![]() |
![]() |
行くと思うから、卓上登山の思考も楽しいのだ。
自粛・自粛で、行く予定の無い計画作りは…逆にストレスが溜まる💦
…という訳で、マイクロフォンの事など〜。
前回の演奏山行の時、強い風が吹き付けて演奏が雑音に埋もれてしまった。
やっぱり、手作りマイクでは、逆に風の音を拾ってしまうのだろう。
その時の演奏と雑音は、この動画〜。
(これも二番煎じで、申し訳ね〜だ😩)
で、ちゃんとしたマイクを買ってみた。
ちゃ〜んと、マイク風防も付いてるし〜😃
これで、風きり音を防いで録れるかなぁ。
はっはっはぁ〜😱
密かに…誰も居ない所で、遣らなくちゃ〜💦
えっ❓それって、ダメなの❓
はぁ〜〜



画像(左)は、従来使用して来た、ペットボトル改造手作りマイク
(右)は、新調した安物マイク
ringo-yaさん こんにちは!
新しいマイクの性能を試したいところですね〜。
扇風機回してお部屋で実験
本当はお外がいいのでしょうけれど。
andounouenさん、こんにちWAN🐶
そっかぁ、扇風機、ねぇ〜❗
気が付かなかったぁ。
その発想、良いですねぇ〜😍
でも、仕舞って有るから、出すの面倒〜😱
ウヒャヒャ〜💕
いつか、そーぉっと、外で❓👿❓
りんごやさん こんばんわリス🐿
そんなマイク真木があるリロね
風切り音より、はぁはぁ音が消せるものなら
即ポチっとリス
ところで、昨日の今熊山 レコアップする人がいるとは
その方が驚きリロ
こんばんWAN🐶リス🐿
えっ、マイク真木、知ってるズラ・リロ❓かぁ〜。
そんな時代を知ってるとは、驚き、リス🐿
風切り音より、はぁはぁ〜音、なるほど〜😇
それは、良いアイディアずら、リロね〜❗
こんばんワン!
撮影用マイクを新調♪
早速、お外で試したいデスよね♪
デモ、しばらくは我慢した方がイイカモね。
shippokuru さん、こんばんWAN🐶
なーんだかねぇ〜💦
しばらく、お外は我慢ですね。
でも、(誰も居ない)お山より、コンビニに入る方が、凄く怖いですね〜。
だから、極力、買い物にも行かないようにしてますよ〜😱
りんごやさん、ジーンときた!
胸がいっぱいになりました(*'ω'*)
音楽は、良いですね
ありがとうございました
手作りマスク、皮膚にあたるところは痛くないのですか??
フルフルさん、おはよーWAN・わん🐶
演奏、聞いてくれてアリガトね〜💕
うんうん、音楽は良いねぇ〜
えっ❓
手作りマスクでは、無いですよ〜💦
手作りマイクなのです😇
で、新しいマイクを買った、と言う、お話の流れで〜😎
こんにちは ringo-yaさん
風の音は難儀ですね
レベルが低い話で申し訳ないのですがデジカメで動画を撮るときゴウゴウと風音が入ります😢
乙さんの はあはあ ゴホン などは臨場感があっていいと私は思います
odさん、こんにちWAN🐶
刺されたその後は、大丈夫ですか💦
さて、風の音自体(はぁはぁ、の息の音も)は、臨場感が増して良いですね。
私も、同様に思います〜😃
ただ、音が完全に潰れてしまうと、残念ですね(動画の冒頭部分)
奇麗な音で演奏を録るだけなら、LINE出力でカメラに音を直接入れちゃえば良いですが…。
これでは大自然のなかでヤル意味が無いですもん、ね💦
その時の周辺の音も必要ですよね〜。
…と言う訳で、次は何時になったら出来るのか、皆目わかりません、がぁ〜。
それまで、更に練習して、上手く弾ける様に頑張ります。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する