![]() |
![]() |

その時、軽登山靴(トレッキングシューズ?)を買いました。
「チヨダ」と言う靴屋さんのオリジナル?


ブランドは、「Gerry」と言う、アメリカのスポーツ用品の老舗の品らしい…。(聞いた事無いな)
実は、ウン十年前にゴローで作った登山靴も健在で、最近は再び愛用しているけど、
当初は、ちょっと本格的過ぎると思って、この軽登山靴を買ったのです

しかし

この「Gerry」の靴、もう、両側面が破れた。
この靴での山行は20回程度だろう。(ゴローも時々、履いてるからね)
靴底も剥がれかかっている…


それぞれ左右の靴の、同一箇所が破損してるから、構造的にダメな靴だったのだろう

まぁ、ヒドい靴だ

1年持たなかった!
つまり、山靴に似せたタウンシューズって事だったのね。
昔は、そんな、カッコだけの靴なんて無かったので、
軽登山靴だと思って、信じて買ったのがイケなかったのね〜。
…で、本日、ちゃんとしたお店(好日山荘)に出かけて買って来ました。
基本的には、「考える山」は、ゴロー

「考えないで歩く山は」この軽登山靴って事です

キャラバンのグランドキング(GK68-02M)です。
ソールもビブラムだし、山靴っぽいので楽しみです〜



PS
なんちゃって登山靴の写真を追加します

見た目は、悪く無かったんだけど…

コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する