![]() |
![]() |
![]() |
私は、相当なApple教の信者だワン😱
当然、米Appleの株も持ってるのは、何度か過去の日記に書いたワンコ❗
そして,今年も年次総会の通知が届いたワン😍
でも、あれっ❓
開催場所の案内図 (Apple Park) が書いてない無い〜💦
う〜む、今年は、リモートで参加して投票するそうだ😎
届いた案内状には、リモートで参加のQRコードが付いていましたワン。
昔は、分厚い冊子が同封されていて、意味は分からないけど、良い感じだったワン。
Steve P Jobsの名前を見て感動し、あれ、Pって何❓
…って思ったけど、正式名は、Steve Paul Jobs (スティーブン・ポール・ジョブズ) と知ったワンコ。
今や、ペラペラのペーパー1枚😱
でも、Tim Cookの名前を見て、あぁ〜〜って、思うワンコ😊
自分が死ぬ前までには、Apple Parkに行ってみたいなぁ〜💧
いつ頃から入信されたんですか???
Macintosh 128K??
Apple II??
それとも初代iMac辺り??
それにしても当時のPCは高かった〜〜〜
Macintoshなんて手がでませんでしたよ
国産のPC98のセットでも100万円したけど
どうしてもMSDOSが勉強したかったんで
中古で買ったけどムチャ高かった (;^_^A
それでもし🍎ちゃんがこそ〜〜っと
Apple Iの基盤をお持ちだったとしたら
売ったら家が建つかもね ((´∀`))ケラケラ
雪が降って、積もってます〜💦
明日の道路の雪かきが、嫌だなぁ。
入信は今から30年くらい前かなぁ。
Macintosh LCが最初のマシン💕
その後、Macをいっぱい買いました。
もう、破産状態。
なので、今は、新しいのが買えないので、古いの使ってますワン。
逆に、古いMacも欲しくなって、Macintosh Plusも買いましたワン。
↓
https://www.youtube.com/watch?v=BsClyRjn6IE
分解すると、カバーの内側に、Jobs,Woz,その他、開発者のサインが入って居るお宝ですワン💕
メモリは2Mb❗
増設して4Mbですワン。
HDなぞ、有りません(外付けしてます)
PC-9801VMってもの最初の頃は使ってましたワン。
さらに、その前は、SharpのMZ-80c ってのも使ってたワン。
この頃は、ソフトは自分で作る、または、リストを見て自分で打ち込む時代でしたワン。
一晩中,寝ずに打ち込みしましたワン👿
MS-DOSは、まだ無かったワン。
あぁ〜懐かしいワンコね。
ちなみに、Apple Iは、持ってません。
家が建つどころか…
パソコンに、総額いくら注ぎ込んだか、不明ですワンコ😱
晴れてるけど、まだまだ大雪の名残で不便極まりない山梨ですワン。
何を隠そう、我が家もその昔はMacintoshに夢中になったApple教徒だったワン。
子供達がまだ小さくて、お父さん(旦那)が何かいじってるとゲームゲームとせがんで、結局いくつかソフトを買って楽しんでいたワン。
Windowsが出て来てあっさり信心変え(笑)
今は家族全員でiPhone使ってるのがせめてもの名残りかな🍎
昔のPCは高かったよね〜
Macにする前はSHARPのパソコンだったけど、ン十万、中古車が買えるほどだったワン。
みんなそんな時代を経て今の便利で比較的安価な時代になったんだよね〜
ま、私はあんまり得意じゃないから仕事以外はエクセルくらいしかいじったことないけどね😆
今朝は道路の雪掻きをして、その後、小仏城山に登ってきたワン。
今、帰宅〜😱
レス、遅れてスイマセン〜ワン😩
え”❗
Apple教の信者が、Win に乗り換え〜〜❓❗
それは、死刑確定だワン💧
そうそう、昔のPCは、高額〜❗
24ドットのプリンタだって24万くらいしたなぁ。
9801なんて、80万では買えなかった気がする。
当然、HDなんて付いてないし、FDのみ。
結局、一式で100万位になった、ような💦
Macは、もっと高くて、パソコンのポルシェ、なんて言われてたワン。
Mac初めてのカラー液晶ノートパソコンは、84万位したなぁ。
買った、けど😱😱😱
まだ、捨てられず、持ってる😎
ぐり。ちゃま、また、林檎教の信者になってワンコ💧
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する