ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > よしやんさんのHP > 日記
2018年07月28日 19:09未分類全体に公開

アルプス交響曲

山を描いたクラシック音楽といえばリヒャルト・シュトラウスのアルプス交響曲がある。

台風で山に行けない週末、テレビで演奏を放映していたので鑑賞した。そこでは指揮者の沼尻氏が「下品すれすれ」の音楽と語っていた。

抽象的な音楽ではなく、登山の経験を聞き手ができるだけ具体的に想起できるように表現した音楽である。
なので演奏を聞くだけでなく、その表題を見ながら聞くのが正しい聞き方で、テレビだとその表題を見ながら聞けるのでありがたい。

登山の観点からこの交響楽を考察して見るとなかなか面白い。

まずは登りだけでなくちゃんと下山まで描かれているのが好ましい。多くの登山テレビ番組などは山頂に到達してクライマックスを迎え、そこで終わってしまうが、この交響楽は違う。山頂の到達は全体の曲の真ん中くらいで、そこから先は下山。曲は盛り上がりではなく、日没の光景を示しながら静かに幕を閉じる。
登山をやる人間であれば下山の長さ、苦しさ、安全なところにたどり着くまでの緊張感の維持の大切さを身にしみてわかっているだろう。この点この交響楽は盛り上がりを犠牲にしても忠実に登山を再現しているように思われる。

また登山の高揚感だけでなく、リスクについても考慮、描写しているところも好ましい。道迷いをした時、なんとも言えない小さな不安感がだんだんと大きくなっていく感覚。山頂直下の最後のがれ場、岩場に取り付く時の緊張感。そして天候悪化。ポツリポツリと落ちてきた小さな雨粒が不安感を呼び、やがて嵐となって我が身に襲いかかる。ピッ、ピッというオーボエによる雨音の描写のなんと身につまされることか。

シュトラウスが登って、経験した山はどこらへんなのだろう。途中氷河の描写があるのでヨーロッパアルプスのどこかなのだろうけれども、曲の最初のほうには樹林帯や牧場の描写もあるからちゃんと麓から登っているのだろう。

とすると、リヒャルト・シュトラウスはかなり登山経験があったのではないか、と思われるのであった。

ただこれを表現するためにオルガン付き超大規模なオーケストラを要求してしまうあたり、やはりものすごい作曲家なのだろう。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:377人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する