ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ringo-yaさんのHP > 日記
2021年09月17日 15:40未分類全体に公開

Apple Inc の配当金と、持ち株の事…

私、ringo-ya(林檎家)の名は、熱烈なAppleファンに由来なんだけどネ…。
もちろん、Steven Jobsも大好ワン💕

で、大昔に買ったApple株…。
Appleの株券が欲しくて、額装にしたんだワン。
株券のロゴマークは虹色林檎🍎
Appleが経営危機だった頃なんだよね〜。

その、たった1株だったApple Inc.の株は、知らぬ間に希薄化で56株に増えて…。
今日のAppleの株価は、$148.79…ええ〜っ😱
あの時、10株くらい買ってたら、560株も保有した事になるなぁ。

写真は、年に数回送って来る配当金、Bank of America の小切手…。
これは、今日、届きましたワン
 
 
 
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:520人

コメント

りんごちゃま🍎🍏こんにちわん!

我が家も以前は熱狂的にAppleファンだったよ!
遊びで使っていた時代…。その後仕事でPCを色々使うようになってWindowsに変えちゃった。AppleのPCはオシャレでね💻ステキだったよね〜
子供向けのCDでよく遊んだものだわん。

株は後からあの時買っておけば…あるあるだワンコ😆うちの旦那さんもいつも画面見てあー下がった。あー、上がった!買っておけばなぁ…と、嘆いているんだワン😁
2021/9/17 16:04
ぐりんでるちゃま〜 こんにちワン🐶
え”〜「だった❗」ですかっ😈
そっか、周囲や、仕事がWinだとね〜。

でも、私は、頑張ってMacintoshですワン。
仕事用の処理系ソフトウエアーは、Macintosh用は、無い、又は、選べない。
なので、自作して、使ってますワンコ❗
私のソフトは、フリーで配布してるので、私と同業種のMacユーザーさん、喜んでますワン。

株、は、ね〜。
先が見えないから、結果論で、笑ったり、悔しかったり、ですね。
私は、投資目的では無いけど、やっぱ残念ですワン。
さんきゅ〜わん
2021/9/17 16:44
すごいですね〜

果物関係の株って儲かるんですね〜。
というギャグがフォレスト・ガンプでありましたね。
https://gigazine.net/news/20170510-forest-gump-apple-stock/

ほんとこの世界ですね〜。お邪魔しました。
2021/9/17 16:31
tatsuca さん、こんにちWAN🐶
フォレスト・ガンプ、見ましたよ〜。
あの虹色林檎の書面が、良いカンジでしたね。

果物関係の株…儲かりますね〜😈
私だって、当時100株買ってれば、今や、ほぼ億万長者ですワン。
1株しか買わなかったのが悔しいですワン。
まさに、フォレスト・ガンプの、あのシーンですワンコ😱
さんきゅ〜
2021/9/17 16:49
こんばんワン!

今年もAppleさんから配当が♪
毎年のお楽しみデスね♪

ワタシもSIGMAさんの株が欲しいと思った事が♪
デモ、非上場だったのね^^
2021/9/17 21:35
shippokuruさん、こんばんワンコ🐶
はぁ〜ぃ、林檎印の書面が届くと嬉しいワンです😍

あらまぁ〜😅
シグマさんは非公開株ですか❗️
ちょっと残念ですね〜。
そうのうち、上場するかな😎
ありがとワン
2021/9/17 22:45
ringo-yaさん、こんばんは。
英語ばっかり(゚ω゚)
当たり前なんだけどね。
株式の事はよくわからないけど、
パソコンは解らないなりにも触ってます。(^_^)
WindowsのGUIはMacの真似っこだと思っています。

知り合いのお医者さん曰く、
昔、医療の画像はMacだった。
それなのに、eメールがWindowsだったので、
パソコンはWindowsが標準になってしまった。

いっときWindowsだったクリエーターさんは、
Macに戻ってるのかなぁ〜?
2021/9/17 22:14
doremifaさん、こんばんワン🐶
うふふ〜。
常にmacは、先進的だったので、最初の頃のクリエーターは、macを使いましたね〜🤗
たとえば、PhotoshopもExcelも、mac専用のソフトだったんですよ〜❗️
そのうち、Winにも移植されましたけど、ね。

Windowsをリリース、普及させる為には、優れたフォントが必要だったけど、MSはそれが無くて…。
Adobeのポストスクリプトのライセンスを交渉するも、断られ…。
Appleのoutlineフォントがターゲットになり。
ライセンスしないと、mac用ソフトを占いぞと、MSに脅されて、泣く泣く技術を提供して、今や、outlineフォントが主流になりましたワン〜。

Appleは、WinのGUIIは真似だ〜と裁判を起こしましたが〜負けましたワン。
PCは格安、macはパソコン界のポルシェと言われ高額。
これじや、Macは高くて売れないワンでした。
私が、最初に購入した、カラーのノートパソコン(PowerBook165C)は、80万円くらいしましたワン。
あ〜ついつい、熱くなってしまうワン😱
ありがとワン
2021/9/17 23:03
正しい株主の姿ですね。
昔はキャノンが総代理店でしたね。
お客さんから「これがアイコンと言うんだよ。ケーブルを挿すだけでネットワークができるんだよ。」と言われたのを覚えています。
その後9801からアイマックに替えましたが、髑髏や爆弾マークばかり出して使いこなせなかったです。
2021/9/17 22:50
borav64mさん、こんばんワン🐶
そうですワン😐
昔は、Canon販売がやってました。

初期のMacは日本語表示が出来ない。
Appleは日本語化に積極的で無く、Canonが漢字ROMを追加して販売したmacもありますワン。
この頃のMacは、超高額。
おまけに爆弾付きでしたね。
高度なOSには、当時は爆弾は仕方なかったです。
初代iMacはOS9.2でしたね。
だいぶ安定しましたが、使い込むと、爆弾でしたワン。

その後、OS Xに移行して抜群の安定性になりました。
ベースはUNIXですから。

単純なDOSのコマンドライン操作は、安定してましたが、誰にでも使える代物では無かったですワン。
boot時のconfig.sysなど、自分で記述しなくてはなりませんでしたワンコ(懐かしい)
やっぱり、価格が安くないと普及しないですね。
Jobsは、良いものは高くても売れる、と言う信念がありましたが、これは誤りでしたワン。
ありがとワン〜
2021/9/17 23:15
りんごやさん こんばんはリス🐿️

さすがブルジョアリロね(久しぶりにこの単語使ったズラ(笑))
リスなので良く株のことはわからないリロ

株式分割で2014年と2020年にそれぞれ1→7 1→4
58は出ないのでそれ以前に保有していたことになるリロね
2007年から株価は約14倍
今度会った時にはソフトクリームおごってもらうリロね
さすが!ブルジョアリロ〜(くどいオッサン(笑))
2021/9/17 23:25
リロちゃん、おはワンコ🐶リス🐿️
えっ😈
ブルジョワ❓
当時、Apple株は、数千円だったと思うワン。
株券購入手数料、アメリカからの送料、額装代金、一式で12000円位だった、と思うワン。

株式分割、そんなもん、良く調べたワンね。
さすが、リスのリサーチは凄いワンね💦

で、持ち株に内訳をよく見たら、56株だったリス。
老眼なので、6が8に見えちゃったワン。

で、私も、イヌの臭覚でリサーチしてみた、ワン。
あれ❓リロ・リサーチと違うワン😈
希薄化(分割)は…
1987・2000・2005年にそれぞれ、1→2倍。
2014年に1→7倍になってた、ワン😍
おぉ、ちゃんと「56」になるワンコ。

次回、この配当金で、柳沢峠の🍦を御馳走するワン🐶
ちなみに、私は、プロレタリアート(賃金労働者階級)だワンコ😱
さんきゅ〜ワンコ

PS
あれ❓
日記を読み直したら、58株とは書いてないズラ、
ちゃんと「56」と、書いて有るワン。
リスも老眼になるワンコか❓←久々に毒を吐いたワン(笑)

PS
2005年 1株を2株に
2014年 1株を7株に
2020年 1株を4株に
と、分割、って説明も出て来た。
どっちが本当なのかな💦
でも、最終的には「56」にはなるワンね😎
2021/9/18 6:27
マックは本当の意味でのパーソナルコンピューターだと思います。そのぶん使いこなすのが難しい印象がある。バイクでいえばドカティのような?ウインドウズは事務機器ですね。
2021/9/18 10:56
edowerdさん、こんにちワン🐶
そーですよね〜😍
Macは、機械と言う感じが少ない…です。
以前のOS…MacOS9までは、人間味あふれるOSだったなぁ。
秘密のコマンドが埋め込まれていて、それを見つけ出すのも面白かった。
(イースターエッグなんて言われました)
OSの動作も、ファジーで人間的、それがとても好きでしたワン。

OS Xになってからは、ちょっと事務機的な雰囲気になりました。
イースターエッグも見つからない。
その代わり、抜群の安定性になりましたが…。
それでも、やっぱり、Macは大好きですワン。
ありがとワンコ〜
2021/9/18 13:14
ringo-yaさん、こんにちは。

応援したい企業の株を買う。
株主としての本来の姿ですね
たらればで、あともう少し買っていたらとか、ついつい考えてしまいますよね。
でも1株が56株でもすごいことですね

自分も昔、株を買ったことがあったんですが、買った直後にリーマンショックが起こり、株価がみるみる下がり、とんでもないことになったことを思い出しました
2021/9/20 11:33
doritosさん、こんにちWAN🐶
すいません💦
間抜けなレスになりました〜😱

Apple好きの私は、あの林檎のマークが付いた株券が欲しかったんです。
ただ、それだけ💦
それが、長年の間に56株に💕
当初は、まさか、そんな結果になるとは、ね。
経営危機と言われていた頃ですから。

リーマンショックは、キツいですね。
私は、投資では無いので、直接の被害は無かったです。

ありがとワンね
2021/9/22 11:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する