![]() |
![]() |
![]() |
「知る人ぞ知る紅葉の名所」とも言われ愛岐トンネル群は、 玉野渓谷に沿って1900(明治33)年の開通当時の姿をとどめる4つの赤レンガトンネル群が残る廃線跡です。
イベント中には飲食店のマルシェもあり、モミジサイダーやサボテンビール、もみじ餡パンなど珍しいグルメも楽しめます🍁
今年は紅葉の当たり年のようでとても見ごたえのある紅葉も楽しめました😆
よろしければ動画で愛岐トンネル群の
散策の様子をご覧いただけると嬉しいです😆
★愛岐トンネル群保存再生委員会公式サイト
https://aigi-tunnel.org/#gsc.tab=0
こんばんは😄
愛岐トンネル群…地元ながら行った事はないのですが、テレビ等でも紹介されていますね。みわは.さんの動画が一番参考になりますが…😊
モミジの紅葉🍁は綺麗ですね〜。人も凄いですが…。人混み嫌いの私は平日でないと行くのは難しそうです。
マルシェのお弁当やパン🥪も種類が多くて迷いますね。美味しそう〜🤤。
トンネル前のお二人の写真、素敵です✨
ツグさんも地元だったんですね!
実は、わたしも地元で自宅から歩いて愛岐トンネル群まで行きました(道樹山から東海自然歩道経由で往復20kmくらいです)😆
紅葉シーズンはどうしても人ごみになってしまいますね、、完全予約制の夏のビアガーデンならゆっくり歩けると思いますよ😉👍
来年はビアガーデンにも行ってみたいと思ってます🍻
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する