ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ringo-yaさんのHP > 日記
2019年05月26日 15:29未分類全体に公開

奥多摩「峰谷」の読み方について…。

奥多摩湖の湖畔に「峰谷」と言う地名がある。
この読み方について、私は、ずーっと「はちや」だと思っていた。

昨日のワラビ山行の時、お会いした方が「みねだに」と言っていたので、それは、違います正しくは「はちや」です、とレクチャーまでしてしまった。

ところが、どうした事か❗
気になって、バス停の記載、峰谷橋の標識、など、確認したら、「みねだに」と書いて有った。
私には衝撃だった。

普通、「峰谷」と書いて、「はちや」なんて読めない。
では、なぜ、私が「はちや」と思い込んだのかと言えば…。

氷川駅(現奥多摩駅)からバスで鴨澤に向かう途中、もしくは峰谷行きバスの駅前アナウンスや車内アナウンスで「はちや」と言っていた記憶がある。
へぇ、珍しい、そんな読み方するのか💦と思った。
もう、40年くらい前の記憶だ。

どうなんだろう。
私の記憶が、途中で、変わってしまったのか。
ネット検索しても、その件は見つからなかった。
ただ、「峰谷」と書いて「はちや」と読む事は間違いでは無い事も分かった。
真相は、ますます分からなくなってしまった。
 
追記1
1956年時点では、あの赤い橋は、蜂谷橋(はちやばし)と言っていたようだ。
川の名称も蜂谷川(はちや)だ😱(表記の誤りか?)
URLをリンク

https://river.longseller.org/br/4695.html

追記2
昭和4年大日本帝国陸地測量部の地形図には、
蜂谷川は、峯谷川と表示されている。
ますます、分からなくなって来たが、面白いです。

https://purl.stanford.edu/td632xm1921

追記3
昭和53年3月の東京都水産試験場の
奥多摩湖水産増殖対策調査報告書には、峰谷川(みれたにかわ)とある。
れ→ねの誤記か❓

https://www.ifarc.metro.tokyo.jp/resources/content/12639/157.pdf
もう、ハチャメチャ状態です😱 
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5202人

コメント

同じく!
こんにちは(^^)
私も最近まで、ハチヤと読んでました
何故ハチヤと読んだかは不明です(笑)
2019/5/26 15:41
Re: 同じく!
10ko3 さん、こんにちは❗
おぉ〜❗「はちや」仲間が居て、とても嬉しいです。
これは、普通、「はちや」とは読めないので、何処かから聞いたんです。
きっと…。
(私の場合は、バスの案内アナウンスですが…記憶が💦)
あぁ、私一人の思い込みで無くて良かったです。
ありがとー
2019/5/26 16:34
RE: 奥多摩「峰谷」の読み方について…。
こんにちワン!

地名の読みは難しいよね。
どこかの時点で、漢字や読みが変わったのかな♪
もう少し調べて、謎を解明しないと^^
2019/5/26 17:54
RE: 奥多摩「峰谷」の読み方について…。
こんばんワン
もう、調べれば調べるほど、いろいろな表記が現れます。
まぁ、地名なんて、時と共に変わるのでしょう。
しかし、私の生きている間に変わるとは、考えにくいです。
これは究明しないと、落ち着かない〜💦
ありがとう〜
2019/5/26 18:04
RE: ”はちや” のつもりです
おはようございます。

数年前になりますが、峰谷川支流雨降川の長久保沢というところを遡行したことがあります。
何の疑いもなく ”はちやがわ” と呼んでおりました。
この読み方をどこで仕入れたのか覚えていないので不覚です
2019/5/27 7:59
RE: ”はちや” のつもりです
がんこさん、こんにちわん🐶
すいません、朝から役所の対応で、外出してました。

あぁ〜、やっぱ、がんこさんも、「はちや」でしたか❗
昔しは「はちや」と呼んでいたと推察できますね。
しかし、いつから「みねだに」になったのか、気になります。

地元の老人にでも聞かないと、分からないですね。
峰谷橋の近くに、駐在所があるので、機会があったら問い合わせしてみたいです。
ありがとう〜
2019/5/27 12:36
ワタクシもです!(@_@;)
こんにちは

ワタクシも「はちや」…と読んでおりました…
ただワタクシの場合、「峰」を「蜂」と勘違いし(老眼か! )そう読んでまして…
でもその間違いに気づいても勝手に今度は「みねや」…って読んでました
「みねだに」でしたか…
奥多摩駅から鴨沢方面のバスに乗った時や、石尾根の日蔭名栗峰から見える、あの赤い橋…好きです
2019/5/27 14:03
Re: ワタクシもです!(@_@;)
machagonさん、コンニチワン🐶
あはは、machagonさんは、誤読で「はちや」でしたか💦
しかし、不思議ですねぇ。
記憶って、いい加減な事が多いですが…。
私は、バスのアナウンスで「はちや」って、毎回聞いていたんですが…。
「みねだに」は初耳でしたよ〜😱
ありがとー
2019/5/27 15:03
RE: 奥多摩「峰谷」の読み方について…。
こんにちは ringo-yaさん

拝見しているだけでも気になりますね
とことん調べるのがringo-yaさん

結果をお待ちしています
2019/5/27 18:06
RE: 奥多摩「峰谷」の読み方について…。
odさん、こんばんワン🐶
そーなんです、気になるのです。
ネット検索では、もう、限界っぽいです。
現地で、聞き込み調査してみたいと思います。
問題解決には、少々時間がかかるでしょうね💦
ありがとうございます〜
2019/5/27 18:55
RE: 奥多摩「峰谷」の読み方について…。
りんごやさん  コンばんはpaper

読み方あるあるズラ
地元で呼び名と違う事もあるズラ
日川がそうズラ
オッサンはヒカワと思っていたらニッカワみてーな
この様な場合 どちらも正しいというオチずらよー
2019/5/27 21:20
RE: 奥多摩「峰谷」の読み方について…。
Kazuhagiさん、おはよーゴイス😎
えっ、あれって、「にっかわ」じゃねーずらか😱
地元民は「ひかわ」け〜❗
驚いたズラ。
まぁ、いろいろアルずらね〜。

私は、「みねだに」より「はちや」の方が好きだが…
これからは、「はちや」とは言い難くなったズラよー。
地元民が、どー言ってるのか、確かめたいズラね。

しかし、標識等に「みねだに」って書いてあるんだから、今は地元民も「みねだに」って言ってるのかなぁ〜😱
ありがとね〜
2019/5/28 8:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する