![]() |
![]() |
![]() |
早速、取り付けてみた〜😎
子供達が小さい時…
ブランコ遊びが出来る様に、フックを天井に埋め込んだワン❗️
フックはH=300の梁を貫通させて留めてるので頑丈で安心。
もう子供達は大人になって、お役御免のブランコだったけど…
今日、復活😎
いやぁ〜大人が乗っても楽しい。
久々に、ゆらゆ〜ら💖
奥ちゃまも、ゆ〜らゆら😍
で、このフック、ザイルワークの練習にも使ってたワン。
実際に体重を掛けてぶら下がったりして、かなり良いワンコ😍
懸垂下降や、アッセンダーに依る登り返しとか、ね。
でも、やっぱ、ブランコが一番楽しい〜♪
楽しそう〜😃
お家にブランコ!なんてお洒落なの💕
奥ちゃまもユラユラ〜🎶
素敵すぎる〜💕
久しぶりに乗ると、大人でも、揺れる感覚が新鮮だったワン😍
すぐに飽きちゃうかも、ですが…
楽しい事は、良い事だワンね💖
ちなみに、小屋裏部屋には天窓が有って、それがパカッと開きますよ😎
ここから、上半身を出して、夜空のお星様を観たり、流星群を観察できます〜❗️
もう、新築してから40年近く経つ古い家ですが、今でも遊べる家ですわん😅
頑丈なフックとは、まいりました。
まさか、ボールダーリングの壁も設置していたとか?
・・・
兎に角、お怪我のないように。(*^_^*)
ブランコを作るのは、当時、子供との約束だったので…
作りましたワン❗️
ボルダリングの壁ねぇ。
今、思えば、作っておけば良かったですね…。
居間の天井は吹き抜けで、最高5mの高さが有るので、やろうと思えば簡単でした〜。
まぁ、居間で、壁に張り付いて居たら、奥ちゃまに嫌がられるので、無くて正解です💦
ブランコは、落ちない様に、楽しみます〜ワン😩
お家にブランコ
いいな、いいな〜
素敵です💕
私も無理やり穴開けて、子供達の為にもハンモックブランコ付けようかとだいぶ考えましたワン
でも、マンションだから付けられる箇所が限られていて諦めましたワンコ
いいでしょ〜😊ぶらんこ❗
大人でも、けっこう、楽しい〜💕
マンションだと、フックの取り付位置が、ムズイよね〜😱
コンクリート部分に、ケミカルアンカーとか、打ち込んじゃえば出来るけど…
躯体部分は、共有部分になるから、勝手にやったら大問題だし、ね💦
やっぱ、無理だよね。
残念だぁ〜😵
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する