
うちの親は、どうせなくすとか言って絶対に買ってくれなかった。
そういう部品とか細かい物は確かにきちんと保管できていたためしがない兄弟だったけど。
でも電車が走る系のおもちゃはうちにもありました
男の子は大好きですよね〜
ringo-yaさんも永遠の男の子。夢がいっぱいでいいな
ringo-yaさんの夢のようにLEGO電車の線路もお家いっぱいに
どんどん広げていってくださいね
2018/12/28 12:46
ringo-ya
Re: いつまでたっても男の子
peachyさん、こんにちワンコ🐶
何度もスマホからコメントを送信してくれて有難う。
お返事が今日も裏山にランチに行ってたので、遅くなりました。
スイマセン💦
そうですよね〜❗
LEGOは、今も昔も、とても高価ですね。
私が子供の頃は、買ってもらえませんでした。
初めて買ったのは、息子が幼稚園に入った頃。
息子の為に買ったのですが、その時、私も、LEGOを楽しみました。
その時が、子供の頃の思いが実現した時です。
そして今、子供達も結婚して居なくなり、奥ちゃまと二人っきり…😅
少し余裕がもてる様になりました。
LEGOも自分の為に買えるようになりました。
しかし、老いた両親のお手伝い(介護)が頻繁になって来て、それが大変です。
でも、やりたい事は実現して行きたいです。
遊んでばっかで、奥ちゃまに申し訳ないと思いますが…😱
ありがとうございます
2018/12/28 14:53
olddreamer
RE: 山と関係ねぇダ〜😱(電車ごっこ❗)
こんばんは ringo-yaさん
質問です
駆動は内臓バッテリーですか
正転逆転の指示はリモコンですか(がんこやさんへのお返事で解決です)
ポイントの切り替えはできますか
お休みの間 ゴッコで楽しんでください
2018/12/28 20:33
ringo-ya
RE: 山と関係ねぇダ〜😱(電車ごっこ❗)
olddreamerさん、こんばんワン🐶
駆動は乾電池です。
機関車
内にバッテリーケースが入って居ます。
このケースに単4電池を6本入れます。
レールも車輪も樹脂製のため、
鉄道模型の様にレールに通電する事が出来ません。
ポイントは手動にて切り替え可能です。
はい、お休み中は、ゴッコで遊びます。
ありがとうございます
2018/12/28 20:41
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
ringo-ya
12月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(1)
未分類(531)
訪問者数
233690人 / 日記全体
最近の日記
8月🏖のAi林檎ちゃん🍎
スピーカー🔈の修理(お山と関係有りません💦)
星にのばされたザイルーGaston Rebuffatー
📩 ご利用のメールボックスが満杯間近です
え”〜〜〜😱 0点だぁ〜👿
昔の大ダワ(奥多摩・鋸山林道)の事…
やっと今日、目的を一つ達成…(お山と全く関係ありません)
最近のコメント
じゅんこちゃま〜
おは
ringo-ya [08/05 06:26]
ringoちゃま😁こんば
JUNKO [08/05 01:24]
バボ🌸ちゃまӏ
ringo-ya [08/02 16:14]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
ごめんなさい。
レゴ列車を警戒するみかんちゃんが可愛くて、可愛くて
勝手ながら、
手先のムダ毛を切ってあげたくなりました
レゴ列車はリモコン制御なんですね
おどろいたぁ
gankoさん、こんにちワン🐶
みかんちゃんに可愛いを有りがとう💕
みかんちゃん、とても怖がりなので…。
爪切り、毛先のお手入れは、私たちがやろうとすると怒るんです。
だから、何も出来ません。
なので、毎回、ワンコ美容室に連れて行きます。
そーすると、今度はブルブル震えて、抱っこしている私まで揺れちゃいます。
レゴ列車は、Bluetoothによる無線コントロールです。
付属のコントローラーで動かしますが、
iPhone(スマホ)からも、コントロールできます。
その場合は、超低速〜高速まで滑らかに変速可能。
効果音(警笛・ブレーキ音・エンジン音・etc)も出ます。
今時のオモチャは、大人が遊んでも面白いと思います…。
(私だけかな…笑)
こんにちワン!
今のレゴは何でもあるんデスね♪
恐る恐るのみかんちゃんが可愛いデス♪
shippokuruさん、こんにちわん🐶
LEGOの鉄道シリーズは、相当からあります。
30年くらい前に、息子のために買ってあげた事があります。
レルー幅(ゲージ)も連結器の規格も当時と変わって居ないので、互換性はスゴイです。
みかんちゃんは、臆病・怖がりですが、コレには興味津々だった様ですね〜
ringo-yaさん、こんばんは。
効果音まで出せるのですかっ!
凄いですね〜〜
これで遊んでいる時のringo-yaさんは駅長さんの制服・制帽姿になっているのでしょうか?
レールを敷設する為の設計図も本格的過ぎて驚きです
完成の暁には列車にカメラが搭載され、離れた部屋で映像を見ながら運転するのでは?とご推察致します。
ringo-yaさんは趣味が沢山あって素敵です
奥ちゃまもきっと楽しんでくれてると思いますよ
makotoさん、こんばんワン🐶
うふふ
運転中、まさか、コスプレまではして無いです。
我が家の一階を最短距離で周回させるためには、直線レールが110本程度、
追加で必要です。
これだけ購入すると、バカにできない金額になります。
もし、周回コースが実現出来たら…。
車載カメラでビデオ撮りします。
そこんトコ、さすが、makotoさん、私の習性を読みきってますね😱
仕事しないで、遊んでばっか、です〜😅
あはは❗
林檎やさん コンばんは
昨日大掃除+雨どい修理していたオッサンズラ
昨日とうとうNゲージを捨てたズラ
林檎やさんのものとサイズは違うが
電圧器も駅もあったズラよー
Kazuhagiさん、コンばんワン🐶
大掃除&雨樋修理、おつかれでした❗
Nゲージ、捨てたって、もったいないズラ。
私は、今も保管してます。
昔は、仕事場の図面を入れるキャビネットの上にNゲージのレイアウトがあり、
仕事中に遊んでたラ😩
Kazuhagiさんの登り納めはどこかなぁ。
昇仙峡で打ち止めではないですよね❓
ringo-yaさん、こんにちは!
昨日は私にしてはめずらしく(年末だからと思うけど
飲み会に誘ってもらえて、ドタバタしながら
スマホからコメントを送ろうとしていたのだけど何度も失敗
そんなわけで遅くなっちゃったわー。
そうそうLEGOってとっても高価ですよね。
私が子ども時代はテレビのコマーシャルがまぶしかったぁ
たぶん弟達がねだっていたような気がするけど
うちの親は、どうせなくすとか言って絶対に買ってくれなかった。
そういう部品とか細かい物は確かにきちんと保管できていたためしがない兄弟だったけど。
でも電車が走る系のおもちゃはうちにもありました
男の子は大好きですよね〜
ringo-yaさんも永遠の男の子。夢がいっぱいでいいな
ringo-yaさんの夢のようにLEGO電車の線路もお家いっぱいに
どんどん広げていってくださいね
peachyさん、こんにちワンコ🐶
何度もスマホからコメントを送信してくれて有難う。
お返事が今日も裏山にランチに行ってたので、遅くなりました。
スイマセン💦
そうですよね〜❗
LEGOは、今も昔も、とても高価ですね。
私が子供の頃は、買ってもらえませんでした。
初めて買ったのは、息子が幼稚園に入った頃。
息子の為に買ったのですが、その時、私も、LEGOを楽しみました。
その時が、子供の頃の思いが実現した時です。
そして今、子供達も結婚して居なくなり、奥ちゃまと二人っきり…😅
少し余裕がもてる様になりました。
LEGOも自分の為に買えるようになりました。
しかし、老いた両親のお手伝い(介護)が頻繁になって来て、それが大変です。
でも、やりたい事は実現して行きたいです。
遊んでばっかで、奥ちゃまに申し訳ないと思いますが…😱
こんばんは ringo-yaさん
質問です
駆動は内臓バッテリーですか
正転逆転の指示はリモコンですか(がんこやさんへのお返事で解決です)
ポイントの切り替えはできますか
お休みの間 ゴッコで楽しんでください
olddreamerさん、こんばんワン🐶
駆動は乾電池です。
機関車
このケースに単4電池を6本入れます。
レールも車輪も樹脂製のため、
鉄道模型の様にレールに通電する事が出来ません。
ポイントは手動にて切り替え可能です。
はい、お休み中は、ゴッコで遊びます。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する