3月最終日3/31土曜日、久しぶりに家族全員で出かけることが出来た。なかなか全員そろって出かける事が少なくなり、ハイキングへ一緒行く機会も随分と減ってしまった寂しさを取り戻すべく、中央道を韮崎で下り わに塚の一本桜へ、富士山は霞んでしまっていたが八ヶ岳は雲海をまとい素晴らしい姿を見せてくれた。山の景色の素晴らしさに朝から感動を貰い、さらに車を北へ実相寺 神代桜へ スイセン咲く桜越しに見渡せた南アルプス 甲斐駒ヶ岳 鳳凰山の姿は圧巻で雪残る堂々とした姿に黒戸尾根への想いが頭にこびりついていく。この3月の遭難ニュースをしんみりと見つめ美しくも厳しさをも纏う山々への想いをひしひし感じ桜咲く里から見る雪山を見てましたが、揺らぐ事ない想いを抱き里を後にした。上の娘からやっぱり楽しい🎶山や自然が見える景色が好き♪の声に嬉しさが残りドライブは武田神社〜久遠寺と山梨満喫の旅を終えた

一日でした。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する