![]() |
10月下旬頃からが、雲取山への路が紅葉のシーズンだろうか?
日帰りで、頑張ろうと思ったけど、歩く方が忙しくなって、
紅葉を楽しむ余裕が無くなりそうだ。
そんな訳で、テントを背負って、ゆっくり行きたい。
日程と天候と仕事の具合がピッタリ会わないと、実行出来ないなぁ。
どうなる事やら…

思えば、登山を再開して10ヶ月

まさか、ここまで復活出来るとは思わなかった。
最初は、ちゃんと歩けるかも不安だった。
それなのに、今、ますます欲が出て来た

より、困難なルートにも入りたくなった…。
しかし、もう少しで高齢者の仲間入り??
ルートの選定に悩むんだなぁ

写真は、若き日の私…

北穂高東陵と前穂高北尾根を登ろうと、涸沢に定着中。
しかし、天候が荒れてしまい、敗退となった時の記念写真です。
今週か来週に、雲取いこうかと考えてます。
紅葉最高でしょうね!!!
多分、月末か来月初め頃が良いのでは?と思います
私も、荷物の準備は終わっていますが、日取りと天気の都合次第です
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する