ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > run-erosさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2025年 04月 25日 18:08未分類

世間はゴールデンウィーク❓

昨日は雨が降り、今日もハッキリしない天気なので、成長著しい庭の雑草抜きを敢行。 土は湿っていて根っこからズボズボ抜けて気持ちが良くなってくる。 草取りは始めるまでは億劫だが一度始めると やめられない止まらないのカッパえびせん状態で 一種のトランス状態に陥る。 45Lのゴミ袋が3ついっばいになったとこ
  31   2 
2025年 04月 22日 21:07未分類

花の色は移りにけりな徒に

仕事が早く終わったので裏山の熊谷さんの様子を見に行ってきた。 スミレはほぼ姿を消して、藤枝市の市花である藤が咲き始めた。 紫式部ではないが、花は徒らに移ろう。 先週咲いていた花が今日は見当たらず、先週見なかった花が今日咲いている。 熊谷さんは葉っぱのままで周囲の様子を伺っているようですが、そろそろお
  23 
2025年 04月 15日 20:11未分類

熊谷蓮生寺梅安

昨日の日記に書いた、熊谷次郎直実に縁のある寺が我が郷土にあると教えていただき、己の不明に恥入りつつ参拝に行ってきました。 帰社後の散歩がてらに行って来たが本堂、庫裡も閉まっていたので周りのみしか拝めなかった😔 休日に改めて参拝に伺おうと思います。 蓮生寺は徳川の時代に田中城を治めた本
  16   2 
2025年 04月 14日 20:25未分類

平家物語

当地にビク石(石谷山)という山があるが、そこでクマガイソウが咲き始めた。 笹川登山口から登ると中腹に平家の落人が隠れ住んだという伝説の残る、「落人の段」と言う場所がある。 平家の落人伝説の場所の直ぐ近くにクマガイソウが咲くというのも何か因縁を感じますね。 ビク石、花沢山のクマガイソウが咲いたのでウチ
  26   6 
2025年 04月 11日 17:10未分類

4月になれば彼女は

仕事帰りに裏山散歩🚶‍♀️ 先月末から今週にかけて胃腸炎やコロナ感染症で 欠勤の人が多かったが、今日は欠勤1人だけだったから自分の仕事終わったら早々に退社☺️ 今月に入ってほとんど山歩きしてないので気分転換になればと裏山に入ったが天
  30 
2025年 03月 17日 17:29未分類

スターダストレビューといえば2

前回の同名日記から早や一年が経つ。 今年は全体的に花が遅いが、確実に季節は進んでいる。 街中で木蓮の白い花をよく見かけるようになったので、木蓮の名所である十輪寺に会社帰りに様子を見に行ってきた。 白い木蓮と黄色の菜の花のコントラストが青空に映える。 赤い木蓮はまだ蕾が多かったのでこれからが楽しみです
  27 
2025年 03月 10日 12:25未分類

オールシーズンタイヤ

今までオールシーズンタイヤというと、二兎を追う者一兎も得ず、とまでは言わないが中途半端な印象だった。 そこで大谷翔平をイメージキャラに据え、このタイヤ何刀流?、とのキャッチコピーで話題のダンロップのシンクロウェザーに履き替えてみた🛞。 早速富士山の麓、水ヶ塚公園まで走りに行ってきたが
  81   2