ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > miwaha425さんのHP > 日記

日記

カテゴリー「未分類」の日記リスト 全体に公開

2025年 07月 28日 08:39未分類

熊&スズメバチ避けスプレーの作り方

熊やスズメバチが嫌う刺激臭を使ってスプレーを作ってみました 熊は犬よりも嗅覚が優れているので、嫌いな刺激臭にわざわざ近づいてくることはあまりないと思います これを使っていてまだ熊に遭遇していませんが、スズメバチや他の蜂には効果覿面で、しゅっと一吹き自分の帽子などにかけると遠ざかっていきます&#12
  54 
2025年 07月 23日 18:39未分類

オススメの激安アタックザック

最近使っている中国製激安アタックザック【U-makesランバディ】が、かなりオススメなので紹介します😊 ドリンクホルダーとヘルメットホルダー、ハイドレーションパック収納が付いて260gの超軽量、コンパクト 3000円台で買えるとは思えないほどコスパで、日帰り登山やクライミングや沢登り
  24 
2025年 07月 19日 17:39未分類

超穴場の廃線跡トンネルビアホール【愛岐トンネル森のビアホール】

超穴場トンネルビアホール、愛岐トンネル群森のビアホールの予約開始されました🍺 愛知県春日井市にある旧国鉄中央線の廃線跡にある明治時代の赤レンガトンネルの中で、期間限定のビアホールが楽しめます 外は暑いですがほどよく涼しいレトロなトンネルで、美味しいビールを楽しんでみませんか?&#1
  19 
2025年 05月 16日 17:00未分類

女ひとりでソロキャンプ

北アルプスで怪我をして、しばらく山歩きできないので、ストレス解消とデジタルデトックスしたくて、数年ぶりに女ひとりでソロキャンプしてきました😊 静かに1人時間を過ごすつもりが、思いがけない出会いと意外な展開に… たき火で魚を焼いたり、[[YT:Cp8VDY5qeRI]]山で使えるパスタ
  49   6 
2024年 09月 19日 19:35未分類

西穂高岳(中尾温泉より西穂山荘テント泊で縦走)

去年、焼岳に登って見た西穂高岳への稜線を歩いてみたくて 焼岳の岐阜県側登山口、中尾高原ルートより中尾峠の展望台を経由して西穂高岳に向かいました 西穂山荘でテント泊し 割谷山・西穂丸山・西穂独標・ピラミッドピーク・チャンピオンピーク・西穂高岳を縦走後、名物の西穂ラーメンを食べ、ピストンで帰りました テ
  21   2 
2024年 08月 28日 18:59未分類

熊よけスプレーの作り方

熊が嫌がる刺激臭を使ったスプレーを作ってみました😄 簡単に作れるので、ぜひ手作りスプレーに挑戦してみてください🐻 作り方はコチラです↓ ↓ ↓ ↓ ↓ https://youtu.be/UpfEs33i8Sk?si=BGSKg3bNVUrhoT7K 熊は犬より
  3 
2024年 07月 05日 10:56未分類

ツクモグサを探して南八ヶ岳縦走(時計まわり行者小屋泊)

舟山十字路より南八ヶ岳縦走(時計まわり)の動画をアップしました😄 阿弥陀岳での誕生会の様子、宿泊した行者小屋の詳しい情報、硫黄岳から赤岳の間の6月下旬の高山植物の様子、立ち寄った山小屋グルメなどご覧いただけますので、よろしければ見ていただけると嬉しいです😄 [[YT
  20   2 
2024年 01月 08日 12:21未分類

竜吟の滝から水晶山周回ハイキングコース

今年の干支、「竜」のつく場所に行こう!ということで 伝説の竜に会いに、岐阜県瑞浪市の竜吟峡へ 焼き物で作られた巨大な竜のモニュメントからはじまり、竜吟峡を流れる不動川の大小7つの滝をめぐり、アスレチック、百畳岩、竜吟湖を経て、水晶山に登る約3kmのお手軽ハイキングコースは 見所満載で、大人も子供も
  11   2 
2023年 12月 08日 12:47未分類

賤ヶ岳7座縦走周回(余呉湖一周)

[[YT:XXYP09hsA6c]] [[YT:EWktbzlAwEE]] 今年の誕生日は、湖北グルメと史跡めぐりが楽しめる山を歩きたくて、賤ヶ岳の戦いの舞台となった滋賀県長浜市の余呉湖を訪れました😆 柴田勝家が建てた茶屋をそのまま移築された湖畔の民宿に宿泊し、紅葉と古戦場跡の史跡
  18   2 
2023年 11月 27日 17:09未分類

愛岐トンネル秋の特別公開

春日井三山より東海自然歩道を歩いて定光寺の愛岐トンネル群秋の特別公開(2023年11月25日〜12月3日)に訪れました😄 「知る人ぞ知る紅葉の名所」とも言われ愛岐トンネル群は、 玉野渓谷に沿って1900(明治33)年の開通当時の姿をとどめる4つの赤レンガトンネル群が残る廃線跡です。
  16   2